能力値
■DATA
氷嵐の支配者
HP | 攻撃力 | 守備力 |
35,000 | 540 | 164 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
50% | 50% | 50% | 150% | 無効 | 50% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
△ | × | △ | △ | △ |
石化 | 恐怖 | 呪い | 毒 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
× | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
スキル |
■アイスブレス【頭技】
|
ドロップする素材 |
|
Google Adsense
戦い方
■敵の行動パターン
●アイスブレス
氷竜は、1ターン目と(4の倍数+1)ターン目にアイスブレスを使用します。(1、5、9、13・・・)
■フリーズガードのスキルレベルに注意
パラディンの「フリーズガード」ですが、Lv.5なら絶対零度の即死効果を無効化できます。しかし、Lv.6以上だと絶対零度の即死効果を無効化できなくなります。
従って、フリーズガードはLv.5に止めておきましょう。
■戦いを挑む前に
氷竜と戦う以前に氷竜がいる場所まで移動するのが大変。敵遭遇率が高めに設定されているため、相手にしているとそれだけで消耗してしまう。
警戒歩行や獣避けの金鈴を使用し、敵遭遇率を下げよう。
氷竜がいる場所の手前に出現するFOE「とこやみの魔竜」だが、これは地下15階の特定の場所で通常戦闘に勝利すると出現する。通常戦闘から逃げれば出現しないので、FOEと戦いたくなければ全ての通常戦闘から逃げてください。
■戦い方
倒せる目安となるレベルは 65以上。やり方次第では60ぐらいでもいけるかも。
三竜の中では、戦い方さえわかっていれば一番簡単に倒せる相手。
●アイスブレス及び絶対零度対策
パラディンの「フリーズガード Lv.5」を毎ターン使用し、攻撃を無効化する。
ダメージを軽減するだけならメディックの「医術防御 Lv.10」やバードの「氷幕の幻想曲 Lv.10」でも可能ですが、絶対零度の即死効果を考えると、ここは素直にフリーズガードを使うのが一番です。
●物理攻撃対策
敵の物理攻撃はメディックの「医術防御 Lv.10」で対処する。パラディンはフリーズガードで手一杯。
敵の氷属性攻撃をフリーズガードで無効化すると、ダメージを伴う敵の攻撃は「通常攻撃」と「貫く氷槍」だけになる。
そのため、思い切ってメディックを外し、パラディンをもう1人いれて挑発&パリングさせるのも有効な対策となる。
●バードは必須
「アイスシールド」と「氷河の再生」の効果を打ち消すために「沈静なる奇想曲」が使えるバードは必須。
敵がこれらのスキルを使ってもすぐに効果を打ち消せるように、バードは毎ターン「沈静なる奇想曲」を使うぐらいで良い。
●攻撃は炎属性主体で
炎属性攻撃以外の攻撃が通りづらいため、素直に炎属性攻撃を仕掛けるのがオススメ。
強化枠に空きがあれば「火幕の幻想曲」で炎属性ダメージを増幅させると効果的です。
●パーティー編成例と立ち回りを解説
このページの最後にパーティーの編成例と簡単な立ち回りを書いておきます。参考にしてみてください。
■特殊素材を狙うには
特殊素材の「氷竜の逆鱗」は、低確率でドロップするレアアイテムです。
逆鱗を狙う際には、逆鱗が落ちるまでロードして倒してを繰り返すのではなく、一度倒して復活させてを繰り返した方が良い。合間に戦闘をはさもうが何しようが落ちない時は全く落ちない。
補足情報
■出現クエスト
■復活条件
- 倒してから14日後。
■素材情報
凍てつく翼骨 | |
売却価格 |
|
製作 |
|
氷竜の逆鱗 | |
特殊 |
|
売却価格 |
|
製作 |
|
Google Adsense
パーティー編成例と立ち回り#1
■編成
クラス | 必要なスキル | |
前 列 |
剣ソードマン |
|
パラディン |
|
|
後 列 |
メディック |
|
アルケミスト |
|
|
バード |
|
●ソードマンとアルケミスト
- ソードマンは「チェイスファイア」、アルケミストは「火炎の術式」で攻撃。
基本的にソードマンとアルケミストは毎ターン攻撃する。
●パラディン
- フリーズガードを毎ターン使用する。
●メディック
- 敵がアイスブレスを使用するターンにあわせて「医術防御」を使用する。
- 赤竜のように全体物理攻撃がないので、HP回復は味方がダメージを受けてからで良い。
●バード
- 敵がアイスブレスを使用するターンにあわせて「火幕の幻想曲」を使用する。
- 上記以外のターンは「鎮静なる奇想曲」を毎ターン使用する。
●解説
オーソドックスな戦い方をする場合のパーティー編成例。
パーティー編成例と立ち回り#2
■編成
クラス | 必要なスキル | |
前 列 |
剣ソードマン |
|
パラディン |
|
|
後 列 |
挑発パラディン |
|
アルケミスト |
|
|
バード |
|
●挑発パラディン
- 敵がアイスブレスを使用するターンにあわせて「挑発」を使用する。
- それ以外のターンは「パリング」を毎ターン使用する。
●解説
敵の単体攻撃を挑発パラディンで対処する場合の編成例。挑発パラディン以外の立ち回りは、編成例#1と同じ。
挑発パラディンのレベルはいくつでも良い。どうせダメージを受けないので。
この戦い方をする場合、氷竜の頭を封じるのは厳禁。
敵がアイスブレスを使用するターンに挑発を掛けなおすのだが、敵の頭を封じるとアイスブレスの代わりに通常攻撃が飛んできて挑発パラディンが殴り倒されてしまう。