悪魔合体のやり方と解禁時期

■悪魔合体とは

 悪魔合体とは、2体以上の仲魔を合体させて新たな仲魔を生み出すシステムです。
 悪魔合体は、デモニカ(メニュー)の『Fusion』から行います。

■悪魔合体の種類

●STANDARD(通常2身合体)

 通常2身合体は、自分で合体させたい仲魔を2体選んで合体させます。

●EXTRA(特殊合体)

 特殊合体は、指定された仲魔数体をまとめて合体させます。
 素材となる仲魔は、全てストックに用意する必要はありません。足りない仲魔は悪魔全書から自動で召喚されます。(登録済みの仲魔のみ)

■悪魔合体の解禁時期

●通常2身合体

 セクター・アントリア探索中に発生するメインミッション「特殊なエネルギー反応の調査」で解禁される。

●特殊合体

 セクター・ボーティーズ到着時に解禁される。

通常2身合体で誕生する悪魔の法則

■誕生する悪魔の種族の法則

 通常2身合体で誕生する悪魔の種族は、素材となる悪魔2体の種族の組み合わせで決まります。
 例えば、妖精族悪魔と地霊族悪魔を合体させると夜魔族悪魔が誕生するという具合です。

 詳しくは悪魔合体表を参考にしてください。

■実際に誕生する悪魔の決まり方

●基本

 通常2身合体で誕生する悪魔は、上記の法則で決まった種族の悪魔のうち、(素材となる悪魔2体の基本レベルの平均値+1)以上で、この数値に最も近いレベルの悪魔が誕生します。平均値の小数点以下は切り上げです。

●例外

 (素材となる悪魔2体の基本レベルの平均値+1)以上のレベルの悪魔が存在しない種族の場合、その種族の中から最もレベルの高い悪魔が誕生する。(特殊合体で誕生する悪魔は除く)

●サブアプリ「パラケルスス」装着時

 サブアプリ「パラケルスス」を装着している時は、(素材となる悪魔2体の現在のレベルの平均値+1)以上で、この数値に最も近いレベルの悪魔が誕生します。従って、本来誕生する悪魔よりもレベルの高い悪魔が誕生する可能性が出てきます。

■通常2身合体の合体例

 妖魔カラステング(Lv.18)と地霊ドワーフ(Lv.20)を合体させた場合を例にとって解説すると・・・

  • 悪魔合体表より、妖魔と地霊を合体させると地母神族悪魔が誕生することがわかる。
  • カラステングとドワーフの基本レベルの平均値+1は20。
  • 地母神族悪魔のうち、レベル20以上で、この数値に最も近いレベルの悪魔は、ズェラロンズ(Lv.21)。
  • 妖魔カラステングと地霊ドワーフを合体させると地母神ズェラロンズが誕生する。

 という具合です。

■特殊な通常2身合体

●同種族の合体

 同種族の悪魔を合体させると精霊族悪魔が誕生します。どの精霊族悪魔が誕生するかは、同種族合体をする種族によって決まります。また、同種族合体をしても精霊族悪魔が誕生しない種族もいます。

●精霊族同士の合体

 精霊族悪魔同士を合体させると御魂族悪魔が誕生します。どの御魂族悪魔が誕生するかは、合体させる精霊の組み合わせで決まります。

精霊族悪魔との合体

■同種族の上位/下位の仲魔を作れる

 精霊族悪魔と合体させた場合、種族はそのままで現在よりも1〜2ランク高い悪魔、もしくは1ランク低い悪魔が誕生します。
 現在よりもランクの高い悪魔ができるのか、それとも低い悪魔ができるのかは、ベースとなる悪魔の種族と合体させる精霊の種類によって決まります。

御魂族悪魔との合体

■御魂合体でパラメータ強化

 御魂族悪魔と悪魔合体することで仲魔のパラメータ値を上げることができます。ただし、これには上限があり、各パラメータ+6までとなっています。

 仲魔の全パラメータを+6まで強化するのに必要な御魂族悪魔の数は、アラミタマ 3体、ニギミタマ 3体、クシミタマ 2体、サキミタマ 2体。ただし、これだと運だけ+5止まりなので、運も+6まで上げる場合は、ニギミタマかサキミタマをもう1体合成してください。

 なお、御魂合体で仲魔のパラメータを上げる→強化した仲魔を悪魔全書に上書き→再召喚という手順をとっても、御魂合体による強化上限はリセットされません。

■御魂族合体で上昇するパラメータ

名称
アラミタマ +2 - - +1 -
ニギミタマ - +2 - - +1
クシミタマ - - +1 +2 -
サキミタマ - - +2 - +1

■思い通りのスキルセットを持つ仲魔を作る

 強化したい仲魔と御魂族悪魔の合体を繰り返し、その都度デビルソースで継承させたいスキルを付ければ、理想のスキルセットを持つ仲魔を作ることができます。

合体事故でのみ誕生する仲魔

■狂神族悪魔

 仲魔の中には、合体事故でのみ誕生するものがいます。それが狂神族悪魔です。

■狂神族悪魔の作り方

 狂神は、どの合体事故でも誕生するわけではありません。
 狂神が誕生する可能性のある合体事故は、(狂神のレベル −2〜+3)のレベルの悪魔を誕生させる悪魔合体時に発生する合体事故です。

 例えば、狂神オグン(Lv.24)を作りたい場合は、レベル22〜27の悪魔を誕生させる悪魔合体を繰り返し、合体事故が発生するのを待つという具合です。

●サブアプリを活用しよう

 合体事故を100%発生させるサブアプリ「コペルニクス」と合体事故発生時に狂神を誕生させるサブアプリ「狂神招来」を装備すると、狂神族悪魔を誕生させやすくなります。

■備考

名称誕生する可能性がある
悪魔合体のレベル
オグン22〜27
ディオニュソス39〜44
アラミサキ56〜61
アティス71〜76
テスカトリポカ79〜84

役に立つかもしれないメモ

■思い通りのボーナススキルを付ける

 悪魔合体でスキルを1つだけしか持たない悪魔を作る。そうすればデビルソース抽出時に必ずそのスキルがボーナススキルとして付きます。(サブアプリ「ダブルフレーバー」を装着している場合は、スキルを2つだけ持たせておく)
 これを利用し、耐性系スキルや補助スキルなどを再抽出しやすい状態を作っておくといろいろ便利です。

 例えば、御魂合体を利用してレベルの低い仲魔に物理耐性だけ付け、レベルを上げてソースを再抽出する。抽出されたソースにはボーナススキルとして物理耐性が付くので、そのソースを利用して主力の仲魔に物理耐性を継承する。と、そんな感じの使い方。
 低レベルの仲魔ならばレベル上げも簡単なのでソースの再抽出も楽。悪魔辞典に登録しておけば何度でも使える。

Google Adsense

Copyright (C) 2017- Privespa All Rights Reserved.