ソードマスターについて

 敵の攻撃をいなして反撃するのがソードマスターの戦い方。そのため、行動パターンが決まっている相手には強いが、そうでない相手には滅法弱い。
 かばう/かばわせる系アビリティと組み合わせ、味方への攻撃を代わりに受けつつ反撃する戦い方もある。

基本情報

■基本情報

●説明文

  • 刀の扱いとカウンターを使った戦い方を得意とする。

●固有コマンド

  • 武士道

●ジョブ特性

  • 反撃

●アスタリスク所持者

  • 剣聖 ノブツナ・カミイズミ

●アスタリスク入手可能時期

  • 第1章(召喚士との二択)

■パラメータ特性

HPMP
B C B B D D C B

■武器適正

B D D E D B E S D B E

■防具適正

A A A

習得アビリティ

■一覧

Lv.1 海老で鯛を釣る【武士道】
説明文
  • 使用したターンの間に物理攻撃を受けた時、受けるダメージを減らし、反撃する。
  • 自身の狙われやすさが大きく上がる。
コスト
  • なし
備考
  • ターンの最初に発動する
  • ダメージ倍率:2.00
Lv.2 刀の心得【サポート】
説明文
  • 刀の武器適正がSになる。
コスト

備考

Lv.3 出る杭は打たれる【武士道】
説明文
  • 対象のBPを1減らす。
コスト
  • BP:1
備考
  • 一部の敵やボスに対しては成功率 30%
Lv.4 行きがけの駄賃【サポート】
説明文
  • 通常攻撃を行った際に 33%の確率で追加攻撃する。
コスト

備考

Lv.5 反撃【サポート】
説明文
  • 単体物理攻撃を受けた時に 60%の確率で反撃する。
コスト

備考
  • ダメージ倍率:1.00
Lv.6 馬の耳に念仏【武士道】
説明文
  • 使用したターンの間に魔法攻撃を受けた時、受けるダメージを減らし、反撃する。
  • 自身の狙われやすさが大きく上がる。
コスト
  • なし
備考
  • ターンの最初に発動する
  • ダメージ倍率:3.00
Lv.7 反撃強化【サポート】
説明文
  • 反撃系アビリティのダメージが 1.5倍になる。
コスト

備考

Lv.8 窮鼠猫を噛む【武士道】
説明文
  • 使用したターンの間に自身のHPが20%未満でダメージを受けた時に反撃する。
  • 自身の狙われやすさが大きく上がる。
コスト
  • なし
備考
  • ターンの最初に発動する
  • ダメージ倍率:7.50
Lv.9 捲土重来【サポート】
説明文
  • 自身のBPが高いほど物理攻撃の威力が上がる。
コスト

備考1
  • BP:0以下 効果なし
  • BP:1 1.10倍
  • BP:2 1.21倍
  • BP:3 1.33倍
  • BP:4 1.46倍
備考2
  • 行動時のBP値で威力が決まるため、ブレイブからの連続攻撃とは相性が悪い。
Lv.10 薩摩守【武士道】
説明文
  • 2ターンの間、自身のMP消費が0になる。
コスト
  • なし
備考

Lv.11 月に叢雲花に風【武士道】
説明文
  • 使用したターン、自分以外の味方がダメージを受けた際に物理攻撃で反撃する。
コスト
  • なし
備考
  • アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要。
  • 最速行動
  • 反射された攻撃ではこの効果は発動しない。
  • ダメージ倍率:4.00

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.