Google Adsense
ステージ1 明暗の大空洞
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 | |
青色の宝箱 |
|
赤色の宝箱 | |
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
光属性チームを組む。敵の攻撃がやや厳しいのでチェンジハート・闇を持つエンジェリオンを入れておこう。
■道中の出現モンスター
メガ・ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:20,684 ■防御:300 ■経験値:2,542 ■エナ:27 |
行動 |
■通常攻撃
|
キラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:29,600 ■防御:300 ■経験値:2,137 ■エナ:27 |
行動 |
■通常攻撃
|
キラボルト | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:29,600 ■防御: ■経験値:3,082 ■エナ:27 |
行動 |
■通常攻撃
|
アノウ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:5 ■防御: ■経験値:2,272 ■エナ:27 |
行動 |
■先制攻撃
|
メガ・ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:20,684 ■防御:300 ■経験値:2,542 ■エナ:27 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルゴン | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:29,600 ■防御:150 ■経験値:2,137 ■エナ:27 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルドゥ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:59,204 ■防御:449 ■経験値:3,082 ■エナ:27 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦
影龍・シェイド | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:131,960 ■防御:500 ■経験値:10,029 ■エナ:115 |
行動 |
■通常攻撃
|
メガ・ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:23,060 ■防御:333 |
行動 |
■通常攻撃
|
影龍・シェイド 1体、メガ・ヒカりん 2体出現。
ステージ2 黒白の大空洞
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 | |
青色の宝箱 |
|
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
ステージ1と同様。
■道中の出現モンスター
ギガ・ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:25,376 ■防御:466 ■経験値:3,581 ■エナ:55 |
行動 |
■通常攻撃
|
キラディス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:76,948 ■防御:155 ■経験値:3,168 ■エナ:28 |
行動 |
■通常攻撃
|
雷龍・サンドラ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:122,840 ■防御:776 ■経験値:4,268 ■エナ:55 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:25,376 ■防御:466 ■経験値:3581 ■エナ:55 |
行動 |
■通常攻撃
|
ワルザード | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:61,420 ■防御:311 ■経験値:3,168 ■エナ:28 |
行動 |
■通常攻撃
|
邪龍・ドルマ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:122,840 ■防御:776 ■経験値:4,268 ■エナ:55 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦
ギャンブルメイジ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:136,640 ■防御:862 ■経験値:9,568 ■エナ:116 |
行動 |
■通常攻撃
|
メガ・ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:23,880 ■防御:345 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギャンブルメイジ 1体、メガ・ヒカりん 2体出現。
ステージ3 光陰の大空洞
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 | |
青色の宝箱 | |
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
ここから難易度がアップします。
ボスが光属性、しかも体力値が高いので、闇属性の攻撃型チームを組むのがお勧め。敵の攻撃が非常に激しく回復ドロップが枯渇しがちになるため、チェンジハート・光を持つドラウンジョーカーを入れておこう。
敵の体力の一定割合分のダメージを与えることができるスキル「メガグラビティ」を持つ月影龍・クレセントを入れておくとボスのHPを大きく減らすことができます。オススメ。
■道中の出現モンスター
雷龍・キリサメ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:95,520 ■防御:965 ■経験値:4,375 ■エナ:56 |
行動 |
■通常攻撃
|
光龍・セイヴァー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:159,200 ■防御:322 ■経験値:4,375 ■エナ:56 |
行動 |
■通常攻撃
|
邪龍・ネメシス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:159,200 ■防御:322 ■経験値:4,375 ■エナ:56 |
行動 |
■通常攻撃
|
影龍・シェイド | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:127,360 ■防御:483 ■経験値:4,375 ■エナ:56 |
行動 |
■通常攻撃
|
倒す優先順位は、シェイド、キリサメ、ネメシス、セイヴァーの順。キリサメとネメシスは、ドロップチェンジで遊んでいる間に倒してしまいたい。
■ボス戦
破光龍・オーバードライブ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:362,852 ■防御:953 ■経験値:8,584 ■エナ:61 |
行動 |
■通常攻撃
|
敵が毎ターン行動するタイプなので戦闘が長引くと体力回復が追い付かずにやられる恐れがある。ダークアップ・大を使用して威力を増幅し、速攻を仕掛けたい。
チームに月影龍・クレセントがいる場合、戦闘開始直後にメガグラビティを2回使用することで約16万ダメージ与えられる。仮にSP不足で1回しか使えなくても約9万ダメージ与えられるのは大きい。
バトルポイントに出現する敵データ
■VS(パターン1)
ギガ・ホノりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:10,183 ■エナ:57 |
ギガ・アワりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:10,183 ■エナ:57 |
ギガ・モリりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:10,183 ■エナ:57 |
ギガ・ヒカりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:10,183 ■エナ:57 |
ギガ・ワルりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:10,183 ■エナ:57 |
行動 |
■通常攻撃
|
上記の5体からランダムで3体出現。
■ゴルドラポイント
ゴールドドラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:10 ■防御:3,000 ■経験値:3,000 ■エナ:1 |
行動 |
■通常攻撃 |
■ミスリットポイント
ミスリット | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御:0 ■経験値:1,518 ■エナ:550 |
行動 |
■通常攻撃 |