Google Adsense
ステージ1 樹天龍の庭園
■ダンジョン情報
項目 | 内容 |
ドロップ |
|
バトル数 |
|
■宝箱
種類 | 中身 |
木の宝箱 | |
鉄の宝箱 | |
青色の宝箱 |
|
赤色の宝箱 |
|
竜の宝箱 |
|
■お勧めのチーム編成
攻撃重視のチームを作る場合は、リーダーを獄炎龍・インフェルノ、助っ人をリベラのドラゴン・アースラにした攻撃 4倍チームを編成する。ただ、個人的にはリーダーを飛炎龍・テンペストにした攻撃 3倍、体力 1.5倍の方が戦いやすいと思います。
耐久チームを作る場合は、リーダーを飛炎龍・テンペスト、助っ人をサラのセイレーンにする。
どちらのチームを作る場合でも、ドロップ裏チェンジ・火を持つ剛焔龍・ゲイボルグと炎のバリアを持つサイノキュービを入れてください。特にサイノキュービを入れておくとグッと楽になります。
■ルート
左・左 | 左・右 | 中央 | 右 | |
#1 | ミョルニル | |||
#2 | イルミンスール | イルミンスール | イルミンスール | |
#3 | ガルムット | ガルムット | ガルムット | |
#4 | オオヤマツミ | − | オオヤマツミ | オオヤマツミ |
#5 | アルラウネ | アルラウネ | − | アルラウネ |
#6 | クーフーリン | クーフーリン | − | クーフーリン |
#7 | ADK | グラビトンアースドラゴン | − | |
ボス | 裏樹天龍・ホウライ |
●略称
- ADK・・・エンシェントドラゴンナイト
●ルート解説
耐久チームの場合、アーマーブレイク持ちをチームに入れない限りは、グラビトンアースドラゴンの出現するルートへ進行しないほうが得策です。倒しきれません。
どのルートで進むにせよ、ボス戦手前のバトルでSPを10まで増やしておいてください。
■バトル1
暴岩龍・ミョルニル | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:334,260 ■防御:2,237 ■経験値:10,914 ■エナ:74 |
行動 |
■通常攻撃
|
強敵ですが、初戦だけにSPも溜まっていないので、手の打ちようがありません。敵の攻撃に耐えながら戦ってください。
■バトル2
巨樹龍・イルミンスール | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:334,260 ■防御:1,678 ■経験値:10,914 ■エナ:74 |
行動 |
■先制:ステータスバリア
|
溜めるからのグレイトクローで約25,000ダメージ受ける。攻撃が来る前に倒すか、ほのおのバリアを使って無効化する。
■バトル3
重岩龍・ガルムット | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:334,260 ■防御:2,517 ■経験値:10,914 ■エナ:74 |
行動 |
■通常攻撃
|
火属性バインドを受けたまま次のバトルへ進まないように注意。全員が行動不能から回復するのを待って倒そう。
■バトル4
霊樹龍・オオヤマツミ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:467,964 ■防御:1,398 ■経験値:10,914 ■エナ:74 |
行動 |
■通常攻撃
|
最初にドロップチェンジ・木を使用するので、それをドロップ裏チェンジ・火でひっくり返して攻撃する。
■バトル5
大樹の精霊・アルラウネ | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:389,524 ■防御:1,398 ■経験値:10,914 ■エナ:74 |
行動 |
■先制攻撃
|
■バトル6
碧槍の英雄・クーフーリン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:200,556 ■防御:1,678 ■経験値:10,914 ■エナ:148 |
行動 |
■通常攻撃
|
■バトル7
エンシェントドラゴンナイト | |
DATA |
■行動ターン数:2 ■体力:267,408 ■防御:1,398 ■経験値:10,914 ■エナ:74 |
行動 |
■通常攻撃
|
■バトル8
グラビトンアースドラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:3 ■体力:33,516 ■防御:17,982 ■経験値:12,024 ■エナ:111 |
行動 |
■通常攻撃
|
攻撃重視チームは別として、耐久チームだと敵の防御を貫通できずに苦しむ。アーマーブレイクで敵の防御力を下げて戦いたい。
■ボス戦
裏樹天龍・ホウライ | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:456,660 ■防御:3,186 ■経験値:11,850 ■エナ:395 |
行動 |
■通常攻撃
|
裏ホウライは、最初にドラゴンズロアを使用して自身の攻撃力を上げ、それから攻撃を仕掛けてくる。受ける最大ダメージは、ドラゴンズロア付きの超連続攻撃でおよそ3万。
攻撃重視のチームの場合は、敵の攻撃がくる前の2ターンの間に倒せるとベスト。炎のバリアで敵の攻撃を2回無効化し、4ターン以内に倒す手も有り。
耐久チームの場合は、ドラゴンズロアの効果が持続する5ターンの間、敵の攻撃に耐えられるかどうかが鍵となる。超連続攻撃やゴッドガイアブレスを受けた時、または体力回復が間に合いそうにない時は炎のバリアを利用して敵の攻撃を無効化し、その間に体力を回復する。といっても、超連続攻撃を毎ターン使われると耐えきれないので、ここは正直、運次第。
ドラゴンズロアの効果が切れたあとも最大で約2万ダメージを受けることを頭に置いて戦う必要があります。
バトルポイントに出現する敵データ
■VS(パターン1)
ギガ・ホノりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:14,557 ■エナ:77 |
ギガ・アワりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:14,557 ■エナ:77 |
ギガ・モリりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:14,557 ■エナ:77 |
ギガ・ヒカりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:14,557 ■エナ:77 |
ギガ・ワルりんじゃー | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御: ■経験値:14,557 ■エナ:77 |
行動 |
■通常攻撃
|
上記の5体からランダムで3体出現。
■VS(パターン2)
アヌバイシス | |
DATA |
■行動ターン数:5 ■体力: ■防御: ■経験値: ■エナ: |
行動 |
■ジゴクおくり
|
■エメドラポイント
エメラルドドラゴン | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力:10 ■防御:3,000 ■経験値:3,000 ■エナ:1 |
行動 |
■通常攻撃 |
■ミスリットポイント
ミスリット | |
DATA |
■行動ターン数:1 ■体力: ■防御:0 ■経験値:2,774 ■エナ:740 |
行動 |
■通常攻撃 |