Index
■一覧
配信モンスター | 推奨Lv | 配信期間 |
ベルゼブブ | Lv.10 |
|
ベルゼブブ強 | Lv.99 |
|
アスモデウス | Lv.70 |
|
アスモデウス強 | Lv.99 |
|
マモン | Lv.25 |
|
マモン強 | Lv.99 |
|
ベルフェゴール | Lv.80 |
|
ベルフェゴール弱 | Lv.20 |
|
サタン | Lv.50 |
|
サタン強 | Lv.99 |
|
リヴァイアサン | Lv.80 |
|
リヴァイアサン弱 | Lv.25 |
|
ルシファー | Lv.70 |
|
ルシファー強 | Lv.99 |
|
強敵襲来について
強敵襲来は、Wi-Fiを介してスクエニから定期的に配信される他、すれちがい通信(ネトフレ招待含む)でも配信されます。Wi-Fiを介する配信は、ゲーム内のセーブメニューから「データ更新」を実行することにより受信できます。
襲来した強敵モンスターは、復興中のノルエンデ村に現れます。データを受け取ったらノルエンデ村復興画面をチェックしてみましょう。強敵との戦闘及び配信設定もノルエンデ村の復興画面で行います。
なお、襲来したモンスターは一度倒すと消滅します。欲しいドロップアイテムがある場合は事前にセーブしておいたほうが良いかも。(アイテムは100%ドロップするわけではありません)
敵の使用スキルのうち、ファイジャ、ブリザジャ、サンダジャ、エアロジャはゲノムドレイン可能なので、余裕があったら習得しておきましょう。
ベルゼブブ(推奨 Lv.10)
■敵情報
(蟲)ベルゼブブ | ||
HP:4,000 | ||
弱点:雷、土 | 無効: |
吸収:水 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
ベルゼブブ | 400 | 200 | 20 | なし | 器用さあげ饅頭 |
■戦い方
弱点である雷属性魔法のサンダーで攻撃しましょう。
ベルゼブブは、デフォルトした次のターンに1回ブレイブしてオクトウィップを2連発してきます。堅実に戦うのであれば、ベルゼブブがデフォルトした次のターンは全員デフォルトすると良いです。
ベルゼブブ強(推奨 Lv.99)
■敵情報
(蟲)ベルゼブブ強 | ||
HP:300,000 | ||
弱点:雷、土 | 無効: |
吸収:水 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
ベルゼブブ強 | 0 | 60,000 | 999 | なし | 器用さあげ饅頭 |
■戦い方
下記のようにチームを編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | シーフ+聖剣技 | 薬師+白魔法 | 黒魔道士 | |
SA |
|
|
|
|
装備 | ハヤブサナイフ+氷炎の盾 リボン (体装備) エルメスの靴 |
氷炎の盾 (頭防具) (体装備) カレッジリング |
鬼の金棒+氷炎の盾 閃光魔帽 ローブオブロード カレッジリング |
|
必殺技 | ピアシングボルト +雷属性、威力50%、蟲特効 |
戦闘が始まったら、BP:3になるまで全員デフォルト。BP:3になったらティズはランパートで物理バリアを張り、アニエスはHP回復、リングアベルとイデアはフルブレイブしてサンダガで攻撃する。これをベルゼブブが暴食モードに入るまで繰り返します。
ベルゼブブが暴食モードに入ったら、全員デフォルト。触手による攻撃が3ターン続いた後にアシッドブレスが飛んでくるので、これをティズのランパートで無効化。アニエスはHP回復&調合(エーテル+エーテルターボ)でアタッカー2名のMPを回復。リングアベルとイデアはフルブレイブしてサンダガで攻撃する。あとはこれの繰り返しです。
ティズのランパートは、速度重視の装備+SA「急がば回れ」の効果でベルゼブブの攻撃より先に発動するはずです。また、ティズ以外の3人はベルゼブブの攻撃が来た後(=ランパートで無効化後)に行動するので、ダメージを受ける心配はありません。(ティズ以外の3人は素早さが低い方が良い)
●暴食モード時の行動
- 暴食(全員デフォルト)
- 触手(全員デフォルト)
- 触手(全員デフォルト)
- 触手(全員デフォルト)
- アシッドブレス(ティズ→ランパート、アニエス→回復、リングアベル&イデア→サンダガ)
アスモデウス(推奨 Lv.70)
■敵情報
(水棲)アスモデウス | ||
HP:300,000 | ||
弱点:水、風 | 無効:土 | 吸収: |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
アスモデウス | 0 | 60,000 | 999 | なし | 体力あげ饅頭 MPあげ饅頭 |
■戦い方
戦闘前の準備として、SA「ダメージ分散」「ガードデフォルト」「魅了無効」をセットし、雷の護符を装備。必殺技には、水属性、威力50%アップ、水棲特効をセットしておく。
チームのジョブ分けは、回復&補助役に白魔道士+歌唱 2名、攻撃役に忍者+魔法剣 2名が理想か。
サンダジャの威力は例えLv.99であっても脅威となる。歌唱「ココロノカギ」を2回掛けして魔法防御力を150%をキープしたほうが良い。
BP:3まで溜めた後、攻撃役は魔法剣ブリザガを使用。スーパースターはパワーオブラブを2回掛けして攻撃力アップ。次のターンにフルブレイブして一気に攻撃する。
異界への誘い→解放で強制的に魅了状態にされる。除外されるのは1度に1人まで。
アスモデウス強(推奨 Lv.99)
■敵情報
(水棲)アスモデウス強 | ||
HP:500,000 | ||
弱点:水、風 | 無効:土 | 吸収: |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
アスモデウス強 | 0 | 60,000 | 999 | なし | 体力あげ饅頭 MPあげ饅頭 |
■並から強への変更点
- デフォルトとSA「急がば回れ」が追加。
- 激毒針に付随する状態異常が毒、マヒ、暗闇、混乱、恐怖、沈黙と盛りだくさんに。
- 異界への誘いで最大4人まで除外される。全員除外されたらゲームオーバー。
■戦い方その1
長期戦になると全員異界へ送られるので速攻を仕掛けます。この戦い方だと打ちつけを使われる心配がないので、多少は楽です。
以下のようにジョブ編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 魔人+処方 | |||
SA |
|
|
||
装備 | 雷切(雷無効)+闇の盾(闇無効) リボン(ある分だけでOK) ロケット(魅了無効) |
戦闘を開始したら、各キャラは自分自身に処方「予薬−万能薬」を使用して激毒針の状態異常を無効化します。予薬は効果がきれる前に掛けなおすようにしてください。リボンを装備しているキャラは予薬不要です。デフォルトでもさせてください。
2ターン目以降は儀式「禍」を使用して敵を攻撃するだけです。「禍」は敵のBP値が高いほどダメージを与えられるので、敵のBPが1以下ならブレイブなし、2以上ならBP:-2までブレイブして攻撃します。
激毒針を受けたキャラは、処方「調合」でエクスポーション同士を調合し、自分で回復してください。
異界送りに遭ったキャラが魅了状態で戻ってきたら2人がかりで治療します。1人で治療させようとするとそのキャラが異界に送られて治療できないなんてこともあるので、万能薬の無駄打ちになるかもしれませんが2人で治療しましょう。
■戦い方 その2
寄せられた攻略情報です。ありがとうございます。
ジャンプ戦法は無理かなと思っていたのですが、もっと速度をあげればいけるみたいです。
実際に試してみましたところ、稀に1〜2人戦死者が出たり、間が悪いと全滅する事もありますが、まず大丈夫です。1つ問題があるとすれば、フォックステイルやハヤブサナイフを必要数分買い揃えるのにかなりの額のpqが必要になることでしょうか。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 忍者+飛技 | |||
SA |
|
|
||
装備 | ハヤブサナイフ(短剣)の二刀流 レッドキャップ エルメスの靴 |
フォックステイル(斧)の両手持ち レッドキャップ エルメスの靴(エルメスサンダル) |
最初にハイジャンプを使用したら、あとはAUTOで放置するだけです。万が一全滅していても良いように事前のセーブはお忘れなく。
マモン(推奨 Lv.25)
■敵情報
(飛行)マモン | ||
HP:20,000 | ||
弱点:火 | 無効:土 | 吸収:水 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
マモン | 0 | 1,200 | 120 | エーテル | HPあげ饅頭 知性あげ饅頭 |
■戦い方
マモンは、1ターン目に高確率で強欲を使用するので、1ターン目に行動すると次のターンBP:-1で行動できなくなり、死重爪のダメージをもろに受けます。1ターン目は必ずデフォルトしましょう。また、ブレイブする際もBPを1残すようにして戦うのが安全です。
弓装備+魔法剣ファイアで攻撃すれば飛行と火属性の弱点を両方付けるので大ダメージを与えられます。
マモン強(推奨 Lv.99)
■敵情報
(飛行)マモン強 | ||
HP:500,000 | ||
弱点:火 | 無効:土 | 吸収:水 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
マモン強 | 0 | 60,000 | 999 | エーテル | HPあげ饅頭 知性あげ饅頭 |
■マモン強について
- HPが半分以上の時は、3回ブレイブ→ブリザジャ→死重爪→死重爪→強欲と行動。
- HPが半分以下の時は、2回ブレイブ→ブリザジャ→死重爪→強欲と行動。
- 全能力吸収は、敵の攻撃力&防御力を25%低下させ、自身の攻撃力&防御力を50%上昇させる。
■戦い方 その1
以下のようにジョブ編成します。
ティズとアニエスのサポートアビリティに「BP上限アップ 」と「徐々にMP回復」をセットしていますが、代わりに「リベンジャー」か「リバイバル」をセットしてもOKです。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 薬師+白魔法 | スーパースター+吸血技 | 魔人+黒魔法 | モンク+すっぴん技 |
SA |
|
|
|
|
装備 | 火炎の盾+闇の盾 金の髪飾り (HPの上がるアクセサリ) |
火炎の盾+闇の盾 金の髪飾り (HPの上がるアクセサリ) |
火炎の盾+闇の盾 (頭防具) (HPの上がるアクセサリ) |
裸 |
イデアは、戦闘が始まったら1回ブレイブして「しらべる」と「鳳凰翔」をマモンに使用。十中八九、反撃を受けてイデアは戦闘不能になりますが、そのまま蘇生せずに放置してください。
これは、マモンの強欲によるBP吸収量を最大で3に抑えるための処置。こちらの人数が4人の状態だと、マモンの「2回ブレイブ→ブリザジャ→死重爪→強欲」コンボで、ずっと私のターン! を喰らいます。
(いっそ2人にしてBP吸収量を2で抑える手もありか?)
戦い方としては、マモンのBPが0以上の時は全員デフォルト。マモンのBPが−1以下になったらリングアベルの儀式「災」で攻撃します。
ティズは味方のHPが減っていれば回復。アニエスは、歌唱「まもってあげるよ」を使用して物理防御力を上げ、マモンの全能力吸収を受けた際に相殺できるようにしておく。また、BPに余裕があれば歌唱「もう一度あなたと」で不足になりがちなリングアベルのBPを増やす。
少々難しいのが、マモンが「全能力吸収」を使用した時の対応方法。
マモンのHP残量が半分以上の時は、コンボ攻撃時に死重爪が2連発で飛んでくるため、全能力吸収を受けた状態ではデフォルトしても耐えられません。従って、マモンのBPが0以上の場合でも、ティズはデスペルでマモンの能力上昇効果を打ち消し、アニエスは歌唱「まもってあげるよ」で防御力低下効果を相殺します。
マモンのHP残量が半分以下の時は、マモンのBPが0未満になるまでデフォルトして耐えた後に、同様の手順でマモンの能力上昇効果を打ち消し、味方の防御力低下効果を相殺します。
この戦い方だと戦闘がかなり長引くので、根気よく戦ってください。
■戦い方 その2
戦い方その1を少し改良した案。マモンに毒を付着させ、毒ダメージを与えることで戦闘時間の短縮を図ります。
ジョブ編成や戦い方は、戦い方その1と同様。
戦闘前の準備として、イデアのサポートアビリティに「状態異常強化」を追加でセット。また、イデアにロッド系武器を装備させ、なおかつロッド必殺技「リデュースリプル」に「物理攻撃弱体」と「毒耐性弱体」をセットし、リデュースリプルを使用可能状態にしておいてください。
戦闘を開始したら、イデアはフルブレイブして、リデュースリプル、おいのり、ポイズン×2と行動し、マモンに毒を付着させる。毒の付着に失敗したら逃走してやり直し。毒の付着に成功すれば、毎ターン、マモンに 5000ダメージ与えることができます。
ベルフェゴール(推奨 Lv.80)
■敵情報
(飛行)ベルフェゴール | ||
HP:250,000 | ||
弱点:変動 | 無効:− | 吸収:変動 |
| ||
(飛行)スフィア | ||
HP:10,000 | ||
弱点:変動 | 無効:− | 吸収:変動 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
ベルフェゴール | 0 | 60,000 | 999 | なし | 精神あげ饅頭 |
スフィア | なし | なし |
■ベルフェゴールとスフィアの耐性について
ベルフェゴールとスフィアは、弱点をつくたびに弱点が変化します。そして、弱点以外の攻撃は、物理や無属性を含め、吸収されます。
弱点属性の変化順は、火→水→雷→火・・・とループします。(最初の弱点はランダム)
■戦い方 その1
以下のようにジョブ編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | スーパースター+白魔法 | 聖騎士+精霊 | 魔人+黒魔法 | 魔人+黒魔法 |
SA |
|
|
|
|
装備 |
まず、ベルフェゴールが怠惰(4turn目に使用) 使うまでデフォルトし続けます。そして、ベルフェゴールが怠惰を使った次のターン、アニエスは精霊「神秘」で弱点化を打ち消します。
ベルフェゴールがスフィアを召喚したら、リングアベルかイデアのいずれか1人がフルブレイブして、ファイガ→ブリザガ→サンダガ→ファイガと敵全体を攻撃します。2人同時に行動するのは厳禁です。スフィアの弱点がなんであれ、この順に攻撃すれば2回は弱点を突けるので、スフィアを1ターンで殲滅させることが出来るはずです。
以後は、ベルフェゴールがスフィアを再召喚するまでデフォルト。スフィアを召喚したら魔法攻撃を順序良く続ける。(例えば、前回攻撃時にファイガで終わっていたら次はブリザガからスタート) そして、精霊「神秘」の効果が切れたらすぐにかけ直す。この繰り返しです。
■戦い方 その2
寄せられた攻略情報です。ありがとうございます。
ワールドスロウとリカバリーを用いた戦い方で、より安全に敵と戦える方法として紹介させていただきます。ただ、私自身は、村にベルフェゴールが不在のため、試せていません。無念。
以下のようにジョブ編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | スーパースター+白魔法 | 赤魔道士+精霊 | 魔界幻士+黒魔法 | 魔界幻士+黒魔法 |
SA |
|
|
|
|
装備 | (杖)+氷炎の盾 エルメスサンダル |
氷炎の盾 エルメスサンダル |
氷炎の盾 エルメスの靴 |
氷炎の盾 エルメスの靴 |
基本的な戦い方は、上記の戦い方 その1と同様。
ティズは歌唱「恋はヘイスト」でパーティーの行動速度を上げ、これを可能な限り切らさないようにする。BPがマイナスにならないように注意。
怠惰を使われたらアニエスの精霊「神秘」で随時上書きしてください。怠惰を受けた際に発動するリカバリーの効果でBPが+2されるので、アニエスがBP不足で神秘を使えないことはないはずです。
召喚されたスフィアはワールドスロウの効果により次のターン行動不可になります。このスフィアが行動出来ないターンにリングアベルが、その次のターンにイデアが1〜2回ずつ攻撃してスフィアを倒します。
ベルフェゴール弱(推奨 Lv.20)
■敵情報
(飛行)ベルフェゴール弱 | ||
HP:15,000 | ||
弱点:変動 | 無効:− | 吸収:変動 |
| ||
(飛行)スフィア弱 | ||
HP:1,500 | ||
弱点:変動 | 無効:− | 吸収:変動 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
ベルフェゴール弱 | 0 | 720 | 72 | なし | 力あげ饅頭 精神あげ饅頭 |
スフィア弱 | なし | なし |
■ベルフェゴールとスフィアの耐性について
ベルフェゴールとスフィアは、弱点をつくたびに弱点が変化します。そして、弱点以外の攻撃は、物理や無属性を含め、吸収されます。
弱点属性の変化順は、火→水→雷→火・・・とループします。(最初の弱点はランダム)
■戦い方
戦闘前の準備として、全員にSA「火属性軽減」と「ダメージ分散」をセットしておく。ジョブは、白魔道士2人、黒魔道士2人ぐらいの割合でいいと思います。
戦闘を開始したら、ベルフェゴールがスフィアを召喚するまで全員デフォルト。スフィアを召喚したら黒魔道士の1人がフルブレイブしてファイア→ブリザド→サンダー→ファイアと敵全体を攻撃します。スフィアを倒しきれなかった場合は、次のターンにもう1人の黒魔道士が後を引き継いで順序良く攻撃してください。(例えば、前の攻撃がファイアで終わっていたら次はブリザドから開始) 黒魔道士の2人が同じターンに攻撃するのは厳禁です。
以後は、ベルフェゴールがスフィアを再召喚するまでデフォルト。スフィアを召喚したら魔法攻撃を順序良く続ける。この繰り返しです。
ノルエンデ村の攻撃アイテム屋の復興が進んでいる場合、黒魔法の代わりに攻撃アイテムを使う方法もあります。これだと弱点をつけば確実に 750dmg与えられるので、1ターンでスフィアを殲滅できます。ただ、お金がかかるのが難点。(ベルフェゴールも攻撃アイテムのみで倒すとなると、ボムの欠片、南極の風、ゼウスの怒りがそれぞれ8個ずつ必要)
「怠惰」は、普通に戦っている限りは使ってこないと思って良いです。(ワールドヘイストの効果などでベルフェゴール弱のBPが1以上になると使う)
サタン(推奨 Lv.50)
■敵情報
(悪魔)サタン | ||
HP:150,000 | ||
弱点:水 | 無効:− | 吸収:火 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
サタン | 0 | 6,000 | 999 | なし | 体力あげ饅頭 |
■サタンの行動パターン
サタンは、リベンジャーでBPを増やし、増えたBP値に応じて一の太刀から四の太刀を繰り出します。また、憤怒によりバーサクを付着させ、強制的に攻撃を促します。
- BP:1 一の太刀と二の太刀を順に使用
- BP:2 一の太刀、二の太刀、三の太刀を順に使用
- BP:3 一の太刀、二の太刀、三の太刀、四の太刀を順に使用
こちらの行動が挟まることなくサタンの太刀がつながると威力が増加していく(?)
■戦い方
下表のようにチームを編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | スーパースター+精霊 | 導師+白魔法 | 忍者+魔法剣 | 忍者+魔法剣 |
SA |
|
|
|
|
装備 | 刀の二本持ち | 刀の二本持ち |
戦闘が始まったら、2ターン目に導師の1人が精霊「妖精の加護」を使用し、憤怒によるバーサク化を無効化する。(サタンは3ターン目に憤怒を使用)
攻撃役は、BP:3までデフォルトした後にフルブレイブしてサタンを攻撃する。そして大事なのが、この攻撃した次のターンに精霊「静寂」を使用し、敵味方のダメージを0にすること。これを忘れるとサタンの太刀で全滅します。
妖精の加護の効果がきれないように注意。
サタン強(推奨 Lv.99)
■敵情報
(悪魔)サタン強 | ||
HP:300,000 | ||
弱点:水 | 無効:− | 吸収:火 |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
サタン強 | 0 | 60,000 | 999 | なし | 超絶あげ饅頭 |
■備考
サタン強は物理防御力が9,999と高く設定されている。
■サタン強の行動パターン
サタン強は、デフォルトやリベンジャーでBPを増やし、増えたBP値に応じて一の太刀から四の太刀を繰り出します。また、憤怒によりバーサクを付着させ、強制的に攻撃を促します。
- BP:1 一の太刀と二の太刀を順に使用
- BP:2 一の太刀、二の太刀、三の太刀を順に使用
- BP:3 一の太刀、二の太刀、三の太刀、四の太刀を順に使用
こちらの行動が挟まることなくサタンの太刀がつながると威力が増加していく(?)
■戦い方
ローレバレッジと静寂、そして、敵の防御力を無視してダメージを与えられるサガク剣を利用した戦い方です。
下表のようにチームを編成します。
行動順序を、サタン、攻撃役、補助役の順にしたいので、補助役のティズとアニエスは素早さ低め(70前後)、攻撃役のリングアベルとイデアは素早さ90程度にしてください。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 商人+精霊 | 導師+吸血技 | 暗黒騎士+体術 | 暗黒騎士+体術 |
SA |
|
|
|
|
装備 | HPの上がるアクセサリ | エルメスサンダル HPの上がるアクセサリ |
レッドキャップ エルメスサンダル HPの上がるアクセサリ |
|
備考 | ゲノムアビリティでホワイトウィンドを習得済みのこと |
ティズは、基本的に、ローレバレッジ→精霊の加護→デフォルト→デフォルト、という行動パターンを繰り返します。
アニエスは、とりあえず1ターン目にゲノムアビリティ「ホワイトウィンド」を使用し、HPを回復します。
ここからが本題ですが、ティズ以外の3人はBPが3になるまでデフォルトし続けます。そして、ティズ以外のBPが3になったら、アニエスは静寂を使用、攻撃役の2人はフルブレイブして鳳凰翔→サガク剣×3と行動し、敵を攻撃します。次のターン、アニエスは1回ブレイブしてホワイトウィンドを2回使用し、HPを回復してください。
注意点として、サタン強はデフォルトでBPを3まで増やすことがあります。
サタン強のBPが3になったらティズで静寂を使用してください。そして、静寂の効果があるうちに戦闘不能者の蘇生を行い、体勢を立て直してください。
リヴァイアサン(推奨 Lv.80)
■敵情報
(水棲)リヴァイアサン | ||
HP:300,000 | ||
弱点:雷 | 無効:土 | 吸収:水 |
高高度浮遊時:
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
リヴァイアサン | 0 | 60,000 | 999 | なし | 力あげ饅頭 知性あげ饅頭 |
■リヴァイアサンの行動パターン
リヴァイアサンは4の倍数ターンごとに「高高度浮遊」と「耐魔法形態」の2つのモードを切り替える。戦闘開始時は高高度浮遊モード。
高高度浮遊時は全ての物理攻撃を無効化し、耐魔法形態時は魔法に対して高耐性になるが物理が弱点になる。耐魔法形態時は魔法無効ではないのでSA「魔法防御貫通」があれば有効打を与えられる。
モードが切り替わった直後のターン、稀に2回ブレイブして連続行動する時がある。
- 高高度浮遊時:2回ブレイブ 嫉妬→ブリザジャ→ブリザジャ
- 耐魔法形態時:2回ブレイブ 終末の光→命食い→命食い
■戦い方 その1
下記のようにチームを編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 導師+白魔法 | 黒魔道士+歌唱 | ||
SA |
|
|
||
装備 | 氷炎の盾 |
鬼の金棒+氷炎の盾 閃光魔帽 |
戦闘が始まったら、モードが切り替わる4ターン目までティズはデフォルト、他の3人はサンダガで攻撃する。そして、4ターン目にティズは精霊「妖精の加護」を使用して死の宣告に備え、他の3人は歌唱「まもってあげるよ」で物理防御力を上げる。
耐魔法形態に切り替わったら、モードが切り替わる8ターン目になるか、もしくは敵が2回ブレイブして連続行動するまで全員デフォルト。モードが切り替わる8ターン目にティズは回復作業、他の3人はフルブレイブしてサンダガで攻撃する。嫉妬の効果で魔法攻撃力が下がったままなのが嫌な場合は、各人歌唱「小悪魔エンジェル」を1回使用した後にサンダガで攻撃する。
あとはモードが切り替わる4の倍数ターンごとに上記の行動を交互に繰り返せば倒せます。
■戦い方 その2
なんかターン数数えるの面倒くさいって人向けの戦い方。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 忍者+飛技 | |||
SA |
|
|
||
装備 | 刀(雷切)の二刀流 | 槍(ドネルシュラーク)の両手持ち |
最初にハイジャンプを使用したら、あとはAUTOで放置するだけです。万が一全滅していても良いように事前のセーブはお忘れなく。
リヴァイアサン弱(推奨 Lv.25)
■敵情報
(水棲)リヴァイアサン弱 | ||
HP:15,000 | ||
弱点:雷 | 無効:土 | 吸収:水 |
高高度浮遊時:
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
リヴァイアサン弱 | 0 | 1,200 | 120 | なし | 力あげ饅頭 知性あげ饅頭 |
■リヴァイアサン弱について
リヴァイアサン弱は4の倍数ターンごとに「高高度浮遊」と「耐魔法形態」の2つのモードを切り替える。高高度浮遊時は全ての物理攻撃を無効化し、耐魔法形態時は魔法に対して高耐性になる。ただし、戦闘開始時はどちらのモードでもないので、物理でも魔法でもダメージを与えられる。
■戦い方
リヴァイアサン弱が高高度浮遊モードの時はサンダー系魔法で攻撃し、耐魔法形態モードの時は物理攻撃する。
白魔道士のSA「水属性軽減」を習得している、もしくはアクセサリ「氷の護符」があればブリザジャのダメージを半減できます。
この場合、高高度浮遊モード時はサンダー(サンダラ)で攻撃、耐魔法形態モード時はデフォルトして耐える、といった戦い方をすると良いかもしれません。
「氷の護符」はハルトシルトの町で購入できますが、Lv25付近だとメインストーリーはどこまで進んでいたか・・・。
ルシファー(推奨 Lv.70)
■敵情報
(飛行)ルシファー | ||
HP:200,000 | ||
弱点:風 | 無効:土 | 吸収:− |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
ルシファー | 0 | 60,000 | 999 | なし | 力あげ饅頭頭 素早さあげ饅頭 |
■ルシファーの行動パターン
- 物理攻撃に対してはアナザーフェイスで100%反撃する。
- HPが減ってくると1回ブレイブしてなぎ払い→返し刀と連続行動する。
■戦い方
下記のようにチームを編成します。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 薬師+白魔法 | 魔界幻士+白魔法(吸血技) | ||
SA |
|
|
||
装備 | 盾 風の護符 |
大風の杖+盾 金の髪飾り 風の護符 ※大風の杖と金の髪飾りはある分だけでOK |
ルシファーが行動可能な時は全員デフォルト、ワールドスロウの効果によりルシファーがBP:-1で行動できない時にエアロガで攻撃する。ルシファーが傲慢で能力アップしたらデスペルで必ず打ち消すこと。
一応、魔界幻士をメインジョブにしてあるので、召喚合体「デウスエクス」で魔法攻撃力をアップしても良いです。
とりあえず一度挑んでエアロジャを習得してしまう手も有り。エアロジャで攻撃すると一段早く倒せます。
ルシファー強(推奨 Lv.99)
■敵情報
(飛行)ルシファー強 | ||
HP:500,000 | ||
弱点:風 | 無効:土 | 吸収:− |
|
■戦利品
名称 | pq | EXP | JP | 盗む | ドロップ |
ルシファー強 | 0 | 60,000 | 999 | なし | 力あげ饅頭頭 素早さあげ饅頭 |
■ルシファー強の行動パターン
- 物理攻撃に対してはアナザーフェイスで100%反撃する。
- BPが1以上の時に、1回ブレイブしてなぎ払い→返し刀、または、エアロジャ→エアロジャと行動する。
- HPが減ってくると1回ブレイブしてなぎ払い→返し刀と連続行動する。
■戦い方
戦い方はルシファー並と同様。ただし、敵がデフォルトを使用するので間が悪いと一方的に攻撃される可能性もある。少しでも長く敵の攻撃に耐えられるようにするため、チーム編成例の下記のように変更すると良いです。
○チーム編成例
名称 | ティズ | アニエス | リングアベル | イデア |
ジョブ | 薬師+白魔法 | 魔人+吸血技(白魔法) | ||
SA |
|
|
||
装備 | 盾 風の護符 |
大風の杖+盾 金の髪飾り 風の護符 ※大風の杖と金の髪飾りはある分だけでOK |