忍者について

 素早い行動力と二刀流で敵を翻弄するジョブ。サポートアビリティ「空蝉之術」と「ターンチェンジ」を組み合わせた空蝉戦法はブレイブラー達の間ではもはや定番。

基本情報

■基本情報

●説明文

  • 忍術による高い回避力と二刀流が特徴。

●固有コマンド

  • 忍術

●ジョブ特性

  • 二刀の心得

●アスタリスク所持者

  • 女忍者 キキョウ・コノエ

●アスタリスク入手可能時期

  • 第2章(ナイトとの二択)

■パラメータ特性

HPMP
C C B D C C S A

■武器適正

C E D E D S D B D C A

■防具適正

E E E

習得アビリティ

■一覧

Lv.1 疾風迅雷【忍術】
説明文
  • 敵1体に攻撃。
コスト
  • MP:16
備考
  • 最速行動
  • ダメージ倍率:1.00
Lv.2 混乱無効【サポート】
説明文
  • 戦闘中「混乱」を無効化する。
コスト

備考

Lv.3 瞬身之術【忍術】
説明文
  • 自身の回避率を上限まで上げる。
コスト
  • なし
備考
  • 継続ターン数:6
  • 回避率の上限は 150%
Lv.4 光陰流水【サポート】
説明文
  • 物理攻撃を回避した時に反撃行動をとる。
コスト

備考
  • ダメージ倍率:1.00
Lv.5 二刀の心得【サポート】
説明文
  • 複数の武器を装備した際に武器の攻撃力が落ちなくなる。
コスト

備考
  • 二刀流のみならず三刀流や四刀流時にも有効。
Lv.6 空蝉之術【忍術】
説明文
  • 物理攻撃を1回だけ回避する。
コスト
  • なし
備考
  • 敵の物理攻撃を回避するか、もしくは戦闘不能になるまで効果は継続する。
  • 赤魔道士のSAターンチェンジ、忍者のSA光陰流水との相性は抜群。
Lv.7 起死回生【サポート】
説明文
  • 物理攻撃を回避するたびに物攻と魔攻が 25%上がる。
コスト

備考
  • 継続ターン数:3
  • 物理攻撃力と魔法攻撃力の上限は 150%
Lv.8 一気呵成【忍術】
説明文
  • 自身の攻撃回数を 100%上げる。
コスト
  • MP:16
備考
  • 攻撃回数の上限は 200%
  • 忍者のSA万手沙華で攻撃回数の上限を32回に上げないとあまり意味がない。
Lv.9 傀儡之術【忍術】
説明文
  • 使用したターンに限り、敵の単体攻撃対象を選択できる。
コスト
  • なし
備考
  • 最速行動。
  • 敵を同士討ちさせることはできない。
  • 防御力を高めた盾役に敵の攻撃を向けさせる、といった使い方が有効。
Lv.10 万手沙華【サポート】
説明文
  • 攻撃回数の上限が16回から32回に増える。
コスト

備考
  • 一気呵成を使わないと攻撃回数 32回には届かない。
  • 狩人のSAプリシジョンとの相性は抜群。最大でダメージを 2.57倍にできる。
Lv.11 諸行無常【忍術】
説明文
  • 対象(味方全体/敵全体)のステータスアップ/ダウン効果を逆転させる。
  • 効果中に再使用した場合、ステータスの逆転は発生せず、効果ターンが上書きされる。
コスト
  • MP:32
備考
  • アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要。
  • 継続ターン数:4
  • 必殺技、バーサク状態、構えによるステータスアップ効果は対象外

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.