攻略メモ
■ダンジョン特性
- 制限時間20分(1,200秒)
- 助っ人固定
- 陽ダンジョン
■助っ人のリーダースキル(変身後)
| 助っ人:No.5973 聖輝龍の勇者・ダイヤ | |
| LS |
|
| スキル1 |
|
| スキル2 |
|
■メモ
●攻略
- ダンジョンは神器龍コロシアムの使いまわし。敵のHPと攻撃力はだいぶ抑えられているので、やられる心配はまずない。
- 固定助っ人のダイヤを変身させるためにはスキブが計18必要。自力で用意できない場合は、チームバッジで「アシスト無効、スキブ+20」のやつを付ける。
●チーム編成例
- こちらのリーダーも3色消しリーダーが望ましい。例えば、No.7119のストーリー進化版メイメイなど。
- 初心者応援チームのキャラを利用する場合は、ダメージ吸収無効スキル持ちのギルガメッシュ、覚醒無効回復スキル持ちのオーディンを入れる。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
| 耐性覚醒 | 妨害対策 | デバフ対策 |
| バインド | 覚醒無効 | 操作時間減少 |
| スキル封印 | 消せないドロップ | 攻撃力ダウン |
| 毒 | ダメージ無効 | 個別攻撃力ダウン |
| お邪魔 | ダメージ吸収 | 回復力ダウン |
| 暗闇 | 属性吸収 | ドロップ弱体化 |
| 雲 | ロック | コンボ減算 |
| 操作不可 | ルーレット | 最大HP固定 |
| リーダーチェンジ | アシスト無効 | ダメージ上限制限 |
| 根性 | ||
| 根性 | 超根性 | - |
| スキル遅延・スキル加算 | ||
| スキル遅延 | スキル加算 | - |
| 盤面変化 | ||
| 7x6盤面化 | 5x6盤面化 | 5x4盤面化 |
| シールド展開 | ||
| 1枚 | 2枚 | - |
| 目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
| 毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
| 弱体化目覚め | ロック目覚め | トゲ目覚め |
■獲得経験値&コイン
| 難易度 | 経験値 | コイン |
| 称号チャレンジ | 35,000 | 152,960 |
フロア別メモ
■1F
| レッドクレプリン | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|
| ブルージェルン | |
| DATA |
|
| 行動 |
【属性耐性】木 【先制】
|
| グリーンクレプリン | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|
- 弱体目覚めを上書きできるスキルを用意する。もしくは行動遅延スキルを使って何ターンかやりすごす。
■2F
| 焔猛龍の戦士・グリゴリー | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|
■3F
| 樹望龍の癒し手・アリナ | |
| DATA |
|
| 行動 |
【根性】50% 【先制】
|
■4F
| 穿弾龍の銃士・リズレット | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|
■5F
| 氷戒龍の舞踏家・ディーネ | |
| DATA |
|
| 行動 |
【根性】50% 【先制】
|
■6F
| サンドラ | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|
- ルーレット0、は左上と右下に3個ずつ横並びで作られる。
■7F
| ガルフ | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|
- チームによっては闇花火対策が必要。
■8F(BOSS)
| 魔滅龍の魔法使い・エレメイ | |
| DATA |
|
| 行動 |
【先制】
|