FOEやボスの復活周期について

■F.O.Eの復活周期

●オレンジ玉のFOE

  • 基本的に倒してから7日後に復活。

●赤玉のFOE

  • 基本的に倒してから14日後に復活。

●ボス

  • 特定のフロアに到達すると復活するようになる。ただし、一部のボスは一度倒すと復活しない。
  • 基本的に倒してから14日後に復活。

マッピング時の注意点

■全滅時の地図データ保存について

 戦闘で全滅すると、データは最後にセーブしたところまで戻りますが、地図データは任意で保存できます。
 ここで注意しないといけないのがマップの踏破状況。地図データは保存できても踏破状況は保存されません。

 特に設定を変えなければ、自分の歩いたところはマップ上に自動的で塗り潰されるので、マップで塗り潰した場所=自分で踏破した場所となります。ただし、戦闘で全滅して地図データを保存した場合、マップは塗り潰してあるけど踏破していない場所が生まれる可能性があります。注意しましょう。

 こういう状況になるのを避けるためには、全滅時に地図データを保存しないか、もしくは踏破部分を手動で塗りつぶす。このいずれかですね。

●HDリマスター版の場合

 地図データに加えて踏破状況も保存されるようになりました。

■地図作成ミッション時の注意点

  • 地図を描くだけではなく、実際に踏破しないとダメ。
  • 踏破したマスを塗り潰すだけではなく、線もちゃんと引かないとダメ。

●HDリマスター版の場合

 踏破したマスを塗り潰すだけで条件を満たせるようになった模様。線を引く前にミッション完了のメッセージが表示された。

移動速度の変更

■移動速度を上げる(HDリマスター版のみ)

●一時的に移動速度を上げたい場合

 steam版の場合、マウスのポインターを迷宮の探索画面に合わせた状態でマウスの右ボタンを押しながら移動すると移動速度があがります。Switch版はわかりません。

●常に高速で移動したい場合

 ゲーム内のOPTIONから「FIELD − 移動速度:FAST」に設定してください。

オートパイロット(自動移動)を活用する

■オートパイロットについて(HDリマスター版のみ)

 このゲームは、何度も同じ場所を移動しないといけないため、おっくうになることがある。
 そんな時に便利なのがオートパイロット(自動移動)機能。ルートペンを使ってマップ上に移動ルートを設定しておけば、あとは放っておいても自動で移動してくれます。

 オートパイロット(自動移動)やルートペンの使い方は、公式サイトの「オンラインマニュアル」から「マップ製作」を見てください。

■オートパイロットで往復させる

 オートパイロットで特定の場所を往復させたい場合、下図のように移動させたい場所まで線を引いた後に書き始めた位置に線を引いたまま戻す。これでオートパイロットをOFFにするまで延々と往復します。
 同様にぐるりと一周させると、ぐるぐる回り続けます。

 経験値稼ぎや素材集めで敵と戦いたい時やその場で時間を経過させたい時などに使えます。

■オートパイロット中の移動速度を上げる

 steam版の場合、オートパイロット中にマウスの右ボタンを押しっぱなしにすると移動速度があがります。
 Switch版はわかりません。

「水晶の扉」と「紫水晶の扉」

■水晶の扉

●水晶の扉の開け方

 「水晶の扉」を開くためには「水晶のかけら」が必要です。
 水晶のかけらは、第二階層の宝箱から入手できます。

●水晶の扉の所在地

  • 地下1階.B-1区画
  • 地下2階.C-6区画
  • 地下5階.A-1区画
  • 地下6階.C-5区画
  • 地下9階.B-1区画、及び、B-2区画

■紫水晶の扉

●紫水晶の扉の開け方

 「紫水晶の扉」を開くためには「紫水晶のかけら」が必要です。
 紫水晶のかけらは、第三階層の宝箱から入手できます。

●紫水晶の扉の所在地

  • 地下1階.C-4区画
  • 地下8階.B-3区画
  • 地下10階.B-7区画
  • 地下11階.E-1区画
  • 地下20階.C-1区画

Google Adsense

Copyright (C) 2007- Privespa All Rights Reserved.