見出し
ダンジョン情報
■ダンジョン構成
| 出現ドロップ | |||||
| 火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | − |
| 項目 | 内容 |
| フロア数 | 4 |
| ダンジョン構造 | ランダムマップ |
| ヌシ | アヌビス(1F) |
| ロックゲート | 1F |
| 床トラップ | 暗闇、ドロリフ |
| トラップBOX | 1F(1) |
■入手可能アイテム
| 敵名称 | ソウル | エッグ | ドロップアイテム | |
| グリーンカーバンクル | 木 | ○ | ![]() |
![]() |
| フェアリオン | 同名 | ○ | ![]() |
− |
| クリスタルオーロラドラゴン (BOSS) |
川 | ○ | ![]() |
![]() |
| アヌビス (ヌシ) |
同名 | ○ | ![]() |
![]() |
お勧めのチーム編成
■お勧めのチーム編成
このダンジョンには回復ドロップが出現しません。
攻撃力重視の木属性チームを組みましょう。ただし、ボスが木バインドを使うため、バインド回復役は必須です。
下にチーム編成例を載せておきます。
○チーム編成例(平均Lv30)
| チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
| 主 | トリハヤテのアーマー | 木 | − | ドラゴン | |
| 1 | 碧槍の英雄・クーフーリン | 木 | − | バランス | |
| 2 | フォートトイトプス | 木 | − | ドラゴン | |
| 3 | ドラゴンナイト | 木 | − | バランス ドラゴン |
|
| 4 | アルラウネ | 木 | − | 回復 |
|
| 5 | マシンストーム | 木 | − | 体力 | |
出現モンスター情報
■道中の出現モンスター
| グリーンカーバンクル | |||||
| 木 | 火 | 回復 | Turn:1 | HP:13,144 | 防:0 |
|
|||||
| フェアリオン | |||||
| 光 | − | ドラゴン | Turn:2 | HP:4,452 | 防:0 |
|
|||||
| プラリット | |||||
| 光 | − | 強化合成 | Turn:1 | HP:1 | 防:0 |
|
|||||
■チェインで出現するモンスター
| エンジェリオン | |||||
| 光 | − | ドラゴン | Turn:2 | HP:17,812 | 防:0 |
|
|||||
ボス戦
■DATA
| クリスタルオーロラドラゴン | |||||
| 水 | − | ドラゴン | Turn:2 | HP:360,580 | 防:0 |
|
|||||
ボス戦の開幕でスキルが使えるようにスキルターン数を溜めておくことが大事。スキルターン溜めはフィールドで終わらせておこう。
木属性チームで挑む場合、最初にバインド回復スキルを使用してバインドを解除し、敵の攻撃がくるまでの2ターンの間に倒す。ブリザードボールを一発受けられるHPがあれば+2ターンの猶予がうまれます。チームにエキドナを入れて威嚇を使う手もあり。






