チームメモ#1 メイメイ×竜の騎士ダイ
■チーム構成
L | No.7119 ストーリー版メイメイ |
【アシスト】No.1588 闇カーリー
| |
1 | No.6760 ストーリー版レイラン |
【アシスト】No.7740 アバンのしるし
| |
2 | No.8568 大魔道士・ポップ |
【アシスト】No.8496 アシュリーのローラー
| |
3 | No.7434 ストーリー版サクヤ |
【アシスト】No.8534 パステルの幻画図
| |
4 | No.8482 エリオ |
【アシスト】No.8484 エリオのGペン
| |
F | No.8567 竜の騎士・ダイ |
【アシスト】No.1789 ミニさくや
|
■補足
- 上記チーム編成でスキブは合計18。エリオが1バトル目から変身可能。
- ダメージ無効を使う敵が多いので、ストーリー版サクヤにダメージ無効貫通の潜在覚醒を付けた。また、変身後は3ターンでダメージ無効貫通スキルを使えるエリオを採用している。
- エリオに付けているスキル遅延耐性×5は、ボスでドロシーが出現した際の先制遅延対策。ドロシー戦で5ターン耐久するなら付けなくても良い。スキルが溜まりなおすのと同時にリーダー強制変身も解けるし、それはそれで。
- 闇ファガンRAI相手にもなんとか戦えた。
■道中
●全フロア共通
- 基本的に、ダメージ無効を使う敵は、ストーリー版サクヤのダメージ無効貫通潜在覚醒を利用して倒す。
- エリオのダメージ無効貫通スキルは、各フロアで3ターン耐えれば使えるので、6色盤面がなかなか来ない時などに使って構わない。ただし、ボス戦の開幕で使いたいので、9バトル目は使用禁止。
●1F:マネキニャドラ他
- レイランのアシストが溜まるのを防ぐために、ここで一度使う。また、エリオを変身させる。
●3F:ゴルドラ
- キングゴールドドラゴン出現時に限り覚醒無効を受ける。この場合、1ターン耐えるとエリオのスキルが溜まるので、エリオの覚醒無効スキルを使って倒す。
●7F:ハイランダー&ベルセルク
- ポップのダメージ吸収無効スキルを使用して倒す。
●8F:五右衛門
- サクヤの6色陣スキルを使用し、サクヤのダメージ無効貫通潜在覚醒を発動させて倒す。
●9F:ガネーシャ
- 4ターン目までに6色盤面がこなかった場合は、メイメイにアシストしている闇カーリーの6色陣スキルを使用し、サクヤのダメージ無効貫通潜在覚醒を発動させて倒す。
- エリオのダメージ無効貫通スキルはボス戦の開幕で使いたいので、このフロアに限っては使わずに温存する。
■ボス戦
●闇ファガンRAI以外
- ダイにアシストしているミニさくやのスキルで敵HPを 20%減らした後、レイランの三色陣+エンハンススキルとエリオのダメージ無効貫通スキルを使用してワンパンする。ごり押し。
※ドロシー戦は、スキル遅延を受けるため、ダイのアシストは使えない。
●闇ファガンRAI
- ひたすら殴るだけ。敵が回復込みの陣を毎ターン使ってくれるため、回復欠損に怯えずに済む。
- 敵のHPが残り 10%以下になると覚醒無効を受けるので、サクヤの6色陣+覚醒無効回復スキルとダイにアシストしているミニさくやの20%割合+エンハンススキルを使用して倒しきる。
※スキルの溜まり具合によっては、覚醒無効はエリオのスキル、トドメの陣+エンハンスはレイランのスキルを使用する。
チーム#2 カタクリ×ヤマト
■チーム構成
L | No.9199 シャーロット・カタクリ |
【アシスト】No.9200 三叉槍「土竜」
| |
1 | No.9182 バギー |
【アシスト】No.9168 クロサイFR-V4号
| |
2 | No.9163 トニートニー・チョッパー |
【アシスト】No.9164 チョッパーの青い帽子
| |
3 | No.9150 シャーロット・リンリン |
【アシスト】No.9216 進化ホーミーズ
| |
4 | No.9147 カイドウ |
【潜在】ダメージ無効貫通
| |
F | No.9204 ヤマト |
【アシスト】No.9183 バギーの帽子
|
■補足
■道中の立ち回り
●全フロア共通
- 4色消して攻撃しないと火力が出ない点に注意。
●1F:マネキニャドラ他
- バギーのアシスト(2ターン加算)を使用。
- カイドウを変身させる。
●2F:玩具龍
- トイトプス出現時は、ヤマトのアシスト(6色陣)を使用。ダメージ無効貫通潜在を発動させて倒す。
●3F:ゴルドラ
- 覚醒無効を受けたらチョッパーのスキル(覚醒無効回復)を使用。
- ビッグマムを変身させる。
●4F:リヴァイアサン
- カイドウのスキル(6色陣)を使用。ダメージ無効貫通潜在を発動させて倒す。
●5F:チョキゴル
- 回復力ダウンは無視。
●6F:ティーチ
- ビッグマムのスキル(ダメージ無効貫通)を使用。
●7F:ハイランダー他
- カタクリのアシスト(2ターン継続するダメージ無効貫通+ダメージ吸収無効)を使用。
●8F:五右衛門
- バギーのスキル(ドロリフ)を使用し、盤面を一新。
- 7Fで使用したダメージ無効貫通の効果が残っている間に倒す。
●9F:ガネーシャ
- カイドウのスキル(6色陣)を使用。ダメージ無効貫通潜在を発動させて倒す。
●乱入:リッチゴルドラ
- 盤面に6色あればダメージ無効貫通潜在を発動させて倒す。
- 3ターン耐え、ダメージ無効が消えるのを待ってもOK。
■立ち回り(ボス)
●BOSS:ジャバウォック、ドロシー、エリス
- ヤマト(エンハンス+ドロップ生成)とビッグマム(ダメージ無効)のスキルを使用。リーダー変身は無視して力ずくで倒す。
●BOSS:闇ファガンRAI
- 超根性発動までは殴り合い。
- 超根性発動後は、ヤマト(エンハンス)、ビッグマム(ダメージ上限アップ)、カイドウ(ダメージ上限アップ)の順にスキルを使用して倒しきる。