Google Adsense
ステージ1 天下四階
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 |
|
青色の宝箱 |
|
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
水属性チームを組む。
ボスの防御力が高いので、アーマーブレイクを持つヌマゲロウなどを入れておこう。
■道中の出現モンスター
カイオス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御:4,374 ■経験値:3,094 ■エナ:31 |
行動 |
■通常攻撃
|
ホルス | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御:191 ■経験値:3,094 ■エナ:31 |
行動 |
■先制攻撃
|
ドラゴン・バサラ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:113,392 ■防御:953 ■経験値:4,162 ■エナ:61 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・アワりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:37,796 ■防御:572 ■経験値:4,162 ■エナ:61 |
行動 |
■通常攻撃
|
ホルスは出現率低め。
■ボス戦
グランディス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:83,240 ■防御:4,719 ■経験値:10,532 ■エナ:128 |
行動 |
■通常攻撃
|
グランディス 2体出現。(上記の獲得経験値とエナは2体分)
敵の防御力が高いのでアーマーブレイクが有効です。
ステージ2 天下参階
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 |
|
青色の宝箱 |
|
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
水属性チームを組む。苦手属性のギガ・モリりんが出現した時のことを考え、闇属性の仲間を2体ぐらい入れておくと良い。
■道中の出現モンスター
ナーガ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:39,052 ■防御:197 ■経験値:3,177 ■エナ:42 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・モリりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:39,052 ■防御:590 ■経験値:4,262 ■エナ:62 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦
紅蓮の女帝・エキドナ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:257,040 ■防御:864 ■経験値:9,282 ■エナ:65 |
行動 |
■いかく
|
ステージ3 天下弐階
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 |
|
青色の宝箱 | |
赤色の宝箱 | |
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
水属性チームを組む。守ることは考えずに攻めのチーム作りをすると良い。リーダー、助っ人ともに烈水龍・テュルフィングにするのがお勧め。
■道中の出現モンスター
バーサーカー | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:40,324 ■防御:609 ■経験値:4,364 ■エナ:63 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:40,324 ■防御:609 ■経験値:4,364 ■エナ:63 |
行動 |
■通常攻撃
|
■ボス戦
炎槌の蛮勇・プロメテウス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:265,632 ■防御:668 ■経験値:9,460 ■エナ:132 |
行動 |
■通常攻撃
|
敵の攻撃力が高く、パワーアップからの超連続攻撃で27,000ダメージ受けることもある。しかし、その連続技が発動するまでに少なくとも2ターンの猶予があるので、その間に倒してしまえばいい。倒しきれる自信がない場合は、火属性攻撃を無効化できる「うみのバリア」を持つシーサー・キメーラを保険としてチームに入れておこう。
ステージ4 天下壱階
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 | |
青色の宝箱 | |
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
■お勧めのチーム編成
水属性チームを組む。
フレイムナイトのスキルで水ドロップを火ドロップに変えられた時のためにドロップ裏チェンジ・水を持つ滅水龍・ティーチを入れておこう。
■道中の出現モンスター
フレイムナイト | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:83,240 ■防御:838 ■経験値:4,146 ■エナ:64 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・ヒカりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御:629 ■経験値:4,466 ■エナ:64 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・ワルりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:41,620 ■防御:629 ■経験値:4,466 ■エナ:64 |
行動 |
■通常攻撃
|
ギガ・ヒカりんは出現率低め。
■ボス戦
フェニックスナイト・ホムラ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:328,532 ■防御:918 ■経験値:9,638 ■エナ:67 |
行動 |
■通常攻撃
|
ステージ5 天上階
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 |
|
青色の宝箱 |
|
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
■お勧めのチーム編成
水属性チームを組む。
攻撃型のチームを組む場合、ボスを2ターン以内に倒してしまいたい。それを実現させるために、リーダー、助っ人ともに烈水龍・テュルフィングにする。
耐久チームで行く場合は、リーダーをフレアドラールにする。
助っ人は、サラのセイレーン(自動回復)、ジュンジュンのレヴィア(水属性体力&防御力 1.5倍)、ロジカルブルーのフェンリルナイト・カムイ(水属性攻撃力 1.5倍、防御力高め)あたりがお勧め。
リーダーがマヒした際のキュア要員としてウォーターシールを入れておこう。
■1バトル目
ギガ・ホノりん | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:42,936 ■防御:648 ■経験値:4,570 ■エナ:65 |
行動 |
■通常攻撃
|
カイオス | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力: ■防御:4,838 ■経験値:3,423 ■エナ:33 |
行動 |
■通常攻撃
|
ドラゴン・バサラ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:128,808 ■防御:1,081 ■経験値:4,570 ■エナ:65 |
行動 |
■通常攻撃
|
■2〜3バトル目
ホルス | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:171,744 ■防御:216 ■経験値:3,423 ■エナ:33 |
行動 |
■先制攻撃
|
バーサーカー | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:42,936 ■防御:648 ■経験値:4,570 ■エナ:65 |
行動 |
■通常攻撃
|
フレイムナイト | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:85,872 ■防御:864 ■経験値:4,225 ■エナ:65 |
行動 |
■通常攻撃
|
ナーガ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:42,936 ■防御:216 ■経験値:3,423 ■エナ:33 |
行動 |
■通常攻撃
|
上記モンスターが3体1組で出現する。
■4バトル目
紅蓮の女帝・エキドナ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:257,040 ■防御:864 ■経験値:18,564 ■エナ:130 |
行動 |
■いかく
|
大樹の精霊・アルラウネ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:299,976 ■防御:1,081 |
行動 |
■先制攻撃
|
■ボス戦
メテオボルケーノドラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:297,944 ■防御:1,252 ■経験値:11,229 ■エナ:105 |
行動 |
■通常攻撃
|
バトルポイントに出現する敵データ
■VS(パターン1)
ギガ・ホノりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:11,882 ■エナ:65 |
ギガ・アワりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:11,882 ■エナ:65 |
ギガ・モリりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:11,882 ■エナ:65 |
ギガ・ヒカりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:11,882 ■エナ:65 |
ギガ・ワルりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:11,882 ■エナ:65 |
行動 |
■通常攻撃
|
上記の5体からランダムで3体出現。
■VS(パターン2)
アヌバイシス | |
DATA |
■行動ターン数:5 ■体力: ■防御:0 ■経験値:7,007 ■エナ:325 |
行動 |
■ジゴクおくり
|
■ルビドラポイント
ルビードラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:10 ■防御:3,000 ■経験値:3,000 ■エナ:1 |
行動 |
■通常攻撃 |
■ミスリットポイント
ミスリット | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御:0 ■経験値:1,874 ■エナ:610 |
行動 |
■通常攻撃 |