はじめに

■魚の使い方

 魚は、ダンジョン探索中に回復アイテムとして使用できます。戦闘中は使用できません。
 この他、神社に現れる白い着物の女性との物々交換で宝石に変えられます。

川で釣れる魚

■一覧

紅金
効果
  • 味方1人のHPを10回復
交換
  • 金行石と交換できる
価格
  • (売:80円)
源氏鮎
効果
  • 味方1人のHPを25回復
交換
  • 魚占石と交換できる
価格
  • (売:160円)
コハクヤマメ
効果
  • 味方1人のHPを50回復
交換
  • 夜豆石と交換できる
価格
  • (売:200円)
稲羽マス
効果
  • 味方1人のHPを100回復
交換
  • 升田石と交換できる
価格
  • (売:240円)
オオミズウオ
効果
  • 味方1人のHPを全回復
交換
  • 大水石と交換できる
価格
  • (売:800円)
川ヌシ様
効果
  • 味方1人のSPを全回復
交換
  • 主水石と交換できる
価格
  • (売:4,000円)

海で釣れる魚

■一覧

八郎ダコ
効果
  • 味方1人のSPを10回復
交換
  • 多甲石と交換できる
価格
  • (売:400円)
メグロマグロ
効果
  • 味方1人のHPを全回復
交換
  • 目黒石と交換できる
価格
  • (売:4,000円)
海ヌシ様
効果
  • 味方1人のSPを全回復
交換
  • 海王石と交換できる
価格
  • (売:10,000円)

川釣り用の釣り餌

■一覧

パン屑
効果
  • 紅金が釣れる
  • 源氏鮎が稀に釣れる
入手方法
  • スナック紫路宮のママに虫を渡して交換してもらう。
タツヒメテントウ
効果
  • 源氏鮎が釣れる
  • コハクヤマメが稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(6月上旬〜)
  • 4月18日から6月4日までの期間は、神社にいる虫取り少年との物々交換で入手できる。
ヤソイナゴ
効果
  • コハクヤマメが釣れる
  • 稲羽マスが稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(6月上旬〜)
メイオウコオロギ
効果
  • 稲羽マスが釣れる
  • オオミズウオが稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(6月上旬〜)
イナバタマムシ
効果
  • オオミズウオが釣れる
  • 川ヌシ様が稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(6月下旬〜)

海釣り用の釣り餌

■一覧

ダイミョウバッタ
効果
  • 漂流ゴミが釣れる
  • 八郎ダコが稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(6月下旬〜)
ヘイケクワガタ
効果
  • 八郎ダコが釣れる
  • メグロマグロが稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(6月下旬〜)
ゲンジカブト
効果
  • メグロマグロが釣れる
  • 海ヌシ様が稀に釣れる
入手方法
  • 虫取り(クエスト15「七海海岸のヌシを一目見たい」発生後)

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.