Google Adsense
シャッフルタイム
■シャッフルタイムとは
敵との戦闘に勝利するとシャッフルタイム(Shuffle Time)が発生することがあります。
シャッフルタイムが発生すると数枚のカードが場に提示され、その中の1枚を選んで効果を得ることができます。
シャッフルタイムは、1Moreを発生させたり総攻撃で敵を全滅させると発生しやすくなります。
■カードの種類
●アルカナカード
アルカナに応じて特殊な効果が発動します。無印版のアルカナチャンスのように正位置・逆位置の概念はありません。
アルカナカードの中には1Moreや2More付きのものがあり、これらを取得すると追加でカードを引けます。これにより、場に出ているカードを全て引ききるとオールゲットボーナスが発生します。
●汎用カード
カードに描かれた模様に応じた効果が発動します。汎用カードにはランクが設けられており、ランクが高くなるほど効果も高くなります。
●ペルソナカード
カードに描かれたペルソナが手に入ります。既に所持している場合は何も起こりません。
一部のアルカナのペルソナ(恋愛・運命・塔・審判・永劫・道化師)や特殊合体や解禁が必要なペルソナは、ペルソナカードの対象外です。
■オールゲットボーナス
手札を全て引ききるとオールゲットボーナスが発生します。
●オールゲットボーナスの効果
- 次の戦闘で必ずシャッフルタイムが発生する。
- 引けるカード枚数が+2された状態から始まる。
- 既に所持しているペルソナカードが別のカードに変化する。また、審判や死神のカードが別のカードに変化する。
アルカナカードの効果
■一覧
アルカナ | 効果 |
隠者 |
|
節制 |
|
アルカナ | 効果 |
魔術師 |
|
皇帝 |
|
正義 |
|
剛毅 |
|
刑死者 |
|
戦車 |
|
運命 |
|
アルカナ | 効果 |
月 |
|
太陽 |
|
恋愛 |
|
悪魔 |
|
塔 |
|
アルカナ | 効果 |
愚者 |
|
女教皇 |
|
法王 |
|
女帝 |
|
星 |
|
アルカナ | 効果 |
死神 |
|
審判 |
|
永劫 |
|
■補足:節制のカード
宝箱の鍵が1つ手に入る。一度のシャッフルタイムで節制のカードを複数枚取得したとしても得られる宝箱の鍵は1個だけ。
■補足:魔術師のカード
装備中のペルソナの所持スキルのうち、いずれか1つのスキルが一段階上のものに進化する強力なカード。ゲーム序盤から強力なスキルが手に入ってしまうため、ゲームバランス崩壊の恐れがある。
進化できるスキルがない場合は、何も起こらない。
●カード進化の一例
- アギ → マハラギ → アギラオ → マハラギオン → アギダイン → マハラギダイン
- メギド → メギドラ → メギドラオン
- 物理耐性 → 物理無効(反射や吸収には進化しない)
汎用カードの効果
■一覧
模様 | 効果 |
ソード |
|
コイン |
|
ワンド |
|
カップ |
|
各カードのランクは、1から10です。後半のダンジョンほどランクの高いカードが出現します。
■カップによるHP&SP回復量
Rank | HP回復量 | SP回復量 |
1 | 10% | 6% |
2 | 20% | 8% |
3 | 30% | 10% |
4 | 40% | 12% |
5 | 50% | 14% |
6 | 60% | 16% |
7 | 70% | 18% |
8 | 80% | 20% |
9 | 90% | 22% |
10 | 100% | 24% |
HP回復量は、最大HP量(装備品による増加分含む)の一定割合です。SP回復量も同様。
ところでアルカナチャンスは?
無印版にあったアルカナチャンスは廃止されました。