合体予報

■7月10日 〜 8月12日

7月12日(火)
条件
  • 【法王】ユニコーンを素材とする
効果
  • 火炎属性スキルの追加
  • パラメータの上昇
備考
  • 追加されるスキルは、誕生するペルソナのレベルを目安に決まる。
    • Lv.20以下 アギ
    • Lv.21〜Lv.30 マハラギ
    • Lv.31〜Lv.39 アギラオ
    • Lv.40以上 マハラギオン
7月13日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
7月14日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
7月15日(金)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
7月16日(土)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
7月17日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
7月18日(月)
条件
  • 【法王】フラロウス(Lv.36)を誕生させる
効果
  • 「チャージ」の追加
7月24日(日)
条件
  • 【魔術師】ジャックランタンを素材とする
効果
  • 氷結属性スキルの追加
備考
  • 追加されるスキルは、誕生するペルソナのレベルを目安に決まる。
    • Lv.20以下 ブフ
    • Lv.21〜Lv.30 マハブフ
    • Lv.31〜Lv.39 ブフーラ
    • Lv.40以上 マハブフーラ
7月25日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
7月26日(火)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
7月27日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
7月28日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
7月29日(金)
条件
  • 【太陽】のペルソナを素材とする
効果
  • 「ミドルグロウ」の追加
7月30日(土)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
7月31日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
8月1日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • コミュボーナスの増加
8月2日(火)
条件
  • 【死神】サマエルを素材とする
効果
  • パラメータの上昇
  • スキルの変化
8月3日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
8月4日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
8月5日(金)
条件
  • 特になし
効果
  • スキルの変化
8月6日(土)
条件
  • 【刑死者】オルトロスと【太陽】ヤタガラスを素材とする
    ※2身合体で【悪魔】サキュバス(Lv.44)誕生
効果
  • 「衰弱防御」の追加
  • コミュボーナスの増加
8月7日(日)
条件
  • 特になし
効果
  • コミュボーナスの増加
8月8日(月)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
8月9日(火)
条件
  • 特になし
効果
  • 変化なし
8月10日(水)
条件
  • 特になし
効果
  • 補助属性スキルの追加
備考
  • タルカジャ、ラクカジャ、スクカジャのいずれかが追加される。
8月11日(木)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇
8月12日(金)
条件
  • 特になし
効果
  • パラメータの上昇

合体予報に沿ったペルソナ作りの例

■7月18日(月)

【法王】フラロウスを誕生させると「チャージ」が追加される。
合成例 【2身合体】
  • 【愚者】オセ(Lv.31 → Lv.35)
    • Lv.35で素早さの心得を習得。
    • 丸久座のオススメペルソナで紹介したもの。
  • 【節制】ミトラ(素材1)
【誕生】
  • 【法王】フラロウス(Lv.36)
    • 氷結無効、ラクンダ、素早さの心得、マハラクカジャを継承。
備考
  • チャージはオセから継承可能ですが、合体予報の効果でチャージが付くので、代わりの他のスキルを継承できます。

■7月24日(日)

【魔術師】ジャックランタンを素材とすると氷結属性スキルが追加される。
合成例 【素材1】の作成
  • 【戦車】スライム(Lv.2→Lv.7)
    • Lv.7で物理耐性を習得。
  • 【刑死者】べリス(Lv.15)
【誕生するペルソナ】
  • 【死神】グール(Lv.9)
    • 物理耐性を継承
【スタースプレッド(5身合体)】
  • 【魔術師】ジャックランタン(Lv.32)
  • 【魔術師】ジャックフロスト(Lv.16)
  • 【皇帝】キングフロスト(Lv.22)
  • 【魔術師】ピクシー(Lv.2)
  • 【死神】グール(素材1)
【誕生するペルソナ】
  • 【愚者】ジャアクフロスト(Lv.38)
    • 物理耐性を継承
備考
  • ジャアクフロストを作った場合、マハブフーラが追加される。

■7月29日(金)

【太陽】のペルソナを素材とすると「ミドルグロウ」が追加される。
合成例1 【2身合体】
  • 【太陽】カーシー(Lv.10)
  • 【女帝】ヤクシニー(Lv.18)
【誕生するペルソナ】
  • 【女教皇】サラスヴァティ(Lv.17)
    • ローグロウを継承
    • Lv.23で疾風無効を習得
合成例2 【3身合体】
  • 【魔術師】オロバス(Lv.8)
  • 【太陽】カーシー(Lv.10)
  • 【女帝】ヤクシニー(Lv.18)
    • ヤクシニーのレベルを一番高くする
【誕生するペルソナ】
  • 【皇帝】キングフロスト(Lv.22)
    • ローグロウを継承
    • Lv.27で火炎無効を習得
備考
  • 火炎無効や疾風無効を持つペルソナを育てていない場合、ローグロウとミドルグロウを付けて上記のペルソナを育てると良い。

■8月6日(土)

【刑死者】オルトロスと【太陽】ヤタガラスを素材とすると「衰弱防御」が追加される。
合成例1 【3身合体】
  • (素材1)
  • 【刑死者】オルトロス(Lv.39)
  • 【太陽】ヤタガラス(Lv.40 → Lv.43)
    • Lv.43で恐怖防御を習得
    • ヤタガラスのレベルを一番高くする
●素材1:【永劫】アメノウズメ(Lv.18)の場合
  • 【女帝】ガブリエル(Lv.44)
●素材1:【月】アンドラス(Lv.20)の場合
  • 【永劫】クシナダヒメ(Lv.44)
●素材1:【太陽】ドゥン(Lv.31)の場合
  • 【恋愛】リャナンシー(Lv.22)
備考
  • 恐怖防御+衰弱防御により、ボイドクエストのボス戦で受ける状態異常を無効化できる。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.