パラメータについて

■パラメータの効果

 解説
STR
  • 敵に与える物理攻撃ダメージが増加。
VIT
  • 敵から受ける物理攻撃ダメージが減少。
AGI
  • 攻撃の命中率がアップ。
  • 攻撃の回避率がアップ。
TEC
  • 回復スキルによる回復量が増加。
  • 敵に与える属性攻撃ダメージが増加。
  • 敵から受ける属性攻撃ダメージが減少。
LUC
  • クリティカル発生率。
  • 攻撃の命中率。
  • 攻撃の回避率。
  • 封じの成功率。
  • 状態異常付着の成功率。

バトル中の行動速度について

■バトル中の行動速度

 戦闘中は、基本的にAGIが高いキャラほど早く行動できます。ただ、スキルを使用した場合は、そのスキルの発動速度が大きく影響するため、普段よりも早く行動したり遅く行動したりします。

 ちなみに、各クラスをAGIの高い順に並べると次のようになります。

  1. レンジャー、ダークハンター
  2. ソードマン、バード、ブシドー
  3. パラディン、メディック、アルケミスト
  4. カースメーカー

●行動速度を上げるには

 上記の通り、AGIを上げれば行動速度やスキルの発動速度は上がります。AGIが上がる脚防具やアクセサリを装備してください。

 ゲーム中盤以降になると、敵が行動するよりも先に攻撃スキルを発動させたい、防御スキルを発動させたい、という場面が出てきます。そういった時にAGIを5〜10上げると発動速度の違いを実感できるはずです。
 世界樹1ではAGIは重要。

強化と弱体

■強化と弱体について

 スキルの中には、対象の能力を上昇させるものや逆に能力を低下させるものがあります。
 このゲームでは、能力上昇効果を強化、能力低下効果を弱体と呼びます。

■強化枠と弱体枠

 強化と弱体は、それぞれ付けられる場所が3枠設けられています。
 この強化を付けられる枠を強化枠(強化スロット)、弱体を付けられる枠を弱体枠(弱体スロット)などと呼びます。
 ゲーム内だと下図のようなイメージです。

強化弱体説明図1

 強化を1つ付けると強化枠を1つ使用し、弱体が1つ付くと弱体枠を1つ使用します。従って、強化も弱体も最大3個までしか同時に付きません。これは敵も味方も同様です。

●強化/弱体の確認方法

  • 自分のパーティーの場合、戦闘中にYボタンを1回押すと強化、もう1回押すと弱体の状態がわかる。
  • 敵モンスターの場合、戦闘中にLボタンを押してモンスター図鑑を開くと強化と弱体の状態がわかる。
    ※HDリマスター版はプラットフォームによってボタンが異なります。

 なお、強化枠や弱体枠には、付いているスキル名が表示されます。
 付いている強化や弱体の効果を知りたい場合は、スキル名にカーソルを合わせると効果が表示されます。

●強化枠や弱体枠を使わない補助スキルもある

 強化/弱体スキルの中には、強化枠/弱体枠を使わないものもあります。これに該当するスキルは、主に「効果が使用ターンに限るもの」です。

 例えば、パラディンのフロントガードは「使用ターンに限り前列のメンバーが敵から受けるダメージを軽減する」スキルですが、これは強化枠を使用しません。

■強化/弱体を4つ以上付けると・・・

 すでに強化/弱体が3つ付いている状態で新たな強化/弱体が付いた場合、古いほうから順に消えていきます。

強化弱体説明図2

■同効果のスキルを重ね掛けして効果アップ

 同じ効果を持つスキルを2つ以上付けた場合、その効果は基本的に重複します。(中には重ならないものもある)
 例えば、スキルA(物理攻撃力 1.5倍)とスキルB(物理攻撃力 2.0倍)を同じキャラに付与した場合、そのキャラの物理攻撃力は1.5×2.0で3.0倍になります。

■効果の相殺

 相反する強化と弱体が付くと、その効果は相殺され消滅します。

 例えば、攻撃力上昇の強化が付いている状態で攻撃力低下の弱体を受けると、効果が相殺されます。その結果、付いていた攻撃力上昇の強化は消滅し、付くはずだった攻撃力低下の弱体は付かずに済みます。

強化弱体説明図4

■強化や弱体の消し方

 上記のように相反する効果で相殺する他に、敵の強化を消すスキルや味方の弱体を消すスキルを使う方法があります。

●敵の強化を打ち消すスキル

  • バードの「鎮静なる奇想曲」

●味方の弱体を打ち消すスキル

  • なし

Google Adsense

Copyright (C) 2007- Privespa All Rights Reserved.