Google Adsense
菜々子の宿題(8/23〜8/29)
■菜々子の宿題
8月23日の夜に、菜々子の夏休みの宿題を見てあげるかあげないかの問いかけがあります。また、これに関連して、自分の夏休みの宿題を終わらせるための日数が変わってきます。
●菜々子の宿題を見てあげる場合
8月23日〜29日の夜は自由に活動できなくなります。その代わり、菜々子をはじめ、仲間達の好感度を上げることができます。
この場合、自分の宿題を終わらせるのに5日(昼間のみ)かかります。
●菜々子の宿題を見てあげない場合
8月23日〜29日の夜は自由に活動でます。
この場合、自分の宿題を終わらせるのに3日(昼夜)かかります。
●宿題を見てあげた方がいいかどうか
ざっくり言うと、菜々子コミュのランクが6なら見てあげても良い。伝達力不足でランク5止まりの場合は、宿題を見てあげる時間で翻訳のバイトをして伝達力を伸ばした方が良い。
■菜々子の宿題を見てあげた場合に発生する選択肢
8月26日(金) | |
選択肢 |
|
8月28日(日) | |
選択肢 |
|
8月29日(月) | |
選択肢 |
|
自分の宿題(8/24〜8/29)
■自分の宿題
8月24日から29日の間に自分の宿題を行います。
宿題は、昼間、自室の机で行います。また、宿題を終わらせるためにかかる時間は、菜々子の宿題を見てあげるかどうかで決まります。
8月29日までに宿題を終わらせていない場合、29日は強制的に宿題をやることになります。29日にやりたいことがある場合は、その前日までに宿題を終わらせましょう。
●菜々子の宿題を見てあげる場合
自分の宿題を終わらせるためには昼間の時間が5日分必要です。
この場合、宿題を1回やるごとに知識が3回高まります。
●菜々子の宿題を見てあげない場合
自分の宿題を終わらせるためには昼夜3日分必要です。
この場合、宿題を1回やるごとに知識が2回高まり、1回ガッチリ高まります。
●備考
本「違いの出る超勉強術」を読了している場合、追加で知識が1回高まります。
■宿題による知識の上昇量(超勉強術なし)
菜々子の宿題を | 宿題1回当たりの 知識上昇量 | 備考 |
見てあげる場合 | 高まる×3回 | 宿題5回で高まる×15回分 |
見てあげない場合 | 高まる×2回 ガッチリ高まる×1回 | 宿題3回で高まる×15回分 |
■宿題による知識の上昇量(超勉強術あり)
菜々子の宿題を | 宿題1回当たりの 知識上昇量 | 備考 |
見てあげる場合 | 高まる×4回 | 宿題5回で高まる×20回分 |
見てあげない場合 | 高まる×3回 ガッチリ高まる×1回 | 宿題3回で高まる×18回分 |
ガッチリ高まるは、高まる3回分で計上。