Google Adsense
この期間の自由行動時間
■自由行動時間
時間帯 | 事件発生前 | 事件発生後 | 合計 |
放課後・昼間 | 10日 (雨天日 3日) | 20日 (雨天日 4日) | 30日 (雨天日 7日) |
夜 | 8日 (雨天日 0日) | 19日 (雨天日 3日) | 27日 (雨天日 3日) |
この期間に発生するコミュの解説
■家庭教師先の生徒(塔)
●解説
学校外コミュ。コミュ活動日は、火曜、木曜、土曜の夜。雨天日も活動している。
コミュの発生には主人公の基礎パラメータでもっとも上げにくい寛容さのランク5「オカン級」が求められることもあり、コミュが発生するのは早くてもこの期間になると思う。
同じ時間帯に活動しているナース(悪魔)コミュと比べると、少し少ない回数でMAXまで進められる。
11月の頭に堂島と菜々子のコミュ活動が終了するが、それ以降の夜の時間帯はだいぶ暇になるので、家庭教師のバイトを本格的に始めるのはそれからで良い。
コミュ活動の進め方案
■仲間コミュ優先でRank10を目指す
そろそろ仲間達のコミュRank10にすべく動き出しましょう。Rank10にすることで仲間達のペルソナが後期ペルソナへと進化します。
●10月2日の電話イベントを活かす
10月2日の電話イベントは陽介を除く仲間4人の好感度をまとめて上げるチャンス! この日までに好感度イベ待ち状態までコミュを進めておけばきましょう。
好感度アップが必要なランクは下記の通り。
- 千枝・・・7、8、9
- 雪子・・・5、7、8、9
- 完二・・・6
- りせ・・・8、9
前日の夜までに該当アルカナのペルソナを所持しておくことをお忘れなく。
■夜は堂島親子を優先する
夜の時間帯は堂島親子のコミュを優先して進めましょう。それというのも堂島親子のコミュ活動ができるのは11月の頭までだからです。
菜々子は、ランクアップのたびに好感度アップが必要になるため、思ったより時間がかかります。堂島父は、事件発生中は姿を現さないのでコミュを進められません。
この2人に関しては、今からラストスパートをかけるぐらいで丁度良いです。
●P4Gは1月にコミュ活が再開する
P4Gでは追加された3学期の期間に再び堂島と菜々子のコミュ活動ができます。活動日はそれぞれ4日ほど。ただ、それでも11月頭までに終わらせるつもりで進めた方が良いと思います。
あくまで1月の活動日は予備日として考えましょう。
その他
■合体予報
●9月7日(水)の合体予報で「電撃無効」を獲得する
電撃無効を習得するペルソナはレベル70台まで現れないため、ここで取っておきたい。(レベル60台に電撃反射持ちはいる)
●9月14日(水)の合体予報で「武道の心得」を獲得する
武道の心得は、物理攻撃スキルの使用コストを半減してくれるスキル。このスキルを習得するキャラはレベル60台後半まで現れないため、ここで取っておきたい。
■時価ネット
●10月2日〜4日の放送分で魚を買っておく
クエストで魚を大量に要求されることがあります。自分で釣るのが面倒であれば、この日の放送で紅金10匹を購入しておきましょう。