別れの挨拶回り(3月20日)

■イベントについて

 稲羽市を去る前日の3月20日に、コミュランクをMAXにした人たちへの別れの挨拶回りを行います。そして、挨拶回りを終えた後に堂島宅に戻ると全ての活動は終了。エンディンクへ向かいます。

 でも何か引っかかっていることはありませんか?
 それを感じたら挨拶回りを終えた後に家には戻らず、ジュネスのフードコートへ行ってきましょう。引っかかりの正体がわかるかもしれません。

■各コミュの居場所

コミュ居場所
花沢 陽介
  • ジュネスのフードコート
里中 千枝
  • 四目内堂書店前
天城 雪子
  • 天城屋旅館
    ※商店街のバス停から向かう
巽 完二
  • 巽屋前
久慈川 りせ
  • 丸久豆腐店前
クマ
  • ジュネスのフードコート
    ※陽介コミュがMAXの場合
  • 商店街.四六商店前
    ※陽介コミュがMAXではない場合
白鐘 直斗
  • 教室棟 1階.職員室前の廊下
    ※「そうでもない」を選択すると会話が進む
コミュ居場所
運動部の同級生たち
  • 中華料理”愛家”の店内
松永 綾音
  • 実習棟 1階.音楽室
小沢 結実
  • 実習棟 1階.会議室
小西早紀の弟
  • コニシ酒店付近
海老原 あい
  • 教室棟 1階.昇降口
コミュ居場所
堂島 遼太郎
  • 堂島宅前
    ※「大体は…」を選択するとイベントが進む
堂島 菜々子
マーガレット
  • ベルベットルーム入口前
キツネ
  • 辰姫神社
老婦人
  • 鮫川河川敷の河原
学童保育の若い母親
  • 高台
    ※商店街のバス停から向かう
ナース
  • 稲羽市立病院
    ※商店街のバス停から向かう
家庭教師先の生徒
  • 四六商店前
マリー
  • 惣菜大学前
  • コミュランクがMAXになっていない対象は、例え仲間であっても姿を現しません。
  • 挨拶回りせずに堂島宅に戻って終える事も出来ます。
  • 挨拶回りの過程で自分の教室(2-2)へ行くと、「あー、そうだったんかー」ってなります。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.