Index
全ての町共通
■4章で道具屋に追加される商品
●武器
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| 包丁 | 短剣 | 6790 | |
| ゾーリンシェイブ | 8,680 | 追加:4章中盤 | |
| スタンクレイモア | 剣 | 7,970 | |
| ブラインドソード | 8,960 | 追加:4章中盤 | |
| サモンアクス | 斧 | 8,360 | |
| 眠りの斧 | 8,220 | 追加:4章中盤 | |
| クロノスクーゼ | 槍 | 8,220 | |
| 飛竜の槍 | 9,170 | 追加:4章中盤 | |
| グレートボウ | 弓 | 7,230 | |
| 重藤弓 | 8,940 | 追加:4章中盤 | |
| 世界樹の杖 | 杖 | 7,010 | |
| 大地のロッド | 7,120 | | |
| ハンマーメイス | 8,740 | 追加:4章中盤 |
●防具
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| スパイクシールド | 盾 | 4,310 | |
| イージスの盾 | 5,520 | 追加:4章中盤 | |
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| アカデミアハット | 頭(魔装) | 1,250 | |
| 参謀の帽子 | 2,630 | | |
| 鉄のハチガネ | 頭(軽装) | 2,840 | |
| どんぐり帽子 | 4,200 | | |
| カーボンキャップ | 5,320 | 追加:4章中盤 | |
| アダマン帽 | 頭(特殊) | 1,450 | |
| フルフェイス | 頭(重装) | 3,850 | |
| アーメット | 5,580 | 追加:4章中盤 | |
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| アカデミアガウン | 体(魔装) | 2,010 | |
| カラシリス | 5,240 | | |
| ブリガンダイン | 体(軽装) | 4,930 | |
| クリムゾンベスト | 6,170 | 追加:4章中盤 | |
| 忍装束 | 体(特殊) | 4,890 | |
| バルキリーコート | 5,230 | | |
| キュイラス | 体(重装) | 5,620 | |
| フリューテッド | 6,370 | 追加:4章中盤 |
●アクセサリ
| 商品名 | 価格 | 備考 |
| アダマンバングル | 3,310 | |
| 心の指輪 | 2,860 | |
| パワーリスト | 2,190 | |
| ヴァンブレイス | 3,420 | |
| ガントレット | 4,620 | 追加:4章中盤 |
| 名工のグラブ | 2,470 | |
| フェザーマント | 1,120 | |
| 砂時計 | 3,720 | 追加:4章中盤 |
| マフラー | 3,680 | 追加:4章中盤 |
| 商品名 | 価格 | 備考 |
| 火の湧力符 | 1,560 | |
| 水の充魔符 | 1,560 | |
| 雷の迅雷符 | 1,560 | |
| 風の浮動符 | 3,490 | |
| 地の剛健符 | 3,490 | |
| 星のペンダント | 600 | |
| 銀縁メガネ | 620 | |
| ホワイトケープ | 760 | |
| 洗濯ばさみ | 810 | |
| アース棒 | 880 | |
| カレッジリング | 840 | |
| 安らぎの指輪 | 2,270 | |
| ロケット | 2,200 | |
| セーフティリング | 2,320 | |
●消耗品(4章追加分のみ)
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| エクスポーション | 回復薬 | 630 | |
| 回復草 | 調合素材 | 100 | |
| 魔力草 | 800 | | |
| イカスミ | 100 | | |
| 沈黙の花粉 | 200 | | |
| しびれ針 | 250 | | |
| 恐怖茸 | 500 | | |
| 乱れ草 | 1,000 | | |
| 魔女の吐息 | 1,500 | | |
| 病原体 | 2,000 | |
●補足
- 新商品が追加されるタイミングは、3つの国の問題を全て解決した後。
ホログラードの町
■宿屋
| | 宿泊費 |
| 一泊 | 320pq |
■道具屋
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| 氷炎の盾 | 盾 | 5,020 | |
| アミュレット | アクセサリ | 2,730 | |
●補足
- 上記の商品以外は、他の町に4章で追加されるものと同じ。ただし、アカデミアガウンは販売されていない。
■宝箱
●ホログラードの町
- クリムゾンベスト(体)
※町に入って最初の建物内
- アミュレット(飾)
※宿屋の2階
- ブラックベルト(飾)
※道具屋がある建物の左脇、宝箱は見えない
ホログラード周辺のフィールド
■出現するモンスターについて
ホログラード周辺のフィールドに出現するモンスターは、次に訪れるダンジョン「拠点内部」に出現するモンスターよりもレベルが高い。また、一部のモンスターは、拠点内部の次のダンジョン「飛空艇」に出現する。つまり、適正レベル以上の敵を相手にすることになる。
ストーリーでホログラードの町を目指して進む際には、なるべく敵との戦闘を避けた方がいいというお話。
■敵の生息域
| シンボル | タイプ | 備考 |
| アクスコボルト | 人型 |
|
| ボウコボルト |
| |
| メガロドルク | 獣 |
|
| ステンノー | 水棲 |
|
| アダマントータス |
| |
| アスモデウス | 悪魔 |
|
| ケイオス | 精霊 |
|
■希少種
| シンボル | 備考 |
| AAA |
|
| AAA |
|
■宝箱(ハルシオニア領土内)
| 中身 | 備考 |
| エーテル×2 | |
| 闇の襲影符(飾) |
■宝箱(ホログラード領土内)
| 中身 | 備考 |
| スリングハンマー×2 | |
| 光の聖護符(飾) |
|
| ガントレット(飾) | |
| EXP玉・中×2 |
■敵データ
| アクスコボルト【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■声枯れ毒
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ボウコボルト【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■声枯れ毒
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| メガロドルク【獣】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■鎧知らずの爪
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ステンノー【水棲】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ヒートテイル
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| アダマントータス【水棲】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■反射角
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| アスモデウス【悪魔】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ベルーガ
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ケイオス【精霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■殴打
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
拠点内部
■ダンジョン情報
●拠点内部について
ストーリーで訪れるダンジョン。地下1階、地上3階の4階建て構造になっている。
3階から飛行艇に乗り込むとホログラードの町には戻れなくなる。飛空艇内にも道具屋はあるが、ホログラードの町で売られている「氷炎の盾」と「アミュレット」は購入できないので、必要ならホログラードの町で購入しておくこと。
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 2F | 〇 | × |
| 3F | × | 〇 |
●出現するモンスターについて
恐怖を無効化する手段を用意する。また、水と土の耐性を+2にしておくと楽。
オークロード出現時は、強化系アビリティは使って鼓舞を誘発させないようにする。
軍国兵士から盗む/ドロップする武器や防具は、この時点で道具屋から購入できるものより性能が上。盗みはなかなか成功しないが、SA「レアドロップアップ」を全員にセットしておけばポロポロ落ちるので、人数分集めておくと良い。
敵のHPは無駄に多いし、おまえら何回行動するのってぐらい行動速度が速いし、戦闘がただただ面倒くさい。
すでにやっているかもしれませんが、サブジョブを「すっぴん」、SA「サブBP節約」をセットし、たいあたりバチーンバチーンで終わらせてしまった方が楽。ドロップ品に用がなければシーフのとんずらでとっとと逃げちゃうのも良し。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| 軍国斧兵 | 人型 | |
| 軍国双剣兵 | ||
| 軍国双杖魔導兵 | ||
| 軍国短剣魔導兵 | ||
| オークロード | ||
| カグツチ | 屍霊 |
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| スリングハンマー×2 |
|
| アルテミスの弓(弓) | |
| 中身 | 備考 |
| カレッジリング(飾) |
|
| 魔力花×4 | |
| 篠懸(体) | |
| 中身 | 備考 |
| 竜槍ゲイボルグ(槍) |
|
| 中身 | 備考 |
| 回復花×3 |
|
| 5,540pq | |
| JP玉・大×1 |
■敵データ
| 軍国斧兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■鱗剥ぎ
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| 軍国双剣兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■捨て身斬り
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| 軍国双杖魔導兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ストンガ
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| 軍国短剣魔導兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■立ちはだかる
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| オークロード【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■鼓舞
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| カグツチ【屍霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■テリブルスティング
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
飛空艇
■ダンジョン情報
●飛空艇について
ストーリーで訪れるダンジョン。クリアするまで外に出ることはできない。テレポストーンも使用不可。
フロア構成は下記の通り。
- 地下倉庫
- 居住区
- 大広間 ※道具屋有り
- ダクト(1)
- 中間区
- ダクト(2)
- 操舵室
最後は、操舵室からエレベーターに乗り、大広間へ降りる。そして、降りた先から右手側へ移動し、動力室に入ったところでボス戦となる。
大広間と操舵室は、敵モンスターの出現なし。
大広間には道具屋があり、消耗品や装備品を購入できる。取り扱い商品は、4章で追加される商品。
●居住区、中間区
居住区と中間区は、屋外や別の部屋への出入口に紋様の描かれたマットが敷かれている。
●ダクト(2フロア)
ダクトは、スイッチを押して昇降床を上下に移動させながら進む。
ただでさえ見づらい画面が立体構造のせいでさらに見づらくなっているため、上下のつながりが判りづらい。あまりにも見づらいので簡単にマップを描いてみたが、うーん。
上のマップの補足をすると、赤色のマスが昇降床を動かすためのスイッチ。青い丸で印をつけているスイッチを押していけば先へ進める。印をつけていないスイッチは、宝箱を取りに行く際に利用する。
●操舵室
奥のエレベーターを利用して、操舵室、中間区、大広間を行き来できる。
ボスが待つ場所へ行くためには、このエレベーターから大広間へ下り、そこから画面に向かって右手側へ進んでいく。
●4章クリア後
4章クリア後の飛空艇は、ハルシオニア地方から行くことができる新たな場所に墜落しており、そこから進入できる。取り忘れた宝箱を後で取りに行くことは可能。
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 地下倉庫 | × | 〇 |
| 居住区 | × | × |
| 大広間 | × | 〇 |
| ダクト1 | × | × |
| 中間区 | 〇 | × |
| ダクト2 | × | 〇 |
| 操舵室 | × | × |
●出現するモンスターについて
魅了と混乱対策は必須。両方をまとめて無効化できる「アカデミアハット」を装備するか、SA「ゆるがぬ戦力」をセットする。また、ダーガを使う敵が多いので「忍装束」を装備して闇耐性を+1以上にした方が良い。
あとは、サンダガ対策として「風雷の盾」、毒対策として「星のペンダント」を装備するなど。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| 軍国両手斧兵 | 人型 | |
| 軍国両手剣兵 | ||
| 軍国槍魔導兵 | ||
| 軍国弓魔導兵 | ||
| 軍国両手斧 | ||
| グリンダ | ||
| オークロード |
| |
| メガロドルク | 獣 |
|
| ランススケルトン | 屍霊 |
|
| カグツチ |
| |
| ケイオス | 精霊 |
|
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| ボムの右腕×2 |
|
| 6,240pq | |
| 万能薬×3 | |
| 中身 | 備考 |
| リッパーナイフ(短剣) |
|
| デモンズロッド(杖) |
|
| エクスポーション×2 | |
| ブラックベルト(飾) | |
| 天狗のくしゃみ×1 | |
| 中身 | 備考 |
| 魔力花×5 |
|
| 精霊のフルーツ×2 | |
| 中身 | 備考 |
| 大地のハンマー×2 |
|
| スパイクシールド(盾) | |
| 中身 | 備考 |
| エーテル×2 |
|
| 手裏剣×3 | |
| フェニックスの尾×3 | |
| テレポストーン×1 | |
| 中身 | 備考 |
| 魔力草×2 |
|
| 黒頭巾(頭) |
|
| ドラゴンスケイル(体) | |
| 7,690pq | |
| ガントレット(飾) |
■敵データ
| 軍国両手剣兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■防御崩し
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| 軍国槍魔導兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■サンダガ
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| 軍国弓魔導兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■混乱矢
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| 軍国両手斧兵【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■倍撃
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| グリンダ【人型】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■恋の魔法
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ランススケルトン【屍霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ポイズンランス
| |||||||
| ドロップ 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
ダンジョン3
■ダンジョン情報
●ダンジョン3について
ストーリーで訪れるダンジョン。地上2階、地下1階の3階建ての構造になっている。
クリアするだけなら地下へ行く必要はない。
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 中間地点 | 〇 | 〇 |
| 終点 | × | 〇 |
●出現するモンスターについて
カウンターを使うゴーストナイトに注意。ゴーストナイトは、黒魔法で攻撃するか、もしくはスローンに任せてしまおう。
ゴーストナイトは、屍霊タイプのモンスター。ポーションを使えば250ダメージ与えることができ、フェニックスの尾を使えば即死させることも可能。ただ、アイテムがもったいないので使うことはないだろう。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| AAA | AAA | |
| AAA | AAA | |
| AAA |
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| AAA | |
| AAA | |
| AAA |
|
■敵データ
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
ダンジョン4
■ダンジョン情報
●ダンジョン4について
ストーリーで訪れるダンジョン。地上2階、地下1階の3階建ての構造になっている。
クリアするだけなら地下へ行く必要はない。
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 中間地点 | 〇 | 〇 |
| 終点 | × | 〇 |
●出現するモンスターについて
カウンターを使うゴーストナイトに注意。ゴーストナイトは、黒魔法で攻撃するか、もしくはスローンに任せてしまおう。
ゴーストナイトは、屍霊タイプのモンスター。ポーションを使えば250ダメージ与えることができ、フェニックスの尾を使えば即死させることも可能。ただ、アイテムがもったいないので使うことはないだろう。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| AAA | AAA | |
| AAA | AAA | |
| AAA |
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| AAA | |
| AAA | |
| AAA |
|
■敵データ
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
ダンジョン5
■ダンジョン情報
●ダンジョン5について
ストーリーで訪れるダンジョン。地上2階、地下1階の3階建ての構造になっている。
クリアするだけなら地下へ行く必要はない。
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 中間地点 | 〇 | 〇 |
| 終点 | × | 〇 |
●出現するモンスターについて
カウンターを使うゴーストナイトに注意。ゴーストナイトは、黒魔法で攻撃するか、もしくはスローンに任せてしまおう。
ゴーストナイトは、屍霊タイプのモンスター。ポーションを使えば250ダメージ与えることができ、フェニックスの尾を使えば即死させることも可能。ただ、アイテムがもったいないので使うことはないだろう。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| AAA | AAA | |
| AAA | AAA | |
| AAA |
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| AAA | |
| AAA | |
| AAA |
|
■敵データ
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
バトル攻略:希少種1戦
■敵情報
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
■戦闘報酬
| 経験値 | JP | pq |
| | | |
■はじめに
敵は、オルフェ1体。
■戦闘前の準備とジョブ構成例
●挑む目安となるレベル
レベル17〜18。
●ジョブ構成例
| 役割 | 備考 |
| 壁役 |
【ジョブ/サブジョブ】
|
| アタッカー 2名 |
【ジョブ/サブジョブ】
|
| サポート |
【ジョブ/サブジョブ】
|
●体防具はキャラバンコートでOK
●その他
■戦い方
●最初にお供を倒す
バトル攻略:希少種2戦
■敵情報
| 希少種2【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
■戦闘報酬
| 経験値 | JP | pq |
| | | |
■はじめに
敵は、オルフェ1体。
■戦闘前の準備とジョブ構成例
●挑む目安となるレベル
レベル17〜18。
●ジョブ構成例
| 役割 | 備考 |
| 壁役 |
【ジョブ/サブジョブ】
|
| アタッカー 2名 |
【ジョブ/サブジョブ】
|
| サポート |
【ジョブ/サブジョブ】
|
●体防具はキャラバンコートでOK
●その他
■戦い方
●最初にお供を倒す
バトル攻略:希少種3戦
■敵情報
| 希少種3【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
| AAA【AAA】 | ||||||||
| HP | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■AAA
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む | ||||||||
| 備考 | ||||||||
■戦闘報酬
| 経験値 | JP | pq |
| | | |
■はじめに
敵は、オルフェ1体。
■戦闘前の準備とジョブ構成例
●挑む目安となるレベル
レベル17〜18。
●ジョブ構成例
| 役割 | 備考 |
| 壁役 |
【ジョブ/サブジョブ】
|
| アタッカー 2名 |
【ジョブ/サブジョブ】
|
| サポート |
【ジョブ/サブジョブ】
|
●体防具はキャラバンコートでOK
●その他
■戦い方
●最初にお供を倒す