Google Adsense
この期間の自由行動時間
■自由行動時間
時間帯 | 事件発生前 | 事件発生後 | 合計 |
放課後・昼間 | 10日 (雨天日 3日) | 17日 (雨天日 3日) | 27日 (雨天日 6日) |
夜 | 10日 (雨天日 0日) | 16日 (雨天日 3日) | 26日 (雨天日 3日) |
この期間に解禁されるもの
■4身以上のペルソナ合体
ベルベットルームで4身以上のペルソナ合体が解禁されます。
この期間に発生するコミュの解説
■久慈川りせ(恋愛)
●解説
仲間コミュ。コミュ活動日が週末の2日しかなく、思ったよりもコミュを進めづらい。しかも、その2日のうちの1日は日曜日なので、同じく活動日が少ない老婦人コミュと活動日を奪い合う。元アイドルをとるか、おばあちゃんをとるか、悩ましいところです。
りせは、恋愛対象です。コミュランクを上げると恋人になるか友達で終わるかの選択が待っています。
コミュ活動の進め方案
■りせコミュを優先して進める
りせは、コミュランクを上げるとナビゲーター専用のサポートスキルを習得します。これらのスキルがあると戦闘が楽になるので、ランク10まで一気に進めても良いぐらいです。というか、進めてしまいましょう。
りせコミュですが、コミュ活動できる日を全て使って進めていけば、ランクアップに必要な好感度の不足分を夏休み後半のイベントで補えます。これにより、ほとんど足踏みすることもなく、9月上旬にはコミュランクをMAXにできます。
■節制コミュを進める
同時間帯に活動する学校内コミュの影に隠れがちなうえにイベントや雨天で活動日が潰されがちな学童保育(節制)コミュ。夏休みの期間中は、この学童保育コミュを意識して上げるのが良いと思います。
学童保育コミュの場合、学校内コミュのように夜コミュで好感度を上げられません。好感度不足でランクアップできなくなったら、夜の時間帯を利用しておみじくで好感度を上げましょう。節制のペルソナを所持した状態でおみくじを引けば1〜3回で済みます。
■マリーコミュが活動再開
コミュランク4に達すると活動を休止するマリーですが、7月24日からようやくコミュ活動を再開します。
その他
■本「ハイパー速読術」を読む
8月4日に発売される実用書「ハイパー速読術」を読了することで本を一度に2章分読み進めることができます。これを読み終えたら積んでいた本を片っ端から読破して主人公の能力をアップさせましょう。