クリプト2階(第五階層)

■クリプト2階の探索をするうえで覚えておいて欲しいもの

 クリプト2階からはゾンビが出現し始める。
 ゾンビは倒しても一定時間経過すると復活するが、木の杭(a wooden stock)を倒したゾンビに刺す(使用する)ことで復活を防げる。
 木の杭はクリプト内にいくつか落ちているが、それだけでは心もとないなら第五階層のモバクの店で買っておこう。

 ゾンビはファイアーボールの呪文を使えば簡単に倒せる。ファイアーボールの呪文を常にストックした状態で探索を行い、いつゾンビが現れても良いように準備しておこう。

■マップ


■最初の区画

 クリプト1階から下りてきてすぐの区画。
 ここにはゾンビが2体倒れているので、まずはゾンビが復活しないように木の杭を刺しておこう。

●この区画を抜ける手順

  1. 鉄格子の手前にある床スイッチに重り(骨や空き瓶でもOK)を乗せる。
  2. 部屋の両脇の壁にあるレバーを2カ所とも動かす。
  3. 次の区画に通じる鉄格子が開く。

●入口付近にあるレバー

 入口付近にあるレバーは、クリプト1階に戻る通路を遮る鉄格子を開くためのもの。

■2番目の区画

●解説用マップ


●この区画を抜ける手順

 青色で塗られた部分の壁にそれぞれ隠しボタンがある。
 この隠しボタンを2カ所とも押すと次の区画に通じる鉄格子が短時間だけ開くので、急いで駆け抜ける。
 鉄格子を抜けた場所にはレバーがあり、それを引くと鉄格子が開いたままの状態になる。

●トラップ床

 赤色で塗られた場所にはトラップ床があり、ここに足を踏み入れると脇から槍が飛び出てきて大ダメージを受ける。
 このトラップ床は、床の上に何か物(骨や空きビンでOK)を乗せて罠が起動した状態にしておくと、以後は安全に通過できる。

●2番と5番の部屋の鉄格子の開き方

 Aの場所に2つあるレバーを引くと2番と5番の部屋の入口にある鉄格子が開く。

●1番の部屋

 最初から入ることができる部屋。
 柩の中に入っている死体から3番の部屋の鍵が手に入る。

 この部屋に入ると入口の扉が勝手に閉まり、あげく鍵がかかって外へ出られなくなるが、部屋の左上隅に落ちている鍵を使えば出ることができる。

●2番の部屋

 部屋の奥へ進むと仕掛けが発動し、入口にゾンビが出現。また、頭蓋骨がくるくる回るダメージフィールドが発生する。
 墓石のなかにマナポーションがあるぐらいで、特にめぼしいものはない。

●3番の部屋

 1番目の部屋で手に入れた鍵で入ることができる部屋。
 部屋に転がっている死体から模様付の石と次の区画の8番の部屋の鍵が手に入る。また、この部屋には隠しボタンがあり、それを押すと第五階層の通常エリアに通じる隠し通路が現れる。


●4番の部屋

 最初から入ることができる部屋。巻物がいくつか落ちているぐらいで、特にこれといったものはない。

●5番の部屋

 柩の中の死体から鍵が手に入る。
 2カ所ある柩の蓋には罠が仕掛けられているので注意。また、左下の墓石を破壊するとゾンビが出てくる。

●6番の部屋

 この部屋はおそらく自力で解錠しないと入れない部屋。

●Bのポイント

 ゾンビハンター「アズラエル・ダークソーン」の死体が転がっている。
 死体が持っていたメモにはこう記されていた。

1−3−1が宝箱を開ける暗号だ

■3番目の区画

●解説用マップ


●この区画を抜ける手順

 黄色で塗られた部分にある床スイッチの上に何か物を置いて、3カ所全ての床スイッチを入れれば鉄格子が開く。
 10番の部屋にブロックがいくつか転がっているので、それを重しとして使うと良い。

●7番の部屋

 Cの場所にあるレバーを引くと入口の扉が開く。

 この部屋にはレバーが3つ並ぶ仕掛けがある。


 この仕掛けは、先ほどのアズラエルの死体のメモに記されていた順番でレバーを引けば良い。成功すると9番の部屋の扉が開く。

●8番の部屋

 1つ前の区画の3番の部屋で手に入れた鍵で入口の扉を開くことができる。
 特にこれといったものはない。

●9番の部屋

 7番の部屋の仕掛けを解くと入ることができる部屋。
 中央の石櫃の蓋には罠が仕掛けられているので注意。
 特にこれといったものはない。

●10番の部屋

 部屋に転がっている死体から模様付の石が手に入る。


●Dのポイントにあるレバー

 このレバーは、クリプト3階から2階に戻ってきた際に鉄格子を開くのに使う。

Google Adsense

Copyright (C) 2004- Privespa All Rights Reserved.