能力値
■DATA
ケルヌンノス
HP | 攻撃力 | 守備力 |
2,750 | 170 | 69 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 50% | 100% | 150% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
△ | × | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 恐怖 | 呪い | 毒 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
× | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
スキル |
■仲間を呼ぶ
|
ドロップする素材 |
|
ヒーラーボール
HP | 攻撃力 | 守備力 |
142 | 75 | 54 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 100% | 125% | 125% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
石化 | 恐怖 | 呪い | 毒 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スキル |
■キュア【腕技】
|
ドロップする素材 |
|
Google Adsense
戦い方
■ヒーラーボールについて
ケルヌンノスは、1ターン目に必ずヒーラーボールを2体召喚します。そして、召喚されたヒーラーボールは、「甲羅の守り」で防御力を上げ、「キュア」でケルヌンノスのHPを回復します。
ヒーラーボールは、一度倒しても再度召喚されることがあります。
■戦い方
倒せる目安となるレベルは30から。
ケルヌンノスがいる部屋に入るとすぐに戦闘に突入するため、戦闘の準備は部屋に入る前に済ませてください。
●ハリケーンパンチ対策が必要
とにかく全体攻撃技の「ハリケーンパンチ」が痛い。レベル30で挑む場合、パラディンの「防御陣形 Lv.5」、メディックの「医術防御 Lv.5」、バードの「聖なる守護の舞曲 Lv.5」のいずれか2つを併用してようやく受けられるぐらい。ひとつだけだと無理。「聖なる守護の舞曲」をLv.10にしても無理だった。
先に名前を挙げた防御スキルのいずれかひとつだけで戦う場合は、レベル35ぐらいないと受けられないと思う。
●全体雷属性攻撃が有効
ケルヌンノスにダメージを与えつつ、召喚されたヒーラーボールを即座に倒せるように、アルケミストの「大雷嵐の術式」が欲しい。
「大雷嵐の術式」のレベルは、ソードマンの「チェイスショック」と組み合わせて使うならLv.1でもOK。単独で使う場合は、Lv.3かLv.4ぐらいまで上げないとヒーラーボールを倒し損ねる。(アルケミスト自身のレベルにもよるが)
※「大雷嵐の術式」はもちろん「チェイスショック」も属性攻撃のため、ケルヌンノスが使うクロスカウンターの対象外。
基本的にアルケミストは毎ターン「大雷嵐の術式」を撃っていれば良い。ケルヌンノスの方が行動速度が速いため、召喚されたヒーラーボールを即座に倒せる。
●「死の眼光」はお祈り
即死攻撃の「死の眼光」は、成功率は高くなさそうなので、気にしなくていい。頭封じスキルを持つキャラがいる場合は、ケルヌンノスの頭を封じることで「死の眼光」を無力化できる。
●運が良ければノーダメージで倒せる
召喚されたヒーラーボールをアルケミストの「大雷嵐の術式」で即座に倒すことにより、ケルヌンノスが連続して召喚を行うことがある。(最大4連続使用まで確認)
こちらの火力にもよるが、だいたい4〜5ターンで倒せるので、うまくいけばノーダメージで倒せる。
■特殊素材を狙うには
特殊素材の「森王のタテガミ」は、低確率でドロップするレアアイテムです。
DS版の場合、素材が落ちるまでデータをロードしてやりなおすのはダメ。何回繰り返しても落ちません。
打開策としては、データをロードした後に迷宮に入り、戦闘を1〜2回行った後に街に戻る。その後、データをセーブしてからボスを倒しに行くようにしてください。
補足情報
■出現場所
名前 | 経験値 | 6F | 7F | 8F | 9F | 10F |
ケルヌンノス | 8,000 | − | − | − | − | ● |
■復活条件
- 倒してから14日後。
- 第四階層.地下16階に到達。
■素材情報
森王の角 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
森王のタテガミ | |
特殊 |
|
売却価格 |
|
製作 |
|