見出し
ダンジョン情報
■ダンジョン構成
| 出現ドロップ | |||||
| 火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | 回 |
| 項目 | 内容 |
| フロア数 | 3 |
| ダンジョン構造 | 固定マップ |
| ヌシ | 不在 |
| ロックゲート | なし |
| 床トラップ | ドロリフ |
| トラップBOX | なし |
■入手可能アイテム
| 敵名称 | ソウル | エッグ | ドロップアイテム | |
| メガ・モリりん | 同名 | ○ | ![]() |
![]() |
| ブラックナイト | 闇 | ○ | ![]() |
![]() |
| パープルカーバンクル | 闇 | ○ | ![]() |
![]() |
| ティアマット (BOSS) |
同名 | ○ | ![]() |
![]() |
お勧めのチーム編成
■お勧めのチーム編成
ボスの優位属性である光属性チームがお勧め。ボス戦の毒とバインドが厄介なので、チーム全体で覚醒「毒耐性」を計2つ、バインド回復スキルを持つモンスターに「バインド耐性」を2つ付けておこう。
○チーム編成例(平均Lv35)
| チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
| 主 | 光の祭祀のソウルアーマー | 光 | − | ドラゴン 神 |
|
| 1 | 白盾の女神・ヴァルキリー | 光 | − | 回復 |
|
| 2 | ヴァーチェ | 光 | − | バランス 神 |
|
| 3 | 光のアルマジン | 光 | − | 体力 | |
| 4 | ライトニングホーリードラゴン | 光 | − | ドラゴン |
|
| 5 | アルラウネ | 木 | − | 回復 |
|
出現モンスター情報
■道中の出現モンスター
| メガ・モリりん | |||||
| 木 | − | バランス | Turn:2 | HP:12,130 | 防:0 |
|
|||||
| ブラックナイト | |||||
| 闇 | − | バランス | Turn:1 | HP:20,760 | 防:0 |
|
|||||
| パープルカーバンクル | |||||
| 闇 | 水 | 回復 | Turn:1 | HP:16,800 | 防:0 |
|
|||||
■チェインで出現するモンスター
| ギガ・モリりん | |||||
| 木 | − | バランス | Turn:2 | HP:48,520 | 防:0 |
|
|||||
ボス戦
■DATA
| ティアマット | |||||
| 闇 | − | ドラゴン | Turn:1 | HP:806,240 | 防:0 |
|
|||||
ポイズンバイトと麻痺毒爪の使用条件を同時に条件を満たした場合、ポイズンバイトのみ使用する。
ソウルゲージはHP 30%以下で出現。
毒とバインドが厄介なので、チーム全体で覚醒「毒耐性」を計2つ、バインド回復スキルを持つモンスターに「バインド耐性」を2つ付けておこう。






