見出し
ダンジョン情報
■ダンジョン構成
| 出現ドロップ | |||||
| 火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | 回 | 
| 項目 | 内容 | 
| フロア数 | 4 | 
| ダンジョン構造 | ランダムマップ | 
| ヌシ | 皇祖の神・イザナギ(3F・強化版) | 
| ロックゲート | 2F | 
| 床トラップ | 暗闇 | 
| トラップBOX | 1F(1)、2F(1)、3F(1) ※金宝箱に偽装している時もあるので注意 | 
| 金宝箱 | 
 | 
■入手可能アイテム
| 敵名称 | ソウル | エッグ | ドロップアイテム | |
| イエローイビル | 閃光 | ○ |  |  | 
| エンジェリオン | 同名 | ○ |  |  | 
| 戦乙女・プリンセスヴァルキリー | 同名 | ○ |  |  | 
| 代行者・メタトロン (BOSS) | 同名 | ○ |  | − | 
| 皇祖の神・イザナギ (ヌシ) | 同名 | ○ |  |  | 
お勧めのチーム編成
■お勧めのチーム編成
- 闇属性チーム。ソウルアーマーは、闇の上級ドミニオン、アークハーデスなど。
- 大灼熱のソウルアーマー装備の火属性ドラゴン主体チーム。
- 滅槍の幻術神のソウルアーマー装備の火属性チーム。
- ホーリーセレスのソウルアーマー装備の木属性チーム、または闇属性神チーム。
 ボスが先制2ターンバインドを使ってくるので、どのチームで挑む場合もバインド回復役を1体入れておいた方が良い。
 闇属性チームで挑む場合は、軽変換スキル持ちを2〜3体入れておかないとイエローイビルと出会った時に詰む可能性有り。
○チーム編成例
| チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
| 主 | ホーリーセレスのソウルアーマー | 木 | 光 | 神 回復 | |
| 1 | 滅炎爪の白虎・ハク | 闇 | 火 | 神 ドラゴン | |
| 2 | 天臨冥狼神・アヌビス | 闇 | 光 | 神 攻撃 | |
| 3 | 魔獅子・ジェネリオン | 闇 | 光 | 攻撃 神 | |
| 4 | 漫遊の国造神・オオクニヌシ | 闇 | 火 | 神 体力 | |
| 5 | サイクロンデビルドラゴン | 闇 | 木 | ドラゴン 悪魔 | |
主人公がバインドを受けないので気楽。星枠の覚醒は自動回復、太陽枠の覚醒は闇列消し強化。銀河枠でスキルブーストを計4つは付けておく。
出現モンスター情報
■道中の出現モンスター
| イエローイビル | |||||
| 光 | 闇 | 攻撃/悪魔 | Turn:1 | HP:288,064 | 防:0 | 
| 
 
 | |||||
| エンジェリオン | |||||
| 光 | − | ドラゴン | Turn:2 | HP:433,268 | 防:0 | 
| 
 | |||||
| 戦乙女・プリンセスヴァルキリー | |||||
| 光 | 光 | 回復/神 | Turn:2 | HP:1,129,884 | 防:0 | 
| 
 | |||||
■チェインで出現するモンスター
| 聖獣龍・エンジェリオン | |||||
| 光 | 木 | ドラゴン/回復 | Turn:2 | HP:1,733,072 | 防:0 | 
| 
 
 | |||||
| 薔薇戦神・グレイスヴァルキリー | |||||
| 光 | 木 | 回復/神 | Turn:2 | HP:4,519,536 | 防:0 | 
| 
 
 | |||||
| 神命姫神・ヴァルキリーローズ | |||||
| 光 | 木 | 回復/神 | Turn:2 | HP:4,519,536 | 防:0 | 
| 
 
 | |||||
 チェインしたヴァルキリーがどちらに進化するかは運次第。
ボス戦
■DATA
| 代行者・メタトロン | |||||
| 光 | 光 | 神/回復 | Turn:2 | HP:3,656,248 | 防:0 | 
| 
 | |||||
 HPが20%になるまでは通常攻撃のみを使用し、HPが20%以下になると裁きの光のみ使用する。
 ソウルゲージはHP 30%以下で出現。
 先制で全体バインドを受けるため、バインド回復要員が1体欲しい。
 敵に大ダメージを与える際には、うっかり裁きの光を受けないように、敵の行動ターン数が2の時にだけ攻撃しよう。