見出し
メモ:スキル上げダンジョン
■スキル上げ可能なダンジョン
キャラクター | 対象ダンジョン | ||||
上級 | U.C. 0079 | U.C. 0087 | SEED 他 |
||
★8 | ガンダム | - | ○ | - | - |
★7 | シャア専用ザク | - | ○ | - | - |
Zガンダム | - | - | - | - | |
ZZガンダム | - | - | ○ | - | |
ウイングガンダム | - | - | - | ○ | |
エールストライクガンダム | - | - | - | ○ | |
ウイングガンダム | - | - | - | ○ | |
ガンダムエクシア | - | - | - | - | |
ガンダム・バルバトス | - | - | - | ○ | |
キャラクター | 上級 | U.C. 0079 | U.C. 0087 | SEED 他 |
|
★6 | グフ | - | ○ | - | - |
ジ・O | ○ | - | ○ | - | |
キュベレイ | ○ | - | ○ | - | |
ガンダムエピオン | ○ | - | - | ○ | |
ガンダム・キマリス | ○ | - | - | ○ | |
プロヴィデンスガンダム | ○ | - | - | ○ | |
ユニオンフラッグカスタムU | ○ | - | - | ○ | |
キャラクター | 上級 | U.C. 0079 | U.C. 0087 | SEED 他 |
|
★5 | ドム | - | ○ | - | - |
ゲルググ | - | ○ | - | - | |
リック・ディアス | - | - | ○ | - | |
ギラ=ドーガ | - | - | ○ | - | |
ジン | - | - | - | ○ | |
★4 | ジム | - | ○ | - | - |
ズゴック | - | ○ | - | - | |
ザクU | - | ○ | - | - | |
キャラクター | 上級 | U.C. 0079 | U.C. 0087 | SEED 他 |
攻略メモ【モビルスーツ:上級】
■ダンジョン特性
- ガンダムコラボキャラの全パラメータ3倍
■メモ
●攻略
- 道中で猛毒目覚めを受けるため、毒目覚め耐性の潜在覚醒を付ける。もしくは、2ターン以上の行動遅延スキルを使用し、猛毒目覚めをやりすごす。
- ボス戦で3コンボ減算を受ける。コンボリーダーを使う際には注意が必要。
- ボス戦の超根性発動時に約32万ダメージ受けるので注意。
- マシンキラーや攻撃キラーが有効。
●上級のスコア(参考)
- 252,804点でSランク。
(平均レア:4.2、平均コンボ:8.4、クリアターン:2ターンオーバー)
- 194,300点でAランク。
(平均レア:5.2、平均コンボ:7.6、クリアターン:2ターンオーバー)
●その他
- 難易度:上級を初クリアでガンダムコラボの無料ガチャがメールで届く。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
耐性覚醒 | 妨害対策 | 根性対策 |
バインド | 覚醒無効 | 追い打ち |
スキル封印 | 消せないドロップ | - |
毒 | ダメージ無効 | デバフ対策 |
お邪魔 | ダメージ吸収 | 操作時間減少 |
暗闇 | 属性吸収 | 攻撃力ダウン |
雲 | ロック | 回復力ダウン |
操作不可 | ルーレット | 個別攻撃力ダウン |
リーダーチェンジ | - | ドロップ弱体化 |
- | 最大HP固定 | コンボ減算 |
スキル遅延・スキル加算 | ||
スキル遅延 | スキル加算 | - |
盤面変化 | ||
7x6盤面化 | 5x6盤面化 | 5x4盤面化 |
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
弱体化目覚め | ロック目覚め | - |
■出現キャラとタイプ
フロア | 名前 | タイプ(●はダメージ無効持ち) | |||||||
神 | 悪 | 竜 | 機 | バ | 攻 | 回 | 体 | ||
1F | キマリス | - | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - |
2F | フラッグカスタムU | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - |
3F | プロヴィデンス | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - |
4F | エピオン | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - |
5F | ジ・O | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ |
フロア | 名前 | 神 | 悪 | 竜 | 機 | バ | 攻 | 回 | 体 |
6F | キュベレイ | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - |
7F | サザビー | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - |
フロア | 名前 | 神 | 悪 | 竜 | 機 | バ | 攻 | 回 | 体 |
■獲得経験値&コイン
難易度 | 経験値 | コイン |
上級 | 93,645 | 281,800 |
中級 | 25,000 | 212,300 |
初級 | 4,868 | 28,680 |
- +ポイントは、ドロップした卵の数×10ポイント入手できる。(最大+70ポイント)
■ダンジョンのドロップ
難易度 | メダル | ||
【金】 | 【銀】 | 【銅】 | |
上級 | ○ | ○ | - |
中級 | ○ | ○ | ○ |
初級 | △ | △ | △ |
攻略メモ【SEED、W、00、鉄血】
■ダンジョン特性
- ガンダムコラボキャラの全パラメータ3倍
■メモ
●攻略
- 操作時間延長スキルと消せないドロップ回復スキルを用意する。
- 1Fと7Fで盤面を荒らされるため、陣スキルを用意しておく。
- ボス戦で超暗闇目覚めを受けるが、ワンパンできるなら対策不要。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
耐性覚醒 | 妨害対策 | 根性対策 |
バインド | 覚醒無効 | 追い打ち |
スキル封印 | 消せないドロップ | - |
毒 | ダメージ無効 | デバフ対策 |
お邪魔 | ダメージ吸収 | 操作時間減少 |
暗闇 | 属性吸収 | 攻撃力ダウン |
雲 | ロック | 回復力ダウン |
操作不可 | ルーレット | 個別攻撃力ダウン |
リーダーチェンジ | - | ドロップ弱体化 |
- | 最大HP固定 | コンボ減算 |
スキル遅延・スキル加算 | ||
スキル遅延 | スキル加算 | - |
盤面変化 | ||
7x6盤面化 | 5x6盤面化 | 5x4盤面化 |
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
弱体化目覚め | ロック目覚め | - |
■スキル上げ対象キャラ
フロア | 名前 |
1F | ジン |
2F | ウイングガンダム |
3F | ガンダムエピオン |
4F | エールストライクガンダム |
5F | プロヴィデンスガンダム |
6F | ユニオンフラッグカスタムU |
7F | ガンダム・キマリス |
8F | ガンダム・バルバトス |
■獲得経験値&コイン
難易度 | 経験値 | コイン |
53,780 | 265,600 |
- +ポイントは、ドロップした卵の数×10ポイント入手できる。(最大+80ポイント)
■ダンジョンのドロップ
難易度 | メダル | ||
【金】 | 【銀】 | 【銅】 | |
○ | ○ | - |
攻略メモ【U.C.0087-】
■ダンジョン特性
- ガンダムコラボキャラの全パラメータ3倍
■メモ
●攻略
- 「弱体化ドロップの目覚め」と「攻撃力ダウン」を上書きできるスキルを用意する。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
耐性覚醒 | 妨害対策 | 根性対策 |
バインド | 覚醒無効 | 追い打ち |
スキル封印 | 消せないドロップ | - |
毒 | ダメージ無効 | デバフ対策 |
お邪魔 | ダメージ吸収 | 操作時間減少 |
暗闇 | 属性吸収 | 攻撃力ダウン |
雲 | ロック | 回復力ダウン |
操作不可 | ルーレット | 個別攻撃力ダウン |
リーダーチェンジ | - | ドロップ弱体化 |
- | 最大HP固定 | コンボ減算 |
スキル遅延・スキル加算 | ||
スキル遅延 | スキル加算 | - |
盤面変化 | ||
7x6盤面化 | 5x6盤面化 | 5x4盤面化 |
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
弱体化目覚め | ロック目覚め | - |
■スキル上げ対象キャラ
フロア | 名前 |
1F | リック・ディアス |
2F | ギラ=ドーガ |
3F | ジ・O |
4F | キュベレイ |
5F | ZZガンダム |
■獲得経験値&コイン
難易度 | 経験値 | コイン |
25,775 | 134,400 |
- +ポイントは、ドロップした卵の数×10ポイント入手できる。(最大+40ポイント)
■ダンジョンのドロップ
難易度 | メダル | ||
【金】 | 【銀】 | 【銅】 | |
○ | ○ | - |
攻略メモ【U.C.0079-】
■ダンジョン特性
- ガンダムコラボキャラの全パラメータ3倍
■メモ
●攻略
- お邪魔耐性と雲耐性を用意する。
- 6Fで盤面を荒らされるため、陣スキルなどを用意する。
- ボス戦用にダメージ無効貫通手段か、もしくは3ターン以上の行動遅延スキルを用意する。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
耐性覚醒 | 妨害対策 | 根性対策 |
バインド | 覚醒無効 | 追い打ち |
スキル封印 | 消せないドロップ | - |
毒 | ダメージ無効 | デバフ対策 |
お邪魔 | ダメージ吸収 | 操作時間減少 |
暗闇 | 属性吸収 | 攻撃力ダウン |
雲 | ロック | 回復力ダウン |
操作不可 | ルーレット | 個別攻撃力ダウン |
リーダーチェンジ | - | ドロップ弱体化 |
- | 最大HP固定 | コンボ減算 |
スキル遅延・スキル加算 | ||
スキル遅延 | スキル加算 | - |
盤面変化 | ||
7x6盤面化 | 5x6盤面化 | 5x4盤面化 |
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
弱体化目覚め | ロック目覚め | - |
■スキル上げ対象キャラ
フロア | 名前 |
1F | ザクU |
2F | グフ |
3F | ドム |
4F | ズゴック |
5F | ジム |
6F | ゲルググ |
7F | シャア専用ザク |
8F | ガンダム |
■獲得経験値&コイン
難易度 | 経験値 | コイン |
37,280 | 182,400 |
- +ポイントは、ドロップした卵の数×10ポイント入手できる。(最大+80ポイント)
■ダンジョンのドロップ
難易度 | メダル | ||
【金】 | 【銀】 | 【銅】 | |
○ | ○ | - |
フロア別メモ【モビルスーツ:上級】
■1F
ガンダム・キマリス | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■2F
ユニオンフラッグカスタムU | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
- 敵をワンパンして進めるなら回復力ダウンは無視できる。
■3F
プロヴィデンスガンダム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■4F
ガンダムエピオン | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■5F
ジ・O | |
DATA |
|
行動 |
【根性】50% 【先制】
|
■6F
キュベレイ | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
- 毒目覚め耐性の潜在覚醒を付ける。もしくは、2ターン以上の行動遅延スキルを使用し、猛毒目覚めをやりすごす。
■7F
サザビー | |
DATA |
|
行動 |
【超根性】50% 【先制】
|
- 3コンボ減を受けるため、10コンボに達せずに超コンボ強化が発動しない恐れがある。
- 超根性発動時の大ダメージに注意。
- リーダーと助っ人だけで火力を出せない場合は、個別攻撃力ダウンを上書きできるスキル(チーム全員 or サブ全員の攻撃力○倍)を用意する。
フロア別メモ【SEED、W、00、鉄血】
■1F
ジン | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■2F
ウイングガンダム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■3F
ガンダムエピオン | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■4F
エールストライクガンダム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■5F
プロヴィデンスガンダム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■6F
ユニオンフラッグカスタムU | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■7F
ガンダム・キマリス | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■8F(ボス戦)
ガンダム・バルバトス | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
フロア別メモ【U.C.0087-】
■1F
リック・ディアス | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■2F
ギラ=ドーガ | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■3F
ジ・O | |
DATA |
|
行動 |
【根性】50% 【先制】
|
■4F
キュベレイ | |
DATA |
|
行動 |
【根性】50% 【先制】
|
■5F(ボス戦)
ZZガンダム | |
DATA |
|
行動 |
【根性】50% 【先制】
|
フロア別メモ【U.C.0079-】
■1F
ザクU | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■2F
グフ | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■3F
ドム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■4F
ズゴック | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■5F
ジム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■6F
ゲルググ | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■7F
シャア専用ザク | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
■8F(ボス戦)
ガンダム | |
DATA |
|
行動 |
【根性】50% 【先制】
|
- ダメージ無効貫通手段か行動遅延スキルを用意する。
チーム#1 カタクリ×ヤマト
■チーム構成
L | No.9199 シャーロット・カタクリ |
【アシスト】No.9216 進化ホーミーズ
|
|
1 | No.9163 チョッパー |
【アシスト】−
|
|
2 | No.9182 バギー |
【アシスト】−
|
|
3 | (空き) |
4 | (空き) |
F | No.9204 ヤマト |
【アシスト】No.9183 バギーの帽子
|
■補足
- 上記チーム編成は、Sランク狙い用のもの。普通に周回する際には、空いている2枠に適当なキャラを入れる。
■立ち回り
●全フロア共通
- 4色消して攻撃する。
●7F(ボス戦)
- 超根性発動後にヤマトのアシストを使用してワンパン。
チーム#2 キュベレイ×エピオン(ガンダムキャラ)
■チーム構成
L | No.9199 キュベレイ |
【アシスト】−
|
|
1 | No.9774 ズゴック |
【アシスト】−
|
|
2 | No.9782 ジン |
【アシスト】No.201 エキドナ
|
|
3 | No.52 イエローカーバンクル |
【アシスト】−
|
|
4 | (空き) |
F | No.9204 ガンダムエピオン |
【アシスト】−
|
■補足
- 上記チーム編成は、Sランク狙いを兼ねたもの。Sランクを狙わない場合は、カーバンクルを他の光属性キャラに替え、空き枠に何かキャラを入れる。
- お邪魔目覚め耐性や毒目覚め耐性があるなら付けた方が楽になる。
- リーダーと助っ人のリーダースキルで計6コンボ加算されるので、ボスのサザビー戦で3コンボ減算を受けてもなんとか超コンボ強化を発動できる。
■立ち回り
●全フロア共通
- 3色以上消して攻撃。LSのコンボ加算込みで10コンボ以上出す。
●2F:ユニオンフラッグカスタムU
- 回復力ダウンは無視してOK。
●6F:キュベレイ
- Sランク狙いの時は、猛毒目覚めを無視して突破する。
- Sランクを狙わない時は、ジンのアシスト(行動遅延)を使用。ドロップは消さずにずらすだけでターンを経過させ、猛毒目覚めが消えるのを待ってから突破する。
●7F(ボス戦)
- 超コンボ強化を発動させないとなかなかダメージを与えられない。
- Sランクを狙わない時は、コンボ減算が消えるまでの3ターン耐えてもOK。
チーム#3 ルフィ×ルフィ
■チーム構成
L | No.9142 ルフィ(究極進化) |
【アシスト】No.8165 初芽局のスノードーム
|
|
1 〜 4 |
No.4730 レッドアースゴーレム |
【潜在】遅延耐性×2
|
|
F | No.9142 ルフィ(究極進化) |
【アシスト】No.6056 イルミナとロミアのアルバム
|
■補足
- ルフィに攻撃キラー付の武器をアシストしているが、これは単にマシンタイプキラー付の武器がなかっただけ。
■立ち回り
●全フロア共通
- レッドアースゴーレムのスキルを使用し、火の横1列消し+1コンボするだけ。
●6F:ジ・O戦
- 根性を発動させた後、レッドアースゴーレムのスキルを使用。ブレスで倒す。
●7F:サザビー戦
- 最初にルフィにアシストしているアルバムのスキルを使用。