Google Adsense
ステージ1 涼風の平原
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 |
|
鉄の宝箱 |
|
青色の宝箱 | |
赤色の宝箱 | |
竜の宝箱 |
■お勧めのチーム編成
このダンジョンからドロップに闇が追加され、ドロップの色が5色(回復を入れると6色)になります。ワタリ隊長からもらった闇の魔剣士をチームにいれてみましょう。
出現する敵属性を考慮すると、火・光・闇属性のモンスターを中心にチームを編成すると良いです。
■道中の出現モンスター
ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:356 ■防御:8 ■経験値:86 ■エナ:4 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:356 ■防御:8 ■経験値:86 ■エナ:4 |
行動 |
■通常攻撃
|
キラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:1,008 ■防御:15 ■経験値:126 ■エナ:4 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルゴン | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:1,008 ■防御:8 ■経験値:126 ■エナ:4 |
行動 |
■通常攻撃 |
タウロス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:504 ■防御:15 ■経験値:86 ■エナ:4 |
行動 |
■通常攻撃 |
クルル | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:2,016 ■防御:8 ■経験値:86 ■エナ:4 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦
ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:432 ■防御:8 ■経験値:348 ■エナ:15 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:432 ■防御:8 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルゴン | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:1,164 ■防御:8 |
行動 |
■通常攻撃 |
ステージ2 潮風の平原
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 | |
青色の宝箱 | |
赤色の宝箱 | |
竜の宝箱 |
■お勧めのチーム編成
ボスが木属性なので火属性のモンスターを中心にチームを編成しましょう。
■道中の出現モンスター
ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:432 ■防御:8 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:432 ■防御:8 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
キラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:1,164 ■防御:17 ■経験値:146 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃 |
ワルゴン | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:1,164 ■防御:8 ■経験値:146 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃 |
タウロス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:580 ■防御:17 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃 |
クルル | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:2,324 ■防御:8 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦
タウロス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:876 ■防御:22 ■経験値:459 ■エナ:18 |
行動 |
■通常攻撃 |
タウロス 3体出現。(上記の獲得経験値とエナは3体分)
ステージ3 野分の平原
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 |
|
鉄の宝箱 |
|
青色の宝箱 | |
赤色の宝箱 | |
竜の宝箱 |
■お勧めのチーム編成
初回のボスは水属性。木属性のモンスターを中心にチームを編成しましょう。岩の魔剣士がいると木ドロップがなくなった際に作ることができます。
■道中の出現モンスター
ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:432 ■防御:8 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:432 ■防御:8 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
キラディス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:3,156 ■防御:8 ■経験値:303 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルゴン | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:1,164 ■防御:8 ■経験値:146 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃 |
タウロス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:580 ■防御: ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃 |
クルル | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:2,324 ■防御:8 ■経験値:101 ■エナ:5 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦(ムームー&ジュンジュン戦)
ザブリオン | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御: ■経験値:490 ■エナ:56 |
行動 |
■通常攻撃
|
ザブシャーク | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
ムームー&ジュンジュンが攻撃力アップ、体力回復のサポートを行います。
毎ターン行動するザブシャークから先に倒すと良いでしょう。攻撃力が高いのはザブリオンですが、ザブリオンが行動する代わりにムームー&ジュンジュンがサポート行動をとることがあるので、それほど脅威ではありません。
■ボス戦(2回目以降)
タウロス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:876 ■防御:22 ■経験値:729 ■エナ:18 |
行動 |
■通常攻撃 |
キラディス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:4,632 ■防御:11 |
行動 |
■通常攻撃
|
クルル | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:3,508 ■防御:11 |
行動 |
■通常攻撃
|
回復スキルを使うクルルから先に倒す。
バトルポイントに出現する敵データ
■VS(パターン1)
ホノりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:2,415 ■エナ:115 |
行動 |
■通常攻撃
|
アワりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
モリりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
ヒカりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
■VS(パラドックス団員)
カイオス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃 |
ドーラ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルドゥ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
ヌメリ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御: |
行動 |
■通常攻撃
|
●出現パターン
- ヌメリ 1体、ドーラ 2体。(経験値:303、エナ:27)
- カイオス 3体出現。(経験値:636、エナ:54)
- ワルドゥ 1体、カイオス 2体。(経験値:876、エナ:60)
- ヌメリ 1体、ワルドゥ 2体。(経験値:901、エナ:50)