探索時

■全体物理攻撃用

【法王】フラロウス(Lv.36)
手順 【2身合体】
  • 【愚者】オセ(Lv.31 → Lv.35)
    • Lv.35で素早さの心得を習得。
    • 丸久座のオススメペルソナで紹介したもの。
  • 【節制】ミトラ(素材1)
【誕生】
  • 【法王】フラロウス(Lv.36)
    • 氷結無効、ラクンダ、素早さの心得、チャージを継承。
備考
  • 7月18日に作れば合体予報の効果でチャージが付くので、チャージの代わりの他のスキルを継承できる。
【剛毅】ハヌマーン(Lv.42)
手順 【素材1】の作成
  • 【法王】オモイカネ(Lv.7 → Lv.12)
    • Lv.12で電撃耐性を習得。
  • 【法王】アンズー(Lv.15 → Lv.20)
    • Lv.20で素早さの心得を習得。
  • 【法王】シーサー(Lv.21)
    • シーサーのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【法王】ユニコーン(Lv.29)
    • 疾風耐性、電撃耐性、素早さの心得を継承。
【3身合体】
  • 【太陽】ヤタガラス(Lv.40 → Lv.43)
    • Lv.43で恐怖防御を習得。
  • 【法王】ユニコーン(素材1)
【誕生するペルソナ】
  • 【剛毅】ハヌマーン(Lv.42)
    • 電撃耐性、疾風耐性、恐怖防御、素早さの心得を継承
備考
  • ボイドクエストのボス戦でも使えるように恐怖防御を継承。

■ムド&ブフーラ要員

【悪魔】パズス(Lv.37)
手順 【2身合体】
  • 【太陽】ドゥン(Lv.31 → Lv.33)
    • Lv.33でミドルグロウを習得。
  • 【女教皇】ガンガー(Lv.29)
    • 丸久座のオススメペルソナで作ったやつ。
【誕生】
  • 【悪魔】パズス(Lv.37)
    • 物理耐性、火炎耐性、氷結ブースタ、ミドルグロウを継承。
備考
  • パズスをLv.42まで育てると「勝利の息吹」を習得する。
  • 火炎耐性、バステ成功率UP、勝利の息吹は、後にこのパズスを素材にした合成で使う。捨ててはダメ。

■ハマ要員

【正義】ドミニオン(Lv.38)
合成例1 【3身合体】
  • 【皇帝】キングフロスト(Lv.22)
  • 【星】ネコショウグン(Lv.32)
    • 下の中ボス戦用のところで紹介しているやつ。
  • 【塔】トウテツ(Lv.35)
    • 丸久座のオススメペルソナで作ったやつ。
    • トウテツのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【正義】ドミニオン(Lv.38)
    • メギド、疾風耐性、電撃ブースタ、中気功を継承。
合成例2 【3身合体】
  • 【道化師】グルル(Lv.20 → Lv.21)
    • Lv.21でローグロウを習得。
  • 【太陽】ドゥン(Lv.31 → Lv.33)
    • Lv.33でミドルグロウを習得。
  • 【刑死者】オルトロス(Lv.39)
    • オルトロスのレベルを一番高くする。
【誕生】
  • 【正義】ドミニオン(Lv.38)
    • ローグロウ、ミドルグロウを継承。
備考
  • 今後のために「闇無効」を習得したい。直接育てるなら合成例1、放置育成するなら合成例2の方で作る。

■汎用

【愚者】ジャアクフロスト(Lv.38)
手順 【素材1】の作成
  • 【塔】トウテツ(Lv.35)
  • 【女教皇】サラスヴァティ(Lv.17 → Lv.19)
    • Lv.19で中気功を習得。
【誕生するペルソナ】
  • 【魔術師】ジャックランタン(Lv.32)
    • メギド、中気功を継承
【素材2】の作成
  • 【戦車】スライム(Lv.2→Lv.7)
    • Lv.7で物理耐性を習得。
  • 【刑死者】べリス(Lv.15)
【誕生するペルソナ】
  • 【死神】グール(Lv.9)
    • 物理耐性を継承
【スタースプレッド(5身合体)】
  • 【魔術師】ジャックランタン(素材1)
  • 【魔術師】ジャックフロスト(Lv.16)
  • 【皇帝】キングフロスト(Lv.22)
  • 【魔術師】ピクシー(Lv.2)
  • 【死神】グール(素材2)
【誕生するペルソナ】
  • 【愚者】ジャアクフロスト(Lv.38)
    • 物理耐性、メギド、中気功を継承

中ボス戦用

■一覧

【星】ネコショウグン(Lv.32)
手順 【素材1】の作成
  • 【正義】プリンシパリティ(Lv.19)
  • 【月】ヤマタノオロチ(Lv.34)
【誕生】
  • 【剛毅】クシミタマ(Lv.28)
    • マハブフーラを継承。
【素材2】の作成
  • 【魔術師】ジャックフロスト(Lv.16 →Lv.19)
    • Lv.16でブフーラを習得。
  • 【戦車】アラミタマ(Lv.18)
【誕生】
  • 【節制】ニギミタマ(Lv.23)
    • ブフーラ、氷結ブースタを継承。
【素材3】の作成
  • 【法王】オモイカネ(Lv.7 →Lv.9)
    • Lv.9で疾風耐性を習得。
  • 【愚者】レギオン(Lv.21)
【誕生】
  • 【戦車】アラミタマ(Lv.18)
    • 疾風耐性を継承。
【クロススプレッド(4身合体)】
  • 【女教皇】サキミタマ(Lv.11)
  • 【戦車】アラミタマ(素材3)
  • 【節制】ニギミタマ(素材2)
  • 【剛毅】クシミタマ(素材1)
【誕生するペルソナ】
  • 【星】ネコショウグン(Lv.32)
    • ブフーラ、マハブフーラ、氷結ブースタ、疾風耐性、ラクンダを継承
備考
  • せっかくなのでマーガレットのお願いを満たすブフ―ラ持ちネコショウグンにしてある。

ボス戦用

■攻撃用

 上の全体物理攻撃用の項目で紹介している【剛毅】ハヌマーンでOK。

■サポート・回復用

【恋愛】リャナンシー(Lv.42)
手順 【素材1】の作成
  • 【皇帝】キングフロスト(Lv.22 → Lv.27)
    • Lv.27で火炎無効を習得。
  • 【月】ヤマタノオロチ(Lv.34)
【誕生するペルソナ】
  • 【魔術師】ジャックランタン(Lv.32 → Lv.34)
    • 火炎無効を継承
    • Lv.34でマハラクカジャを習得。
【3身合体】
  • 【法王】ユニコーン(Lv.29)
  • 【魔術師】ジャックランタン(素材1)
  • 【太陽】ヤタガラス(Lv.40 → Lv.43)
    • Lv.43で恐怖防御を習得。
    • ヤタガラスのレベルを一番高くする。
【誕生するペルソナ】
  • 【恋愛】リャナンシー(Lv.42)
    • 火炎無効、マハラクカジャ、タルンダ、恐怖防御を継承

隠しボス戦用

■一覧

【魔術師】ランダ(Lv.47)
手順 【素材1】の作成
  • 【愚者】ジャアクフロスト(Lv38 → Lv.42)
    • Lv.40でコンセントレイトを習得。
    • Lv.42で火炎ハイブースタを習得。
  • 【死神】サマエル(Lv.36)
【誕生】
  • 【隠者】ヒトコトヌシ(Lv.41)
    • コンセントレイト、火炎ハイブースタを継承。
【2身合体】
  • 【隠者】ヒトコトヌシ(素材1)
  • 【恋愛】リャナンシー(Lv.42)
【誕生するペルソナ】
  • 【魔術師】ランダ(Lv.47)
    • メパトラ、メディラマ、コンセントレイト、火炎ハイブースタを継承
備考
  • 8月27日の合体予報を利用すれば氷結無効を追加できる。
  • 混乱・激昂状態に陥った仲間を回復できるようにメパトラを継承。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.