マップ

イベント

■イベント

記号内容
a 【座標】D-6(4,3)
【蹴りやすそうな小石がある】
  • 蹴りますか?
    【YES】
    • メンバー1人のHPが10減少。
    【NO】
    • その場から立ち去る。(イベント終了)
b 【座標】C-6(4,2)
*前作データ引継ぎ限定イベント*
【エトリアの悪夢】※強制イベント
  • その場から立ち去る?
    【YES】
    • 敵側の先制で危険な花びら 3体と戦闘。
    【NO】
    • 危険な花びら 2体、七色テントウ 1体と戦闘。
c 【座標】E-2(2,3)
【大きな蜂の巣がぶら下がっている】
  • ハチミツを採りますか?
    【YES】
    • メンバー1人のTPが60回復する。
    • その後、軍隊バチ2体、ベノムスパイダー2体と戦闘になる。
    【NO】
    • その場から立ち去る。(イベント終了)
d 【座標】C-1(2,1)
【衛士が交渉を持ちかけてくる】
  • 10,000エン払いますか?
    【YES】
    • 「世界樹の鍵」が手に入る。
      ※施錠された扉を開くための鍵。
    【NO】または【10,000エンない場合】
    • その場から立ち去る
      ※衛士は、鍵を買うまではこの場所にいる。

■クエスト関連

記号内容
q1 【座標】C-5(2,2)
  • クエスト「愛しき者の心を射る物はIII」
q2 【座標】D-7(2,4)
  • クエスト「群れを成し襲い来る森の恐怖たち」
q3 【座標】A-6(4,2)※隠しエリア
  • クエスト「古の刃」

■森の壁

記号内容
M1 【座標】F-6(1,4)
【森の壁】
  • 通過条件:パーティーにアルケミストがいる。
M2 【座標】E-4(4,1)
【森の壁】
  • 通過条件:パーティーにガンナーがいる。
    ※実質、アルケミスト、ガンナーが必要。
M3 【座標】F-3(2,2)
【森の壁】
  • 通過条件:パーティーにメディックがいる。
    ※実質、アルケミスト、ガンナー、メディックが必要。
M4 【座標】F-1(5,4)
【森の壁】
  • 通過条件:パーティーにカースメーカーがいる。
    ※実質、アルケミスト、ガンナー、メディック、カースメーカーの4名が必要。

採集ポイント

■一覧

記号種別採集できる素材
B1伐採
  • 弓なりの花枝(71.2%)
  • 香木(24.4%)
  • 花枝の材木(1.10%)
  • *ああっと*(3.3%)
B2伐採
  • 弓なりの花枝(27.0%)
  • 香木(68.0%)
  • 花枝の材木(2.0%)
  • *ああっと*(3.0%)

●上表について

  • 上表の確率は、各採集ポイントで採集を100回以上行った結果です。参考程度に。

●**ああっと**で出現するモンスター

  • デスストーカー 3体
  • 巨大な邪花 1体

●備考

 B2のポイントは、付近にいるFOE「幻惑の飛南瓜」を先に倒してしまうか、もしくは眠りの鈴で眠らせてから採集を始めた方が良い。*ああっと*発生時に即乱入してくるうえに、乱入されると逃げられない。

■素材情報

弓なりの花枝
売却価格
  • 220エン
製作
  • 七節鞭(鞭)※必要数:3
  • アルバレスト(弓)※必要数:5
クエスト
  • 「白き夜も温もりを消さぬ為」で3個必要。
香木
売却価格
  • 235エン
製作
  • 濃紫の錫杖(杖)※必要数:5
花枝の材木
売却価格
  • 550エン
製作
  • なし
クエスト
  • 「白き夜も温もりを消さぬ為」で2個必要。

宝箱

■通常エリア

記号宝箱の中身
T1イバラのフレイル(杖)
T2探求の杖(杖)
※森の壁(M1〜M4)の先
T3ルーンサークレット(頭防具)
※森の壁(M1〜M4)の先
T4鉄鋼銃(銃)
※森の壁(M1〜M4)の先
T5退魔のコート(体防具)
※森の壁(M1〜M4)の先
T6モンテフォルティノ(頭防具)
T7ネクタルII
T8ソーマII
T9メディカIII
Taウイングドレス(体防具)

■隠しエリア

記号宝箱の中身
TbアクセラII

F.O.E

■通常エリア

記号解説
F1 ■幻惑の飛南瓜
  • MAP上に居場所が表示されない。レンジャーの「知覚」も無効。
  • 最初は停止しているが、こちらがFOEの視界に入ると反応し、追いかけてくる。
    ※うちのMAPで赤い破線がFOEの視界
  • E-7区画の扉の先に出現する個体は、最寄りの!マークのマスに入ると出現し、こちらの退路を断つ。
  • 鈴の効果:有効

■隠しエリア

記号解説
F2 ■超危険な花びら
  • 普段は姿を消している。
  • 出現ポイントの部屋で戦闘を行うと出現し、追いかけてくる。
  • 一度倒してもすぐに復活する。
  • 鈴の効果:有効

Google Adsense

このフロアから出現するモンスター

攻略メモ

■探索を始める前に

 16階で翼人と遭遇した後、ラガード公宮へ行っていないのであれば、探索を始める前にラガード公宮へ行こう。
 ラガード公宮へ行くとイベントが発生し、公女から古の盟約について語られる。

 このイベントで公女から『盟約の言葉』を聞かない限り、19階へ行くことができない。おまけに上り階段前に通じる抜け道を開通することができない。
 二度手間になるので、必ずイベントを発生させてから探索を始めよう。

■17階と18階はセットで探索

 16階から17階に上がってきて、最初に探索できる場所は少ない。そのまま近くの階段から18階へ上がろう。

●18階の落とし穴から17階へ

 18階には桜の花びらが溜まっている場所があり、そこに足を踏み入れると17階に落下する。いわゆる落とし穴となっている。

 17階の大半の場所は、この18階の落とし穴に落ちないと行くことができない。そのため、17階と18階の探索は、並行して行うことになる。

●紋様が浮き出る壁

 18階の落とし穴から落下した場所には、壁に紋様が浮き出ている場所がある。
 これは、落下した場所の出口。調べると外に出られる一方通行の抜け道となっている。

●備考

 MAPで落とし穴の落下先に〇印か×印のアイコンを置いておくと、後から見た時にわかりやすい。

■FOEの避け方

●18階の赤FOE「樹海の雷王」

 18階には、赤FOE「樹海の雷王」が特定の場所を2ターンに一度のペースでのんびり移動している。
 FOEの移動ルート上にはFOEを避けられるポイントがあるので、FOEの後について移動し、避けられるところで避けて先へ進もう。
 FOEが進むのを待っている間に敵と遭遇したくない場合は、「警戒歩行」を使って敵遭遇率を下げる。

●紫FOE「幻惑の飛南瓜」

 MAP上に姿が表示されないタイプのFOE。最初は停止しているが、こちらがFOEの前方3マス以内に入ると反応し、襲ってくる。

 場所によってはFOEにわざと見つかり、FOEを誘い出さないと先へ進めない。
 FOE誘導中に発生した通常戦闘は、早めに終わらせること。もたもたしているとFOEに乱入される。
 FOEに退路を断たれた時のためにもアリアドネの糸は忘れずに。

■世界樹の鍵を入手せよ

 18階 E-1区画の落とし穴から落下した先に1人の衛士がいる。
 この衛士に話しかけると、「10,000エンで迷宮探索の役に立つものを買わないか?」と話を持ち掛けられる。

 この”役に立つもの”というのが「世界樹の鍵」。ここまでの探索でいくつか発見しているであろう施錠された扉を開くためのアイテムだ。

 この衛士は、鍵を購入するまではこの場所にいる。
 お金が溜まり次第、この場所を訪れ、世界樹の鍵を手に入れよう。

●施錠された扉のある場所

  • 2階 B-4区画 ※クエスト関連
  • 3階 A-6区画(宝箱あり、森の壁あり)
  • 5階 D-7区画(宝箱あり)
  • 6階 B-1区画(宝箱あり)
  • 9階 B-6区画(宝箱あり、森の壁あり)
  • 9階 E-3区画(宝箱あり) ※クエスト関連
  • 10階 E-1区画(宝箱あり)

■森の壁

●条件:パーティーにアルケミストがいること

●条件:パーティーにガンナーがいること

●条件:パーティーにメディックがいること

●条件:パーティーにカースメーカーがいること

 上記が通過条件の森の壁が続いているため、パーティーにアルケミスト、ガンナー、メディック、カースメーカーの4人は必要。残る1枠にレンジャー(警戒歩行Lv.10習得済)を入れるのがオススメです。

 まず、森の壁がある場所の入口前にFOE「幻惑の飛南瓜」が待ち構えています。
 これは、先に倒してしまっても良いし、うまく撒いて先へ進んでも良いです。

 森の壁を抜けた先は、ダメージ床と三択の扉が待っている。
 三択の扉は、1つは先へ進むことができ、1つはただの行き止まり、残る1つはFOE「幻惑の飛南瓜」に退路を断たれる罠付きの行き止まりとなっている。
 罠付きの扉に入ってしまった時のためにもアリアドネの糸は忘れずに。

お金稼ぎ・経験値稼ぎポイント

■お金稼ぎポイント

 16階 D-6区画の採掘ポイントと17階 C-5区画の伐採ポイントをハシゴする。
 いずれの採集ポイントも樹海磁軸や階段から近い場所にあるため、行き来が楽。

■経験値稼ぎポイント

 17階 E-3区画の上り階段付近。
 D-4区画の抜け道を開通させれば入口からさほど遠くないのが良いところ。また、ビッグモスが出現しないフロアのため、混乱事故を気にせずに済む。
 この場所ではカマイタチやライチョウが4体編成で出現することが多く、経験値を多く稼げる。

Google Adsense

Copyright (C) 2008- Privespa All Rights Reserved.