能力値

■DATA

偉大なる赤竜

HP攻撃力守備力
35,000530164
50%50%50% 無効150%50%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
×
石化恐怖呪い混乱麻痺盲目
×
スキル
■ファイアブレス【頭技】
  • 敵全体に炎属性攻撃
■ドラゴンテイル【脚技?】
  • 敵全体に壊(?)攻撃
■火竜の強襲【? 脚技ではない】
  • 敵1体に壊(?)攻撃 + スタン
■火竜の激震【 】
  • 敵全体に壊(?)攻撃 + 脚封じ
    ※火竜の頭を封じると使用
■とどろく咆哮【頭技】
  • 敵全体の攻撃力ダウン + 混乱
■火竜の猛攻【 】
  • 自身の攻撃力アップ
ドロップする素材
  1. 火竜の牙

  2. 火竜の逆鱗
  • 経験値:0

Google Adsense

戦い方

■備考:ファイアブレスのダメージの目安

条件ダメージの目安
防御スキルなし3,600
火幕の幻想曲 Lv.101,100
医術防御 Lv.101,300
絶耐ミスト2,500
医術防御 Lv.10
+火幕の幻想曲 Lv.10
380
BOOST 医術防御 Lv.10380
BOOST 火幕の幻想曲 Lv.10300
BOOST 火幕の幻想曲 Lv.10
+医術防御 Lv.10
50
ファイアガード Lv.50

■敵の行動パターン(一部検証中)

●ファイアブレス

 赤竜は、1ターン目と(4の倍数+1)ターン目にファイアブレスを使用します。(1、5、9、13・・・)
 また、このターン以外にもランダムで使用します。

 検証中ですが、HDリマスター版では敵の部位のいずれか(頭に限らず)を封じるとファイアブレスを使わなくなりました。DS版はそんなことなかった覚えがあるけど。

●火竜の猛攻

 これは検証中ですが、HDリマスター版では「火竜の猛攻」を使用した次のターンに「火竜の強襲」を使ってくることが多いです。

●火竜の激震

 これまた検証中ですが、HDリマスター版では頭を封じていなくても使ってきました。
 使ってきたときの状況は、腕と脚を封じている時は使用せず、腕のみを封じている時に使用。

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは 65以上。やり方次第では60ぐらいでもいけるかも。

●先制攻撃権を得る

 偉大なる赤竜と戦う際には敵の背後から接触し、先制攻撃権を得ましょう。
 これにより、1ターン目のブレスを気にすることなく安全に強化スキルを使用できます。

●ファイアブレス対策#1

 パラディンの「ファイアガード Lv.5」を毎ターン使用し、ブレスを無効化する。
 強化枠を使わない点とこちらの最大HP値を気にせずに済むのが利点。次に紹介する対策#2よりも少し低いレベルで挑戦可能。
 このやり方をする場合、赤竜の行動パターンを崩さないためにも封じ攻撃の使用は避ける。

●ファイアブレス対策#2

 パラディンのファイアガード抜きで倒すんだという場合は、次の3通りのやり方があります。

  • メディックの「医術防御 Lv.10」とバードの「火幕の幻想曲 Lv.10」を併用する。
  • メディックの「医術防御 Lv.10」をBOOSTして使う。
  • バードの「火幕の幻想曲 Lv.10」をBOOSTして使う。

 このやり方をする場合、アザーズステップを使えるレンジャーを入れた方が立ち回りが楽になります。
 BOOST+医術防御のやり方をする場合は、「アクセラIII」が最低でも3個は必要です。戦闘が長引くならもっと必要。
 BOOST+火幕の幻想曲のやり方をする場合は、「アクセラIII」1個で済みます。

 注意点として、ファイアガードのように攻撃を無効化するわけではないため、レベルは65以上、HPは 400以上ないと軽減したところで耐えられません。

●HP回復は先掛けで

 敵の行動速度が速いため、ダメージを受けてからだと回復が間に合わない可能性があります。そのため、エリアキュアIIを毎ターン使用し、受けたダメージをすぐに回復できるように先掛けすると良いです。

●物理攻撃対策

 敵の物理攻撃はメディックの「医術防御 Lv.10」で対処する。パラディンはファイアガードで手一杯。

●とどろく咆哮

 とどろく咆哮は、バードの「猛き戦いの舞曲」で味方に攻撃力アップの強化をあらかじめ付けておくことで効果を相殺できます。また、これにより、混乱付着も回避できます。
 常に「猛き戦いの舞曲」の効果が付いている状態を維持しましょう。
 なお、敵は「とどろく咆哮」を連続で使用することがあります。

●火竜の猛攻

 火竜の猛攻は、バードの「沈静なる奇想曲」かカースメーカーの「力祓いの呪言」で効果を打ち消してください。放っておくのは危険です。
 また、敵が「火竜の猛攻」を使った次のターンは、被ダメージを減らすためにも前列メンバーはDEFENCEさせた方が無難です。

●攻撃は氷属性主体で

 氷属性攻撃以外の攻撃が通りづらいため、素直に氷属性攻撃を仕掛けるのがオススメ。
 強化枠に空きがあれば「氷幕の幻想曲」で氷属性ダメージを増幅させると効果的です。(ブレス対策に「火幕の幻想曲」を使う場合は不可)

●パーティー編成例と立ち回りを解説

 このページの最後にパーティーの編成例と簡単な立ち回りを書いておきます。参考にしてみてください。

■特殊素材を狙うには

 特殊素材の「火竜の逆鱗」は、低確率でドロップするレアアイテムです。

 逆鱗を狙う際には、逆鱗が落ちるまでロードして倒してを繰り返すのではなく、一度倒して復活させてを繰り返した方が良い。合間に戦闘をはさもうが何しようが落ちない時は全く落ちない。

補足情報

■出現クエスト

■復活条件

  • 倒してから14日後。

■素材情報

火竜の牙
売却価格
  • 8,000エン
製作
  • 爆炎の戦斧(斧)※必要数:1
火竜の逆鱗
特殊
  • 低確率でドロップ
売却価格
  • 13,000エン
製作
  • 真龍の剣(剣)※必要数:1

Google Adsense

パーティー編成例と立ち回り#1

■編成

 クラス必要なスキル

剣ソードマン
  • チェイスフリーズ Lv.10
パラディン
  • ファイアガード Lv.5

メディック
  • エリアキュアII Lv.10
  • 医術防御 Lv.10
  • 博識 Lv.5以上
アルケミスト
  • 氷結の術式 Lv.10
  • 博識 Lv.5以上
バード
  • 猛き戦いの舞曲 Lv.10
  • 氷幕の幻想曲 Lv.5以上
    ※味方の氷属性ダメージ強化が目的
  • 鎮静なる奇想曲 Lv.1

●ソードマンとアルケミスト

  • ソードマンは「チェイスフリーズ」、アルケミストは「氷結の術式」で攻撃。
    基本的にソードマンとアルケミストは毎ターン攻撃する。

●パラディン

  • 1ターン目以外、いつファイアブレスを使われても良いようにファイアガードを毎ターン使用する。

●メディック

  • 最初に医術防御を使用。以後は、敵がファイアブレスを使用するターンにあわせて掛けなおす。
  • 医術防御を使わないターンは、エリアキュアIIを使用してHP回復。

●バード

  • 敵がファイアブレスを使用するターンに「氷幕の幻想曲」を使用。味方の炎属性攻撃をサポートする。
    ※敵がファイアブレスを使うターンは、敵にとどろく咆哮を使われる心配がないターン。この隙に幻想曲を使う。
  • 敵が「火竜の猛攻」を使用した次のターンは「沈静なる奇想曲」で効果を打ち消す。
  • 上記以外のターンは、敵が「とどろく咆哮」を連続使用した時の保険として「猛き戦いの舞曲」を使用する。

●解説

 ファイアブレス対策をパラディンのファイアガードで行う時のパーティー。
 戦いを挑む際には、必ず敵の背後から接触して先制攻撃を取ってください。

パーティー編成例と立ち回り#2

■編成

 クラス必要なスキル

剣ソードマン
  • チェイスフリーズ Lv.10
バード
  • 猛き戦いの舞曲 Lv.10
  • 火幕の幻想曲 Lv.10
  • 鎮静なる奇想曲 Lv.1

メディック
  • エリアキュアII Lv.10
  • 医術防御 Lv.10
  • 博識 Lv.5以上
アルケミスト
  • 氷結の術式 Lv.10
  • 博識 Lv.5以上
レンジャー
  • アザーズステップ Lv.1以上

●ソードマンとアルケミスト

  • ソードマンは「チェイスフリーズ」、アルケミストは「氷結の術式」で攻撃。
    基本的にソードマンとアルケミストは毎ターン攻撃する。

●メディック

  • 最初に医術防御を使用。以後は、敵がファイアブレスを使用するターンにあわせて医術防御を掛けなおす。
  • 医術防御を使わないターンは、エリアキュアIIを使用してHP回復。

●バード

  • 1ターン目に「猛き戦いの舞曲」を使用。以後、敵が「とどろく咆哮」を使用するたびに掛けなおす。
    ※掛けなおす際にはアザーズステップで最速行動させる。
  • 2ターン目にBOOSTして「火幕の幻想曲」を使用。
  • 敵が「火竜の猛攻」を使用した次のターンは「沈静なる奇想曲」で効果を打ち消す。

●レンジャー

  • 1ターン目にアクセラIIIをバードに使用。
  • アザーズステップによるサポートがメイン。
  • 特に何もない時は攻撃参加する。

●解説

 ファイアブレス対策をメディックの医術防御とバードのBOOST+火幕の幻想曲で行う時のパーティー。このやり方だとアクセラIIIが1個で済む。
 戦いを挑む際には、必ず敵の背後から接触して先制攻撃を取ってください。

 ファイアブレス対策をメディックのBOOST+医術防御のみで行う場合は、メディックが医術防御を使用した次のターンにアクセラIIIをメディックに使用。敵がファイアブレスを使用するターンにあわせてBOOST+医術防御を使用し、なおかつアザーズステップで最速発動させてください。

Google Adsense

Copyright (C) 2007- Privespa All Rights Reserved.