Index
妖精の郷マグ・メル
■宿屋
| | 宿泊費 |
| 一泊 | 360pq |
■道具屋(武器)
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| アサシンダガー | 短剣 | 10,980 | |
| ダークククリ | 25,160 | | |
| ハイウェイスター | 43,200 | 追加:6章後半 | |
| カオスブレイド | 剣 | 11,260 | |
| ナイトソード | 26,520 | | |
| エクスカリバー | 44,160 | 追加:6章後半 | |
| ジャガーノート | 斧 | 28,650 | |
| パラッシュ | 47,200 | 追加:6章後半 | |
| ロンコーネ | 槍 | 27,430 | |
| 竜の髭 | 45,900 | 追加:6章後半 | |
| シルヴァンボウ | 弓 | 25,400 | |
| スピードボウ | 43,900 | 追加:6章後半 | |
| 賢者の杖 | 杖 | 24,800 | |
| ニルヴァーナ | 42,700 | 追加:6章後半 |
■道具屋(防具)
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| 祝福の盾 | 盾 | 6,670 | |
| ピリュウェン | 26,800 | 追加:6章後半 | |
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| 昇竜の綸巾 | 頭(魔装) | 6,470 | |
| サークレット | 19,200 | 追加:6章後半 | |
| ロイヤルクラウン | 頭(軽装) | 15,100 | |
| 黒頭巾 | 頭(特殊) | 6,080 | |
| レッドキャップ | 6,530 | | |
| ヒュプノクラウン | 22,100 | 追加:6章後半 | |
| リボン | 40,000 | 追加:6章後半 | |
| クリスタルヘルム | 頭(重装) | 16,200 | |
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| 黒のローブ | 体(魔装) | 18,600 | |
| ダイヤの胸当て | 体(軽装) | 30,200 | 追加:6章後半 |
| 闇のローブ | 体(特殊) | 17,200 | |
| 光のローブ | 17,200 | | |
| 白のローブ | 28,000 | 追加:6章後半 | |
| クリスタルメイル | 体(重装) | 19,400 | |
■道具屋(アクセサリ)
| 商品名 | 価格 | 備考 |
| アダマンバングル | 3,310 | |
| 心の指輪 | 2,860 | |
| ハイパーリスト | 5,100 | |
| ダイヤの小手 | 12,300 | |
| ソウルオブサマサ | 6,930 | |
| マバリアシート | 6,840 | |
| 魔神の腕輪 | 5,950 | |
| エルメスの靴 | 26,600 | |
| ドワーフグラブ | 9,150 | |
| エルフのマント | 51,800 | |
| 商品名 | 価格 | 備考 |
| 火の湧力符 | 1,560 | |
| 水の充魔符 | 1,560 | |
| 雷の迅雷符 | 1,560 | |
| 風の浮動符 | 3,490 | |
| 地の剛健符 | 3,490 | |
| 光の聖護符 | 15,300 | |
| 闇の襲影符 | 15,300 | |
| 商品名 | 価格 | 備考 |
| 星のペンダント | 600 | |
| 銀縁メガネ | 620 | |
| ホワイトケープ | 760 | |
| 洗濯ばさみ | 810 | |
| アース棒 | 880 | |
| カレッジリング | 840 | |
| 安らぎの指輪 | 2,270 | |
| ロケット | 2,200 | |
| セーフティリング | 2,320 | |
| 砂時計 | 3,720 | |
| マフラー | 3,680 | |
| サッシュ | 10,780 | |
| ピクチャーフレーム | 11,810 | |
| ワクチン注射器 | 10,870 | |
| アスコットタイ | 66,000 | 追加:6章後半 |
■道具屋(消耗品)
| 商品名 | 種別 | 価格 | 備考 |
| 名人のお団子 | 魔物の餌 | 5,630 | |
| 獣の肉 | 5,440 | ||
| 美味しいお魚 | 5,440 | ||
| 蟲寄せのハチミツ | 5,630 | ||
| 草花の栄養水 | 5,190 | ||
| 屍霊のスープ | 5,770 | ||
| 悪魔のご馳走 | 5,190 | ||
| 精霊のフルーツ | 5,770 | ||
| 欲望のフルコース | 12,600 |
- 欲望のフルコースを除く魔物の餌は、6章開始時点で他の町にも追加される。
■宝箱
- EXP玉・特大×1
※入口から左手側に見える青い家の左脇。宝箱は見えない
- マバリアシート(飾)
※道具屋の右手側にある茂みの影。宝箱は見えない
- ダイヤの小手(飾)
※道具屋の左手側、赤い球体の下方向にある茂みの影。宝箱は見えない

© SQUARE ENIX
記憶の泉
■ダンジョン情報
●記憶の泉について
ストーリー(6章)で訪れるダンジョン。ダンジョン内にはこれまでの旅で発生したイベントが投影されている。
このダンジョン内に投影されるイベントは、発生順に並んでいる。イベントが飛んだと思ったら別の道へ進んでみると良い。その道の先にはだいたい宝箱が置かれている。
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 中間地点 | 〇 | × |
| 終点 | × | 〇 |
●出現するモンスターについて
ラフレシアの反撃で受けるバンパイアソーンが痛いので全員にSA「仕返し回避」をセットしておく。
クイーンウィキウィキは、全属性が半減、杖を除く武器が無効という面倒な敵。有効打を与えるには、杖を装備するか、もしくは素手ということになる。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| メイジパラポネラ | 蟲 | |
| ステラオータム | 植物 | |
| ラフレシア | ||
| フンゴオンゴ | ||
| アンラ・マンユ | 悪魔 | |
| シャムケット | 精霊 | |
| クイーンウィキウィキ |
|
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| ピクチャーフレーム |
|
| 21,890pq |
|
| カタストロフィ(剣) |
|
| ダルマティカ(体) |
|
| 黒帯(飾) |
|
| 魔女の吐息×4 |
|
| 血塗られた盾(盾) |
|
■敵データ
| メイジパラポネラ【蟲】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■体液吸収
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ステラオータム【植物】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■落書き
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ラフレシア【植物】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■バンパイアソーン
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| フンゴオンゴ【植物】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■精気吸収
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| アンラ・マンユ【悪魔】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■マインドクラッシュ
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| シャムケット【精霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ホーリー
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| クイーンウィキウィキ【精霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■劇毒かじり
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
虚無の孤島
■ダンジョン情報
●虚無の孤島について
ストーリー(7章)で訪れるダンジョン。1マップ構成で、ハルシオニア(草原)、サヴァロン(砂漠)、ウィズワルド(瘴気)、ライムダール(雪原)、ホログラード(荒野)を模した5つエリアに分かれている。
町に戻ることは可能で、その際には桟橋に停泊している木船のところへ行けば良い。
草原地帯と砂漠地帯の間にはばかる岩山、瘴気地帯の入口にかかる濃い霧、ボス戦前で待ち構える魔物の大群。
これらの障害物は、船による探索と同様に、他のプレイヤーが障害を取り除いてくれる。(オンラインでない場合はCOM太郎たちが取り除いてくれると思う)
●ワープ&セーブポイント
| フロア | ワープ | セーブ |
| 中間地点 | 〇 | 〇 |
| 終点 | × | 〇 |
●出現するモンスターについて
平均レベル62だと、ソーダキャンディなどの水棲モンスターは逃げ出すが、それ以外のモンスターは赤表示。
まず、気を付けないといけないのがダガーリーパーによる「ボーンクラッシュ」。こちらの最大HPと現HPの差分ダメージを与えてくる技。戦闘で受けたダメージを小まめに回復しておかないと手痛いダメージを受けることになる。
そして、ナイトリーパーの「一斉攻撃」。敵の数が多いほど攻撃を受ける回数が増えるため、敵の数をはやめに減らすように心がける。
これらの屍霊タイプの敵は、すっぴん/導師のキャラにSA「全体化強化」をセットしておき、バニシュガ(全体化)を連発して倒すのが楽。
あとは闇属性攻撃を使う敵が多いので闇耐性を+2にしておくと良い。
なお、虚無の孤島に出現するモンスターは、倒してもpqを落とさない。
■出現モンスター
| シンボル | タイプ | 備考 |
| ソーダキャンディ | 水棲 | |
| ラヴァトータス |
| |
| ナイトリーパー | 屍霊 |
|
| ダガーリーパー |
| |
| ランスリーパー |
| |
| グロテスク |
| |
| アモン | 悪魔 |
|
| キングウィキウィキ | 希少種 |
|
■宝箱
| 中身 | 備考 |
| 魔力花×3 |
|
| アスコットライ(飾) |
|
| ミョルニル(杖) |
|
| ダイヤの胸当て(体) |
|
| 血塗られた盾(盾) |
|
| 金の髪飾り(頭) |
|
■敵データ
| ソーダキャンディ【水棲】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ダーラ
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ラヴァトータス【水棲】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■反射角
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ナイトリーパー【屍霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ミートチョッパー
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ダガーリーパー【屍霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■バーサク
| |||||||
| ドロップ |
| |||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| ランスリーパー【屍霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■トリプルランス
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| グロテスク【屍霊】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■腐らせる
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
| アモン【悪魔】 | ||||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■ダークネスノヴァ
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 | ||||||||
バトル攻略:キングウィキウィキ戦
■敵情報
| キングウィキウィキ【精霊】 | ||||||||
| HP |
| |||||||
| 属性相性 | 火 | 水 | 雷 | 風 | 土 | 光 | 闇 | |
| 武器相性 | 短 | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 杖 | ||
| Ability |
■王者のかじり
| |||||||
| ドロップ | ||||||||
| 盗む |
| |||||||
| 備考 |
| |||||||
■戦闘報酬
| 経験値 | JP | pq |
| 0 | 3,000 | 0 |
■はじめに
敵は、キングウィキウィキ1体。
出現場所にいない時や一度倒した後は、2分ほど待っていれば再出現する。
モンスター図鑑ではボスの欄ではなく精霊の欄に情報が載る。
■戦い方
敵を倒すためには一撃で敵のHP以上のダメージを与えないといけない。さもないと吸収キングでHPを回復されるだけで終わってしまう。
現時点で発見できた倒し方は、ブレイブの攻撃アビリティを使うこと。敵の物防やデフォルトを無視して固定ダメージを与えられるので簡単に倒せる。
各種グラビティ、プラクティス、ビクトリースマイト、ブレイブスマイトで倒せることを確認。回避キングで攻撃を避けられないようにSA「己が血を顧みず」をセットしておくこと。