ペルソナについて

■ペルソナ

 主人公や仲間たちはペルソナの力を使って敵シャドウと戦います。
 仲間達のペルソナは固定ですが、主人公はいくつものペルソナを付け替えて戦うことができます。相手に合わせて優位なペルソナを選びましょう。

■主人公のペルソナの所有可能数

主人公のレベル所有可能数
初期6
Lv.158
Lv.2010
Lv.2512

パラメータ値が及ぼす影響

■力

 力が高いほど通常攻撃や物理攻撃スキルの威力が高くなります。
 なお、物理攻撃スキルの威力に装備中の武器の攻撃力は影響しません。

■魔

 魔が高いほど魔法攻撃スキルの威力が高くなります。また、魔が高いほど敵から受ける魔法攻撃のダメージを減らすことができます。その他、回復スキルの回復量にも影響します。

■耐

 耐が高いほど物理攻撃のダメージを減らすことができます。

■速

 命中率、回避率、行動速度に影響します。

■運

 運が絡む要素に影響します。

主人公のペルソナについて

■主人公のレベルと近いレベルのペルソナを使う

 主人公の場合、付けているペルソナのパラメータ=主人公のパラメータとなります。そのため、いつまでもレベルの低いペルソナを付けていると主人公だけ低レベルキャラみたいな感じになってしまうので気を付けてください。

 主人公が使うペルソナのレベルは、(主人公のレベル−5)までを目安すると良いです。

■パラメータを考慮したスキル継承を行う

 ゲームを始めたばかりの頃は気にしなくて構いませんが、ある程度慣れてきたらペルソナの合成時にパラメータを考慮して継承させるスキルを選びましょう。力の高いペルソナに物理攻撃スキルを継承させるとか、耐の低いキャラに物理耐性を継承させるとかですね。
 無印版だと気にもしなかったけど、P4Gだとパラメータの影響力が大きくなっている気がします。意識の差かもしれませんが。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.