基本情報
■赤魔道士
●説明文
- 白魔法と黒魔法をバランスよく使いこなす。
●固有コマンド
- 白黒魔
●ジョブ特性:リベンジャー
- ダメージを受けた際に一定の確率でBPが1増える。
●アスタリスク所有者
- 赤魔道士 フィオーレ・ディローザ
■アスタリスク所有者に関するメモ
赤魔道士のアスタリスク所有者であるディローザとはフロウエルのサブイベントで戦うことになる。
■赤魔道士について
ぼーっとしているだけでもBPが増え続けるのが特徴。
赤魔道士が使える白魔法と黒魔法は、どちらもLV4まで。序盤は良いが終盤へ進むにつれてだんだん厳しくなってくる。
中盤以降はサポートアビリティを習得するためのジョブと割り切った方が良いのかもしれない。
パラメータ
■パラメータ特性
| 能力 | BDFF | BDFtS |
| 最大HP | C | B |
| 最大MP | B | B |
| 腕力 | C | C |
| 体力 | C | C |
| 知性 | B | B |
| 精神 | B | B |
| 器用さ | A | C |
| 素早さ | C | B |
■武器/防具適正
| 剣 | 斧 | 槍 | ロ | 杖 | 短 | 弓 | 刀 | 拳 | 盾 | 兜 | 鎧 |
| A | B | B | B | B | B | C | B | D | C | C | C |
アビリティ
■一覧
| Lv.1 白黒魔LV1【白黒魔】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.2 MP20%アップ【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.3 白黒魔LV2【白黒魔】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.4 ターンチェンジ【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.5 ピンチに消費0【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.6 白黒魔LV3【白黒魔】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.7 アドレナリン【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.8 魔法消費MP節約【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.9 リカバリー【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.10 白黒魔LV4【白黒魔】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.11 リベンジャー【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.12 リバイバル【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.13 ピンチに会心【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.14 オーバーリミット【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|