Index
手負いの襲撃者
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
300 | 17 | 17 | 100 | 100 | 100 | 125 | 100 | 100 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
麻痺の牙 | 敵1体に攻撃 + 麻痺 | 頭技 |
手負いの襲撃者は攻撃力が高いので前衛のキャラは防御に徹して被ダメージを減らし、後衛のキャラで襲撃者の弱点である炎属性攻撃を仕掛けると良いです。
狂乱の角鹿
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
420 | 18 | 18 | 100 | 100 | 100 | 150 | 100 | 100 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
困惑のステップ | 敵1体から左右に拡散する攻撃 + 混乱 | 足技 |
パラディンのフロントガードで前衛へのダメージを軽減し、後衛のキャラで角鹿の弱点である氷属性攻撃を仕掛けると良いです。
激情の鹿王
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
580 | 20 | 20 | 100 | 100 | 100 | 150 | 100 | 100 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
困惑のステップ | 敵1体から左右に拡散する攻撃 + 混乱 | 足技 |
狂乱の角鹿の強化版。戦い方は角鹿戦と同じ。
刈り尽くす者
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
1,400 | 22 | 25 | 100 | 75 | 100 | 125 | 50 | 125 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
大切断 | 敵1体に攻撃 | 腕技 |
蛮力の大鎌 | 敵1体から左右に拡散する攻撃 |
獣王のシモベ
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
152 | 17 | 17 | 100 | 100 | 100 | 100 | 125 | 100 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
音速飛行 | 敵全体へランダムに攻撃 | |
ヒール | 味方1体のHPを110回復 | |
アタックオーラ | 味方全体の攻撃力アップ |
駆け寄る襲撃者
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
600 | 22 | 22 | 100 | 100 | 100 | 100 | 125 | 100 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
麻痺の牙 | 敵1体に攻撃 + 麻痺 |
キマイラ(BOSS)
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | バステ耐性 | |||||||||||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 盲 | 毒 | 眠 | 怖 | 痺 | 混 | 呪 | 石 | 死 |
1,400 | 22 | 22 | 100 | 100 | 100 | 100 | 125 | 100 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ? | ? | ? | × |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
スネークパイル | 敵1体から左右に拡散する攻撃 + 毒 (毒は105〜118ダメージ) |
足技 |
却火 | 敵1体から左右に拡散する炎属性攻撃 | 頭技 |
双連撃 | 敵1体に2回攻撃 | 腕技 |
倒せる目安となるレベルは17前後。
キマイラは氷属性が弱点なので氷属性攻撃が使えるガンナーやアルケミストをパーティーに入れておくと戦闘が楽になります。
双連撃はダメージがそれほど大きくないので気にしなくても良いのですが、問題は却火とスネークパイルです。いずれも攻撃対象が「目標とその左右」と複数なうえにダメージも大きいため、回復役にはエリアキュアを習得させておきたいところです。
却火は炎属性なのでパラディンのファイアガードでダメージを軽減/無効化できます。(スキルレベルによる)
スネークパイルは技の使用頻度が高くないのがせめてもの救い。毒耐性を上げるアクセサリ「毒蝶のリング」を全員に装備させ、毒が付着する確率を下げましょう。
キマイラ戦では戦闘を開始すると周囲にいるFOE「獣王のシモベ」が一斉に行動を開始し、5ターン目あたりから次々と乱入してきます。獣王のシモベは「引き寄せの鈴」で誘い出すことが出来るので、キマイラと戦う前に倒せるだけ倒してしまったほうが良いです。
なお、キマイラには引き寄せの鈴は効かないので、キマイラの近くで引き寄せの鈴を使っても大丈夫です。
特殊アイテムの「魔獣の硬翼」はキマイラに毒が付着している状態で倒すと落とします。
地中の襲撃者
■敵情報
ステータス | 属性相性(%) | |||||||
HP | 攻撃力 | 守備力 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
1,590 | 51 | 53 | 100 | 100 | 100 | 125 | 100 | 100 |
使用スキル | 効果 | 使用部位 |
鋭利な爪 | 敵1体に攻撃 |