ステージ1 外周陣

■ダンジョン情報

項目内容
ドロップ
  • 闇なし
バトル数
  • 道中:5
  • ボス:1

■宝箱

種類中身
木の宝箱

鉄の宝箱

青色の宝箱
  • 5,000エナ
赤色の宝箱

竜の宝箱
  • 竜石

■お勧めのチーム編成

 光属性チームを組む。敵の攻撃が激しいこともあり、リーダーは光属性攻撃力2倍のエクスソフィアよりも攻撃&体力 1.5倍の閃光龍・シェムハザにした方が楽。
 助っ人はあやめのヴァーチェがお勧めです。サラのセイレーンだと、道中のバトルは楽ですが、ボス戦が少々厳しいです。

 閃光のバリアを持つアンジェリウスを入れておくと道中のバトル、ボス戦ともに役立ちます。また、光ドロップの枯渇に備えてハートチェンジ・光を持つ光翼の天使・エクシアを入れておきましょう。

■道中の出現モンスター

ガンパーチ
DATA ■行動ターン数:2
■体力:301,704
■防御:605
■経験値:5,895
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約7,800ダメージ
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
■たいようのバリア
  • 闇属性の攻撃を無効化する(2ターン)
モアイ・ムソウ
DATA ■行動ターン数:1
■体力:120,680
■防御:1,816
■経験値:5,895
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約7,800ダメージ
■闇ぞくせいバインド・大
  • 闇属性のモンスターをマヒさせる(2〜3ターン)
■スーパーバーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を2.0倍にする
邪龍・ドルマ
DATA ■行動ターン数:2
■体力:241,364
■防御:1,514
■経験値:6,857
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約6,600ダメージ
■ナイトメアブレス
  • 敵に通常攻撃の1.5倍程度のダメージを与える
■ためる
  • 次の攻撃のダメージを 1.5倍にする
邪龍・ネメシス
DATA ■行動ターン数:2
■体力:301,704
■防御:605
■経験値:6,857
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約11,800ダメージ
■ドロップチェンジ・闇
  • 光ドロップを闇ドロップに変換する
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
影龍・シェイド
DATA ■行動ターン数:1
■体力:241,364
■防御:908
■経験値:6,857
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約6,600ダメージ
■シャドウブレイド
  • 敵に通常攻撃の1.5倍程度のダメージを与える
■ダークアップ・中
  • 闇属性の攻撃力を 1.5倍にする
ドラゴン・ナイト
DATA ■行動ターン数:2
■体力:241,364
■防御:1,816
■経験値:5,895
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約6,600ダメージ
■バーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を1.5倍にする(2ターン)
■超れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×3〜4回
ドラゴン・サムライ
DATA ■行動ターン数:1
■体力:241,364
■防御:1,514
■経験値:5,895
■エナ:77
行動 ■通常攻撃
  • 約5,100ダメージ
■バーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を1.5倍にする(2ターン)
■いかく
  • 敵1体をマヒさせる(2ターン)

■ボス戦

ドラゴン・ショウグン
DATA ■行動ターン数:1
■体力:325,792
■防御:1,633
■経験値:10,449
■エナ:80
行動 ■通常攻撃
  • 約11,000ダメージ
■超れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×3〜4回
■いあつ
  • 敵2体をマヒさせる(3ターン)
■スーパーバーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を2.0倍にする

 ライトアップ・大を用いて1〜2ターンで倒すか、アンジェリウスの閃光のバリアで敵の攻撃を無効化しながら4〜5ターンの間に倒す。

ステージ2 内周陣

■ダンジョン情報

項目内容
ドロップ
  • 闇なし
バトル数
  • 道中:4
  • ボス:1

■宝箱

種類中身
木の宝箱

鉄の宝箱

青色の宝箱

赤色の宝箱

竜の宝箱
  • 竜石

■お勧めのチーム編成

 外周陣と同様。

■道中の出現モンスター

ガンパーチ
DATA ■行動ターン数:2
■体力:309,628
■防御:621
■経験値:6,012
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約7,900ダメージ
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
■たいようのバリア
  • 闇属性の攻撃を無効化する(2ターン)
モアイ・ムソウ
DATA ■行動ターン数:1
■体力:123,852
■防御:1,864
■経験値:6,012
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約7,900ダメージ
■闇ぞくせいバインド・大
  • 闇属性のモンスターをマヒさせる(2〜3ターン)
■スーパーバーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を2.0倍にする
邪龍・ドルマ
DATA ■行動ターン数:2
■体力:247,704
■防御:1,553
■経験値:6,987
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約6,700ダメージ
■ナイトメアブレス
  • 敵に通常攻撃の1.5倍程度のダメージを与える
■ためる
  • 次の攻撃のダメージを 1.5倍にする
邪龍・ネメシス
DATA ■行動ターン数:2
■体力:309,628
■防御:621
■経験値:6,987
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約11,900ダメージ
■ドロップチェンジ・闇
  • 光ドロップを闇ドロップに変換する
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
影龍・シェイド
DATA ■行動ターン数:1
■体力:247,704
■防御:932
■経験値:6,987
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約6,700ダメージ
■シャドウブレイド
  • 敵に通常攻撃の1.5倍程度のダメージを与える
■ダークアップ・中
  • 闇属性の攻撃力を 1.5倍にする
ドラゴン・ナイト
DATA ■行動ターン数:2
■体力:247,704
■防御:1,864
■経験値:6,012
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約6,700ダメージ
■バーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を1.5倍にする(2ターン)
■超れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×3〜4回
ドラゴン・サムライ
DATA ■行動ターン数:1
■体力:247,704
■防御:1,553
■経験値:6,012
■エナ:78
行動 ■通常攻撃
  • 約5,100ダメージ
■バーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を1.5倍にする(2ターン)
■いかく
  • 敵1体をマヒさせる(2ターン)

■ボス戦

ドラゴン・パラディン
DATA ■行動ターン数:2
■体力:400,832
■防御:2,679
■経験値:10,622
■エナ:81
行動 ■通常攻撃
  • 約11,000ダメージ
■アーマーブレイク
  • 敵の防御力をダウンさせる(3ターン)
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回

ステージ3 中心陣

■ダンジョン情報

項目内容
ドロップ
  • 闇なし
バトル数
  • 道中:4
  • ボス:1

■宝箱

種類中身
木の宝箱

鉄の宝箱
  • 1,500エナ
青色の宝箱
  • 5,000エナ
赤色の宝箱

竜の宝箱
  • 竜石

■お勧めのチーム編成

 外周陣と同様。毒と光属性バインドの回復要員としてウォーターシールを入れておこう。

■1〜3バトル目に出現するモンスター

ガンパーチ
DATA ■行動ターン数:2
■体力:317,660
■防御:637
■経験値:6,130
■エナ:79
行動 ■通常攻撃
  • 約8,000ダメージ
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
■たいようのバリア
  • 闇属性の攻撃を無効化する(2ターン)
モアイ・ムソウ
DATA ■行動ターン数:1
■体力:127,064
■防御:1,911
■経験値:6,130
■エナ:79
行動 ■通常攻撃
  • 約8,000ダメージ
■闇ぞくせいバインド・大
  • 闇属性のモンスターをマヒさせる(2〜3ターン)
■スーパーバーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を2.0倍にする
邪龍・ドルマ
DATA ■行動ターン数:2
■体力:254,128
■防御:1,593
■経験値:7,177
■エナ:79
行動 ■通常攻撃
  • 約6,800ダメージ
■ナイトメアブレス
  • 敵に通常攻撃の1.5倍程度のダメージを与える
■ためる
  • 次の攻撃のダメージを 1.5倍にする
邪龍・ネメシス
DATA ■行動ターン数:2
■体力:317,660
■防御:637
■経験値:7,177
■エナ:79
行動 ■通常攻撃
  • 約11,900ダメージ
■ドロップチェンジ・闇
  • 光ドロップを闇ドロップに変換する
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
影龍・シェイド
DATA ■行動ターン数:1
■体力:254,128
■防御:956
■経験値:7,177
■エナ:79
行動 ■通常攻撃
  • 約6,800ダメージ
■シャドウブレイド
  • 敵に通常攻撃の1.5倍程度のダメージを与える
■ダークアップ・中
  • 闇属性の攻撃力を 1.5倍にする

■3バトル目(右ルートに出現)

ドラゴン・ショウグン
DATA ■行動ターン数:1
■体力:317,660
■防御:1,593
■経験値:10,277
■エナ:79
行動 ■通常攻撃
  • 約10,800ダメージ
■超れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×3〜4回
■いあつ
  • 敵2体をマヒさせる(3ターン)
■スーパーバーサーク
  • 味方全体の防御力を下げる代わりに攻撃力を2.0倍にする

 強いので近寄らないのが一番。

■4バトル目

常世の魔女・リリス
DATA ■行動ターン数:1
■体力:380,824
■防御:1,593
■経験値:23,714
■エナジー:158
行動 ■通常攻撃
  • 約5,200ダメージ
■ポイズンスモッグ
  • 敵に猛毒を与える
    ※毒ダメージは 3,857dmg/turn
紅蓮の女帝・エキドナ
DATA ■行動ターン数:1
■体力:380,824
■防御:1,274
■経験値:
■エナジー:
行動 ■いかく
  • 敵1体をマヒさせる(2ターン)
■れんぞくこうげき
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×2〜3回
    ※約2,500×2-3Hitで 5,000〜7,500ダメージ

■ボス戦

闇星・ティアマット
DATA ■行動ターン数:2
■体力:430,736
■防御:2,160
■経験値:9,887
■エナ:420
行動 ■通常攻撃
  • 約11,500ダメージ
■ゴッドミスティカノン
  • (通常攻撃の半分のダメージ)×3回
■光ぞくせいバインド・大
  • 光属性のモンスターをマヒさせる(2〜3ターン)
■ためる
  • 次の攻撃のダメージを 1.5倍にする

 基本的にはエナを落としますが、10コンボ以上の攻撃で敵を倒すとチップをドロップします。

バトルポイントに出現する敵データ

■VS(パターン1)

アヌバイシス
DATA ■行動ターン数:5
■体力:
■防御:
■経験値:
■エナ:
行動 ■ジゴクおくり
  • 敵に 44,444の固定ダメージを与える

■メタドラポイント

メタルドラゴン
DATA ■行動ターン数:1
■体力:10
■防御:3,000
■経験値:3,000
■エナ:1
行動 ■通常攻撃

■にげる
キングメタルドラゴン
DATA ■行動ターン数:1
■体力:20
■防御:30,000
■経験値:30,000
■エナ:1
行動 ■通常攻撃

■ステータスバリア
  • 状態異常を無効化する
■にげる

■ミスリットポイント

ミスリット
DATA ■行動ターン数:1
■体力:
■防御:0
■経験値:3,087
■エナ:780
行動 ■通常攻撃

■にげる

Google Adsense

Copyright (C) 2013- Privespa All Rights Reserved.