天候

■天候について

 ペルソナ4では天候の要素が設けられています。

●晴れ

 洗濯物がよく乾きます。ゲーム的には特に何も起こりません。

●曇

 気分がどんよりします。ゲーム的には特に何も起こりません。

●雨

 通常とは異なる変化が現れます。詳しくは後述。
 雨が数日続くと霧が発生し、それと同時に殺人事件が発生します。この霧が発生するまでに失踪事件を解決することが君たちの使命です。

●雷雨(P4Gで追加)

 雨と同じ。雷雨時限定の要素はありません。

●雪(P4Gで追加)

 寒さで虫取りや家庭菜園での野菜栽培ができなくなります。また、一部雨天時と同じ変化が現れます。

雨天日の変化(1)

■TV探索

●ダンジョン

 ダンジョン内に雨天時限定のシャドウが出現します。

●ベルベットルーム

 ペルソナを合成した際に合体事故が発生する確率が上がります。

■商店街

●金属細工だいだら.(雨天時)

 通常は日中のみの営業ですが、雨天時は夜も営業しています。そして、雨天日の夜の営業時には武具やアクセサリの販売価格が2割引きになります。

●四六商店(雨天時/降雪時)

 アイテムの販売価格が2割引きになります。また、店の前にあるカプセル自販機を利用できます。

●スナック紫路宮(雨天時/降雪時)

 バイト時にグラスを下げた相手に関連するパラメータが追加で高まります。

●中華料理”愛家”(雨天時)

 雨の日限定スペシャル肉丼(3,000円)を食べることができます。
 これを食べることにより、知識、根気、勇気、寛容さのいずれか3つが高まります。また、完食できれば無料になります。

 通常は夜の時間帯も営業していますが、雨天時の夜は営業を休止します。

●惣菜大学(雨天時/降雪時)

 特製コロッケ(100円)を購入できます。

■辰姫神社

●おみくじ(雨天時)

 雨天時はおみくじを引くことができません。

●虫取り(雨天時)

 雨天時は虫取りができません。

■余談

 ゲーム中盤以降に行けるようになる沖奈市では雨も雪も降りません。

雨天日の変化(2)

■コミュ活動(雨天時)

 一部のコミュは活動を休止します。

■勉強(雨天時)

 学校の図書室で勉強した際に知識が追加で高まります。(自宅での勉強は対象外)

■読書(雨天時)

 通常は本を読むだけではパラメータはあがりませんが、雨天日に限り、本を読むだけで主人公のパラメータが上昇します。
 どのパラメータが上がるかは、読む本によります。

■釣り(雨天時/降雪時)

 鮫川河川敷や七海海岸で釣りを行った際に大物が釣れる確率が上がります。

■家庭菜園(降雪時)

 降雪時期になると野菜を作れなくなります。その代わり、虫が採れるようになります。

■七海海岸での海水浴(雨天時/降雪時)

 通常は勇気のみ高まりますが、雨天日は寛容さが追加で高まります。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.