見出し
ダンジョン情報
■ダンジョン構成
| 出現ドロップ | |||||
| 火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | 回 |
| 項目 | 内容 |
| フロア数 | 3 |
| ダンジョン構造 | 固定マップ |
| ヌシ | 不在 |
| ロックゲート | なし |
| 床トラップ | 暗闇 |
| トラップBOX | なし |
■入手可能アイテム
| 敵名称 | ソウル | エッグ | ドロップアイテム | |
| 水猫・アルク | 水 | ○ | ![]() |
− |
| クニヌエ | 同名 | ○ | ![]() |
− |
| ホワイトナイト | 光 | ○ | ![]() |
![]() |
| 碧槍の英雄・クーフーリン (BOSS) |
同名 | ○ | ![]() |
![]() |
| 木猫・ハイブ (BOSS) |
木 | ○ | ![]() |
− |
お勧めのチーム編成
■お勧めのチーム編成
ボスの優位属性である火属性チームがお勧め。主人公に装備させるアーマーは、木属性ダメージを軽減できるフレアドラールのアーマーがお勧め。フレアドラールのアーマーを持っていない場合は、チームHPを増やせる火のマスター龍喚士のアーマーを使おう。
○チーム編成例(Lv30〜40)
| チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
| 主 | フレアドラールのアーマー | 火 | − | ドラゴン | |
| 1 | フェニックスナイト | 火 | − | バランス 神 |
|
| 2 | エキドナ | 火 | − | 回復 | |
| 3 | マシンブレイズ | 火 | − | 体力 | |
| 4 | ギガンテス | 火 | − | 体力 | |
| 5 | メテオボルケーノドラゴン | 火 | − | ドラゴン | |
火のマスター龍喚士のアーマーを使う場合は、「木ダメージ軽減」の覚醒をいくつか付けると楽になります。
出現モンスター情報
■道中の出現モンスター
| 水猫・アルク | |||||
| 水 | − | 攻撃 | Turn:2 | HP:8,457 | 防:0 |
|
|||||
| クニヌエ | |||||
| 木 | − | 攻撃 | Turn:2 | HP:11,840 | 防:0 |
|
|||||
| ホワイトナイト | |||||
| 光 | − | バランス | Turn:1 | HP:19,668 | 防:0 |
|
|||||
| プラリット | |||||
| 光 | − | 強化合成 | Turn:1 | HP:1 | 防:0 |
|
|||||
■チェインで出現するモンスター
| 溟獅子・アグリオン | |||||
| 水 | 光 | 攻撃/神 | Turn:2 | HP:33,828 | 防:0 |
|
|||||
| ヨホトケノクニヌエ | |||||
| 木 | − | 攻撃/神 | Turn:2 | HP:47,372 | 防:0 |
|
|||||
ボス戦
■DATA
| 碧槍の英雄・クーフーリン | |||||
| 木 | − | バランス | Turn:1 | HP:541,100 | 防:0 |
|
|||||
| 木猫・ハイブ | |||||
| 木 | − | 攻撃 | Turn:2 | HP:10,140 | 防:0 |
|
|||||
クーフーリン 1体、木猫・ハイブ 2体出現。
木属性ダメージを半減できるフレアドラールのアーマーを装備して挑むと楽です。
火のマスター龍喚士のアーマーを使う場合は、道中でしっかりチーム全員のスキルターンを溜めておき、エキドナの威嚇やマシンブレイズのダメージ半減で敵の攻撃をしのごう。もしくは、火のマスター龍喚士、ギガンテス、マシンブレイズの順にスキルを使用し、盤面を火と光の二色盤面にしてから全力攻撃!






