Google Adsense
戦闘報酬
■経験値
敵を倒すことで経験値を得られます。これにより、主人公や主人公の所持ペルソナ、仲間のレベルが上がります。
ゲーム画面に報酬として表示される経験値は、パーティーの人数で頭割りしたもので、なおかつ主人公が獲得した経験値となります。仲間や主人公の所持ペルソナが得られる経験値は、これに敵とのレベル差補正がかかったものとなります。
●経験値アップ装備の効果
武器や防具の中には獲得経験値が1.5倍になるものがあります。
これらの効果で経験値が増えるのは、その武器や防具を装備しているキャラのみです。装備していないキャラには適用されません。
なお、主人公が獲得経験値アップの武器や防具を装備している場合、主人公の所持ペルソナが得られる経験値は1.5倍になります。
■お金
敵を倒すことでお金を得られます。
とにかく金欠に苦しむゲームなのでお金は大事です。別ページで解説するシャッフルタイムでもお金を減らすカードはできるだけ選びたくないところです。
■素材
敵を倒すことで素材を得られます。
この素材を商店街にあるだいだら.に一定数売却することで新たな武器や防具、アクセサリが作られます。
この、素材を売る → 新たな武具を作る → 素材を売ったお金で武具を新調する、が味方強化の基本的な流れです。
素材を必要数集めている間にレベルがあがりすぎてヌルゲーになるのは内緒。
■宝石
P4Gから追加された要素で、敵を倒した際に素材の代わりに低確率で手に入ります。
宝石は、スナック紫路宮での武器交換に用います。ただし、必要数集めるのは結構大変です。1個 1,000円で売れるので、武器との交換に興味がなければ売ってお金にしてしまうのも良いでしょう。
宝石が落ちるようになったせいで素材集めが大変になったとか言わないように。