2周目以降のプレイに引き継がれるもの

■データの引継ぎ

 クリア後のセーブデータ(NEW GAME)をロードすることで2周目のプレイをすることができます。その際には、一部のデータを引き継いでプレイするか否かを選ぶことができます。

■引き継がれるデータ

  • 主人公の基本パラメータ(知識・勇気・根気・寛容さ・伝達力)
  • ペルソナの所持可能数(最初から12体所持可能)
  • ペルソナ全書の登録内容
  • スキルカードの登録状況
  • プレイ時間
  • 所持金
  • 衣装
  • ペルソナ全書からの召喚料金割引アイテム
  • 各コミュがMAXになった際に貰える絆アイテム
  • だいだら.の商品(製造した武具やアクセサリ)

●備考

 上記以外の要素は初期化されます。
 昔のゲームなので引き継ぎたいデータを項目ごとに選択できません。引き継ぐ場合は、上記全てのデータを引き継ぎます。「素材集めが面倒なだいだら.の商品以外引き継ぎたくない!」と思っても引き継ぎます。

2周目以降のプレイにおける追加要素

■隠しボスとの戦闘

 条件を満たすことで隠しボスであるマーガレットと戦うことができます。
 詳細は「隠しボスと戦うための条件と手順」のページを参照。

■ペルソナ「伊邪那岐大神」の作成

 トゥルーエンド時(真トゥルーエンド含む)のクリアデータを引き継いでいる場合に限り、隠しペルソナの「伊邪那岐大神」を作成できます。

 実際にゲーム内で作れるのは、7月10日以降。ダブルヒランヤスプレッド(12身合体)で作成できます。

■刈り取るものについて

 刈り取るものは、無印版では2周目以降のプレイでのみ出現しましたが、P4Gでは初回プレイ時から出現します。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.