能力値

■DATA

マリー

アルカナ
???
LvHPSP
????????
スキル
■火雷
  • 敵2体に無属性攻撃 + 気絶
■メギドラオン
  • 敵全体に無属性の特大ダメージ
■断絶の壁
  • 物理攻撃を反射する
■拒絶の殻
  • 全ての属性相性が反射になる
戦闘報酬
経験値
  • 0
お金
  • 0

はじめに

 マリー戦、クスミノオオカミ戦と2連戦になります。途中で戦闘メンバーを入れ替えることはできません。また、虚ろの森での通常戦闘と同様に、マリー戦終了後はSP残量が半減します。

戦闘前の準備

■戦闘メンバー

 マリー戦とそれに続く戦いでは物理攻撃が効かないため、完二と千枝は相性が悪い。逆に魔法攻撃がメインとなるため、魔の高い雪子は適任。

 雪子を軸に考えると、同じく火炎属性攻撃を使える直斗が候補にあがる。残る1人はサポート役のクマが良いでしょう。

■事前の準備

 弱点となる属性に耐性を持つ浄衣を装備しておく。また、入口に戻ってSPを全回復しておく。

■オススメのペルソナ

 気絶防御を持つペルソナが有用。魔の高いペルソナにブースタとハイブースタを両方所持させて属性攻撃力の威力を上げる。
 壁砕きの符を1つ使って複数人が攻撃できるように、攻撃属性は統一した方が良い。雪子を軸に考えるなら主人公も火炎属性攻撃が使えるペルソナを用意する。

戦闘前の選択肢

 戦闘前の選択肢は、どれを選んでも同じです。

戦い方

■戦い方

 物理攻撃は「断絶の壁」で反射されるので魔法で攻撃します。

 ある程度ダメージを与えるとマリーが「拒絶の殻」を使用し、その2ターン後に戦闘が自動終了します。それまでガードして待ちましょう。主人公はペルソナをマハ〇〇オート持ちのペルソナに代えておくことで次のクスミノオオカミ戦開始時に強化を得られます。

 一応、〇壁砕きの符を使えば拒絶の殻による属性反射を打ち消してダメージを与えられます。ただ、そこまでしてマリーを殴り倒す意味はありません。

戦闘後の選択肢

 戦闘後の選択肢は、どれを選んでも同じです。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.