雪子姫の城(4月17日)

■街で準備を整える

 TVに入る前に陽介からもらった5,000円を元手に準備を整えましょう。具体的には、だいだら.で鎖かたびらを主人公と陽介の2人分購入するぐらいで良いと思います。

■入口でクマからアイテムをもらおう

 雪子姫の城.城門前でクマに話しかけると、「地返しの玉 3個」「白桃の実 5個」「ソウルドロップ 5個」を貰えます。(話しかけなくても城に入るタイミングで渡されます)

 これは余談ですが、白桃の実は、後に発生するクエストで1個必要になります。余裕があればクエスト用に1個残しておきましょう。

■レベルを上げてから2階に上がる

 今回の目的は、先走って一人で突っ込んでいった千枝を連れ戻すことです。そのためには雪子姫の城の2階に上がり、その先の広間で「千枝の影」を倒す必要があります。

 千枝の影はそれなりに強いので、1階で敵シャドウを倒し、レベルを上げてから挑みたいところ。目安としては、1階に最初から出現している敵シャドウを全て倒したら2階に上がるぐらいで良いと思います。
 敵シャドウはいくらでも湧いてきますが、粘りすぎると千枝の影と戦う余力がなくなるので注意してください。

●戦闘について

 「虚言のアブルリー」は主人公のジオ、「冷静のペーシェ」は陽介のガルが弱点。SPは惜しまずに攻撃スキルを使用し、敵を全てダウンさせて総攻撃を仕掛けよう。

■戦闘後のHP回復は陽介のディアで

 陽介のペルソナ「ジライヤ」は、回復魔法のディアを使えます。戦闘後のHP回復は、このディアを使いましょう。

 主人公も戦闘後のシャッフルタイムでペルソナカード「ピクシー」を入手できればディアを使えるようになります。

■2階の扉を開ける前にHPとSPを回復する

 2階に上がってすぐの扉を開くと千枝の影と戦闘になります。
 扉を開く前にソウルドロップを惜しまずに使用し、主人公と陽介、2人のSPを回復してから戦いに挑みましょう。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.