カレンダー

■6月5日 〜 7月9日

6月5日(日)
イベント
  • 虫取りが解禁(実際に虫取りできるのは最速で9日から)
  • 四六商店に新商品が追加。
  • 農作業姿の主婦が取り扱う苗の品種が増える。
クエスト


  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月6日(月)
イベント
  • 完二が登校してくる。
放課後

  • 完二がテレビ探索メンバーに加わる。
    → 自称特別捜査隊コミュ Rank4


  • (自由行動)
6月7日(火)
イベント
  • 小西早紀の弟と出会う。
放課後

  • 保健委員の仕事を手伝う。
    • 選択肢は「サントー製薬の北尾さんが…」「再来月の納品でいいか連絡欲しい」で正解。
    • 伝言を正しく伝えられた場合
      → 知識が高まる
      → 伝達力が高まる


  • (自由行動)
6月8日(水)
イベント
  • 陽介からバイクの免許取得の誘いを受ける。
クエスト
授業中
  • 選択肢「平均台」
    → 伝達力が高まる
    → 雪子の好感度アップ(♪)
放課後

  • (自由行動)


  • 堂島に免許取得の意思を伝える。
6月9日(木)
イベント
  • 原付免許を取得する。
  • バイクに乗って出かけられるようになる。
  • 教室棟2階の階段前に完二の噂話をする女子生徒が現れる。
    ※巽完二コミュ発生のトリガーキャラ
  • 教室棟1階.1-1教室前の廊下に小西早紀の弟が現れる。
クエスト
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月10日(金)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • カレーを作れる。
    • 「そのまま煮詰める」で成功
6月11日(土)
イベント
  • 四目内堂書店の新刊発売日
    • 「本当にあった怪談100選」
    • 「漢、それはエターナル」
    • 「虫取りテクニック集」
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月12日(日)
イベント
  • 雪子から誘いの電話が掛かってくる。


【雪子の誘いを受けた場合】
  • 雪子とコミュ活動を行う。
【雪子の誘いを断った場合】
  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • ポテトサラダを作れる。
    • 「熱いうちに潰す」で成功
6月13日(月)
イベント
  • 夏服に衣替え。
    → 衣装「八十神高校・制服・夏」入手
    → 衣装「私服・夏」入手
    → 衣装「制服・夏+鼻めがね」入手
授業中
  • 選択肢「無酸素運動」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月14日(火)
放課後

  • (自由行動)


  • 菜々子と過ごす。
6月15日(水)
授業中
  • 選択肢「士気」
    → 伝達力が高まる
    →陽介の好感度アップ(♪)
放課後

  • 陽介たちとバイクに乗って沖奈市へナンパに行く。


  • (自由行動)
6月16日(木)
放課後

  • 林間学校に備えて買い出しに行く。


  • (自由行動)
6月17日(金)
イベント
  • 林間学校:1日目
6月18日(土)
イベント
  • 林間学校:2日目
6月19日(日)
イベント
  • CROCO*FURに新商品が追加
クエスト


  • (自由行動)


  • りせの引退会見をTVで見る。
6月20日(月)
クエスト
授業中
  • 選択肢「明治時代」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
冷蔵庫
  • ワサビの小袋が入っている。
    • 6月20日か21日に一度だけ食べることができる。
      → 勇気がより高まる
6月21日(火)
放課後

  • (自由行動)


  • マヨナカテレビの視聴。
6月22日(水)
放課後

  • マル久豆腐店へ聞きこみに行く。


  • マヨナカテレビの視聴。
6月23日(木)
放課後

  • 作戦会議&張り込み。


  • マヨナカテレビの視聴。
6月24日(金)
イベント
  • りせちーに関する情報収集を開始。
  • 星のコミュニティー「クマ」発生
  • 虫取りで採れる虫の種類が増える。
  • 農作業姿の主婦が取り扱う苗の品種が増える。
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月25日(土)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月26日(日)


  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月27日(月)
授業中
  • 選択肢「自己同一性」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月28日(火)
イベント
  • 四目内堂書店の新刊発売日
    • 「弱虫先生、お金に困る」
    • 「上級者向け釣り実践本」
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
6月29日(水)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • ハンバーグを作れる。
    • 「串を刺して、肉汁をみる」で成功
6月30日(木)
クエスト
授業中
  • 選択肢「シャックリ川」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月1日(金)
イベント
  • 夜、七夕飾りに願いを書いた短冊を付けられる。(7月7日まで)
    ※願い事によって何か起こるわけではない。
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月2日(土)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月3日(日)
イベント
  • 文化部の女の子から誘いの電話が掛かってくる。(条件有)
クエスト


【文化部の女の子の誘いを受けた場合】
  • 文化部の女の子たちと過ごす。
    → 運動部の同級生たちの好感度アップ(♪♪)
    → 松永 綾音/小沢 結実の好感度アップ(♪♪)
【文化部の女の子の誘いを断った場合】
  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月4日(月)
授業中
  • 選択肢「パスカル」
    → 伝達力が高まる
    → 陽介の好感度アップ(♪)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
冷蔵庫
  • 菜々子のプリンが入っている。
    • 7月4日から7月8日の間に一度だけ食べることができる。(時間経過無し)
      → 勇気がより高まる
7月5日(火)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月6日(水)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
お弁当
  • 大学いもを作れる。
    • 「油で揚げる」で成功
7月7日(木) 七夕
授業中
  • 選択肢「アメリカ独立宣言」
    → 知識が高まる
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月8日(金)
放課後

  • (自由行動)


  • (自由行動)
7月9日(土)
イベント
  • りせの救出期限日
放課後

  • (自由行動)


  • マヨナカテレビの視聴。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.