基本情報
■魔法剣士
●説明文
- 武器に魔法の力を宿らせて攻撃できる。
●固有コマンド
- 魔法剣
●ジョブ特性:アンチマジック
- 魔法攻撃を受けた際に魔法防御力が上昇する。
●アスタリスク所有者
- 魔法剣士 イクマ・ナジット
■アスタリスク所有者に関するメモ
魔法剣士のアスタリスク所有者であるイクマ・ナジットとはラクリーカのサブイベントで戦うことになる。
パラメータ
■パラメータ特性
| 能力 | BDFF | BDFtS |
| 最大HP | B | B |
| 最大MP | B | B |
| 腕力 | C | B |
| 体力 | C | B |
| 知性 | C | B |
| 精神 | B | B |
| 器用さ | C | C |
| 素早さ | B | C |
■武器/防具適正
| 剣 | 斧 | 槍 | ロ | 杖 | 短 | 弓 | 刀 | 拳 | 盾 | 兜 | 鎧 |
| S | E | D | E | E | C | E | B | E | A | A | A |
アビリティ
■一覧
| Lv.1 魔法剣LV1【魔法剣】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.2 魔法剣LV2【魔法剣】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.3 ファイアウォール【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.4 魔法剣LV3【魔法剣】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.5 自動アスピル剣【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.6 マジックアーマー【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
| Lv.7 魔法剣LV4【魔法剣】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.8 メメント・モリ【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.9 魔法剣LV5【魔法剣】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.10 アンチマジック【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.11 魔法剣強化【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.12 魔法剣LV6【魔法剣】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.13 魔法防御特化【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 | |
| Lv.14 ソードマジック【サポートアビリティ】 | |
| 効果 |
|
| コスト |
|
| 備考 |
|
アビリティ補足
■魔法剣
武器に黒魔法の魔法効果を付与する。(ホーリーのみ白魔法)
同じ属性の魔法であってもレベルの高い魔法を付与した方が威力が高くなる。
●魔法剣の効果は攻撃アビリティにも適用される
魔法剣で付与された魔法の属性や効果は、通常攻撃のみならず攻撃アビリティにも適用される。ただし、攻撃アビリティ自体に属性が設定されている場合、魔法剣で付与した属性は無視される。
●物攻 or 魔攻
魔法剣の威力は、物理攻撃力が主。魔法攻撃力を上げても威力は大して増えない。
●魔法剣とサポートアビリティ
SA「魔法防御貫通」は魔法剣にも有効。
魔法剣にSA「ソードマジック」は関係なし。
■LV3:ファイアウォール
魔法攻撃力を高めることでダメージが増えたので、反撃時のダメージ量は魔法攻撃力で決まると思われる。
魔法攻撃力の高い魔道士系ジョブのカウンター技として用いるのが良さそうです。
■LV5:自動アスピル剣
魔法剣アスピルによるMPの回復量は、与えたダメージの10%分。物理攻撃力の高いジョブで使わないとMPをほとんど回復できない。
屍霊系モンスターをアスピル剣で攻撃すると逆にMPが減るので注意。