Index

はじめに

 一応敵のHP値を載せていますが、敵のHP量には個体差があります。参考程度に。なお、これは難易度:ノーマルのものです。

 第4章までは海から上陸できるポイントにのみ出現する敵がいましたが、第5章ではその上陸ポイントが属する地方の敵が出現します。

グランシップ

 変化なし

【フィールド】海上(浅瀬・外海)

■出現モンスター

ルク【飛行】
HP
  • 5,000〜7,350
相性  
スキル ■ストーム
  • 敵全体に風属性の攻撃
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】怪鳥のささみ
ガンジール【水棲】
HP
  • 7,512〜9,800
相性  
スキル ■ムーンサルト
  • 敵全体に攻撃
ITEM 【盗】エクスポーション
【落】イッカク節
メガロドン【水棲】
HP
  • 5,000〜6,762
相性  
スキル ■古代の牙
  • 敵全体に攻撃 + 物攻&物防 20%ダウン
ITEM 【盗】エクスポーション
【落】大魚の刺身
ギガントシザース【水棲】
HP
  • 3,375〜4,518
相性  
スキル ■ウォータージェット
  • 敵全体に水属性の攻撃
ITEM 【盗】エクスポーション
【落】北極の風
ヘルヴァイパー【水棲】
HP
  • 3,375〜4,518
相性  
スキル ■死に至る毒
  • 敵1体に攻撃 + 死の宣告
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】フェニックスの尾
マリンデビル【水棲】
HP
  • 3,375〜4,518
相性  
スキル ■水しぶき(ねこ技習得対象)
  • 敵1体にデフォルトを貫通する水属性の攻撃
■噛み砕き
  • 敵1体に攻撃
ITEM 【盗】エクスポーション
【落】レモラの煮干し

■メモ

  • ガンジールが出てきたら全力で倒す。全力でだ。
  • メガロドンに物防を下げられると危険。メガロドンが出現した時点で効果を相殺できるようにフィジカルガード+ブラストを使っておくのも手。

【ダンジョン】グランシップ動力機関室(推奨Lv:47〜53)

■出現モンスター

アンバーホーン【獣】
HP
  • 9,400〜10,200
相性  
スキル ■みなごろし
  • 敵全体をランダムに4回攻撃
■クールバーサーク
  • 自身の物理攻撃力 50%アップ
ITEM 【盗】エクスポーション
【落】絶品チーズ
ギラファブラリ【蟲】
HP
  • 4,700〜5,100
相性  
スキル ■共食い
  • 味方1体を食い、自身の全能力アップ
ITEM 【盗】どくけし
【落】どくけし
ツァオベラー【悪魔】
HP
  • 4,700〜5,100
相性  
スキル ■ブライン
  • 敵全体に暗闇を付着
■コメット
  • 敵1体に4回の無属性魔法攻撃
■ベルーガ
  • 味方全体の回避率 50%アップ
ITEM 【盗】星の砂
【落】エーテルターボ
デュラハン【屍霊】
HP
  • 7,050〜7,350
相性  
スキル ■テリブルボイス
  • 敵全体に恐怖付着
■タナトフォビア
  • 恐怖状態の対象を1体即死させる
ITEM 【盗】安息香
【落】フリューテッド

■メモ

  • デュラハンは物防が高く、ツァオベラーは魔防が高い。
  • デュラハンは神聖魔法ベネディクションでささっと倒す。アンバーホーンは、大地の衣(土ダメージ 1.25倍)を装備したキャラにマジックアップを付与し、ソイルソイル+ニードルで攻撃すると楽に倒せる。

■宝箱(抜粋)

●B28F

  • 黒旋風(青宝箱)

【ダンジョン】魔王封印地(推奨Lv:47〜53)

■出現モンスター

 三日月島にはフロウエル地方のフィールドと同じ敵が出現する。
 魔王封印地にはナダラケス地方のフィールドと同じ敵が出現する他、アンズーがねこ技ラーニング用に出現する。

■宝箱(抜粋)

●魔王封印地.中層

  • 冥王の爪(青宝箱)

【フィールド】ガテラティオ〜エイゼン航路上の小島

■出現モンスター

コボルト【人型】
HP
  • 5,800〜6,200
相性  
スキル ■声枯れ毒
  • 敵1体に攻撃 + 沈黙
■ブレイブ泥棒
  • 敵1体のBPを1奪う
ITEM 【盗】やまびこ草
【落】エクスポーション
ボウコボルト【人型】
HP
  • 5,800〜6,200
相性  
スキル ■ダブルショット
  • 敵全体をランダムに2回攻撃
ITEM 【盗】フェニックスの尾
【落】フェニックスの尾
ソードコボルト【人型】
HP
  • 5,800〜6,200
相性  
スキル ■シールドバッシュ
  • 敵1体に攻撃 + 麻痺
■立ちはだかる
  • 仲間の代わりに単体物理攻撃を受ける
ITEM 【盗】エクスポーション
【盗】グラディウス
【落】エクスポーション

■メモ

  • エタルニア地方とエイゼン地方を結ぶ浅瀬の航路。その中間点に草一本生えていない縦長の小島がある。海上からは上陸できず、フライング湯船で空から上陸しなくてはいけない。
  • コボルトと聞くとなんとなく弱そうな気がするがそんなことはない。油断禁物。

■宝箱、隠しアイテム

  • 大地のハンマー(島の北端)

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.