能力値
■DATA
オーバーロード(第一形態)
HP | 攻撃力 | 守備力 |
5,000 | 70 | 70 |
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
スタン | 即死 | 頭封じ | 腕封じ | 脚封じ |
△ | × | △ | △ | △ |
石化 | 恐怖 | 呪い | 毒 | 睡眠 | 混乱 | 麻痺 | 盲目 |
× | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
スキル |
■MACV【腕技】
|
ドロップする素材 |
|
Google Adsense
はじめに
オーバーロード戦は、第一形態、第二形態と二連戦になります。
第一形態を倒した後にいったん探索画面に戻るので、ここでアイテムを使ったHPやMPの回復、及び、装備の変更が可能です。街に戻ることはできません。
しっかりと準備をしてから挑みましょう。
敵の行動パターン
■行動パターン1
敵のHPが50%以上の時は、下記の順にスキルを繰り返し使用する。そして、敵のHPが50%以下になると行動パターン2へ移行する。
- LRDA(状態異常)
- MACV(物理カウンター)
- REPAIR(回復)
- AACV(属性カウンター)
- VOID1(無属性攻撃)
■行動パターン2
敵のHPが50%以下の時は、下記の順にスキルを繰り返し使用する。
- AACV(属性カウンター)
- LRDA(状態異常)
- MACV(物理カウンター)
- REPAIR(回復)
- VOID2(無属性攻撃)
戦い方
■戦闘前に準備するもの
●ボス戦に欲しいクラスとスキル
敵が全体に混乱/呪い/テラーを使うので、これを治すためにメディックの「フルリフレッシュ Lv.4」かガンナーの「ドラッグバレット Lv.4」が欲しい。
一戦目は、状態異常回復役に混乱対策として「大トンボのピアス」を2個装備させる。
二戦目は、頭封じ対策として回復役にヘッドガードを2個装備させる。
●用意するアイテム
- 耐壊ミスト 数個
- アムリタ 数個
- テリアカαオール 数個
■戦い方
倒せる目安となるレベルは60。
受けるダメージの目安は、無属性攻撃のVOID1やVOID2で150〜400ダメージ。これは防御力を上げることでダメージを減らせる。TEC値は関係ない。
●火力が大事
上記の行動パターンを見てもらえばわかるように、敵のHPが50%以上の時と50%以下の時に、それぞれ5ターン以内に敵のHPを削りきることができればVOID1・2を受けずに済む。
そのためにも敵に大きなダメージを与える手段が必要。攻撃スキルのスキルレベルを上げる、攻撃力アップの強化を付けるなどして敵に大ダメージを与えよう。
敵の直接攻撃が5ターンに一度のVOID1・2しかないため、ガンナーのチャージショットやカースメーカー(HP:1)のペイントレードが使いやすい。
●LRDA対策
LRDAによる状態異常付着は、メディックの「フルリフレッシュ Lv.4」かガンナーの「ドラッグバレット Lv.4」で解除する。
状態異常回復役が混乱状態にならないように「大トンボのピアス」を2個ずつ装備させておくと良い。
ちなみに、レベル60のキャラだと、フルリフレッシュはLRDAの後に発動し、ドラッグバレットはLRDAより先に発動する。ドラッグバレットをLRDAより後に発動させたい場合は、レンジャーのスローステップによる補助が必要。
VOIDを受ける前に敵を倒せるぐらい火力を出せるパーティーであれば、LRDAによる混乱対策として全員に「大トンボのピアス」を2個ずつ装備させておくのもあり。
●敵のカウンターに合わせて行動する
MACVは、物理カウンター。MACV発動より先に行動できる剣・弓・鞭装備クラスなら攻撃できるが、ブシドー以下は攻撃しない方が無難。
AACVは、属性カウンター。属性攻撃キャラは攻撃禁止。
アルケミストの「核熱の術式」のような無属性攻撃は、MACV、AACVともに対象外。逆に、ブシドーの「卸し焔」のような物理+属性攻撃は、MACV、AACVの両方で対象となる。
ガンナーの場合、MACV使用ターンはチャージフレイム、AACV使用ターンはチャージショットと、スキルを使い分けることで敵に大ダメージを与えられる。
●VOID1・2を受ける前提で戦うなら
バードの「蛮族の行進曲 Lv.10」で最大HP値を上げておくと安心です。
■戦闘終了後
オーバーロード(第一形態)を倒した後に出る選択肢「大人しく帰りますか?」に対して「YES」と答えるとゲームオーバーになるので注意。
玉座の前に移動するとオーバーロード(第二形態)との戦闘がはじまります。
補足情報
■出現場所
名前 | 21階 | 22階 | 23階 | 24階 | 25階 |
オーバーロード | − | − | − | − | ● |