召喚士について

 召喚魔法を扱うジョブ。
 召喚魔法は、威力が高く、魔法反射の影響を受けない利点があるが、MP消費量が大きいのが玉にきず。序盤は召喚魔法を数発撃っただけでMPが空になるだろう。
 他の魔法と同様に修飾句を付けることも可能で、ダーツやニードルと併用すればさらに大きいダメージを与えられる。
 なお、召喚魔法は各地にいる隠者(ローブを着たフクロウの魔物)が課す試練をクリアすると得られる。隠者の放つ一撃、君は耐えられるか! (魔法防御力を上げて挑もう)

基本情報

■基本情報

●説明文

  • 異世界の者を召喚して強力な攻撃を行う。

●固有コマンド

  • 召喚魔法

●ジョブ特性

  • MP転化

●アスタリスク所持者

  • 召喚士 メフィリア・ヴィーナス

●アスタリスク入手可能時期

  • 第1章(ソードマスターとの二択)

■パラメータ特性

HPMP
C S E D A B D C

■武器適正

D E E S C C E E E E E

■防具適正

E E E

習得アビリティ

■一覧

Lv.1 召喚魔法Lv1【召喚魔法】
説明文
  • Lv.1の召喚魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.2 召喚魔法Lv2【召喚魔法】
説明文
  • Lv.2の召喚魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.3 身代わり召喚【サポート】
説明文
  • 戦闘不能になった際にMP消費なしで召喚魔法をランダム発動する。
コスト

備考
  • 毒、凍結による戦闘不能では発動しない。
Lv.4 MP20%アップ【サポート】
説明文
  • 最大MPが20%上昇する。
コスト

備考

Lv.5 召喚魔法Lv3【召喚魔法】
説明文
  • Lv.3の召喚魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.6 MP転化【サポート】
説明文
  • 受けたダメージの 5%分MPを回復する。
コスト

備考
  • 毒や凍結によるダメージは対象外。
  • ダメージ分散による分散ダメージも対象外。
Lv.7 ピンチに召喚【サポート】
説明文
  • ダメージを受けて瀕死になった際にMP消費なしで召喚魔法をランダム発動する。
コスト

備考
  • 毒や凍結によるダメージは対象外。
Lv.8 召喚魔法強化【サポート】
説明文
  • 召喚魔法の消費MPが 1.25倍になるが威力も 1.25倍になる。
コスト

備考

Lv.9 召喚魔法Lv4【召喚魔法】
説明文
  • Lv.4の召喚魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.10 召喚ラッシュ【サポート】
説明文
  • 戦闘中に召喚魔法を唱えるたびに召喚魔法によるダメージが 1.1倍ずつ上昇する。
コスト

備考

Lv.11 召喚魔法Lv5【召喚魔法】
説明文
  • 召喚魔法を自身に宿し、ステータスを強化する。
コスト
  • 魔法による
備考
  • アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要。

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.