Google Adsense
能力値
■DATA
極論の器
アルカナ |
戦車 |
Lv | HP | SP |
? | ? | ? |
物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 無 |
− | − | − | − | 弱 | 無 | 無 | − |
スキル |
■通常攻撃
|
戦闘報酬 | |
経験値 |
|
お金 |
|
戦い方
■敵の行動パターン
極論の器には物理攻撃モードと属性攻撃モードの2つの攻撃パターンがあり、疾風属性攻撃で敵の弱点を突くたびに攻撃モードが変化します。
どの攻撃モードに移行したかは、敵がダウン状態から立ち直った直後に使用するスキルで判別できます。
- チャージ → 物理攻撃モード
- リベリオン → 物理攻撃モード
- コンセントレイト → 魔法攻撃モード
なお、最初の攻撃モードは、物理攻撃モードです。
■戦い方(1)
一番簡単な倒し方は、物理:反射のペルソナを装着した主人公が1人で戦う方法。オートバトルで敵の物理攻撃を反射し続けるだけで勝てます。
■戦い方(2)
まず、ゴッドハンドによる一撃即死の恐れがある物理攻撃モード相手に戦うのは危険。ガル系魔法で敵の弱点を突き、敵の攻撃モードを魔法攻撃モードにする。
魔法攻撃モード移行後のコンセントレイト付き攻撃はダメージが大きいので、これはガードして被ダメージを軽減してください。
あとは、弱点を突かれないようにパプリカを食べて各々の弱点を消し、タルンダやマハラクカジャで被ダメージを減らしながら戦うだけです。