エクソシストについて

 ブレイブリーセカンドから登場した新ジョブ。敵・味方問わず対象のHPやMP、BPを数ターン前の状態に戻せるアンドゥ系スキルは強力な回復手段にもなり攻撃手段にもなる。巻き戻せるターン数を調整可能なジョブ特性「トロワ」と組み合わせて使用したい。

■体験版からの変更点

  • アンドゥ:HPのコストがMP:4→MP:20に変更。
  • アンドゥ:MPのコストがMP:10→BP:1に変更。
  • 徐々にMP回復のコストが2→1に変更。

基本情報

■基本情報

●説明文

  • 能力を1ターン前に戻すアンドゥが使用できる。

●固有コマンド

  • 浄化

●ジョブ特性

  • トロワ

●アスタリスク所持者

  • ブラッディ・ガイスト

●アスタリスク入手可能時期

  • 第3章

■パラメータ特性

HPMP
C A D C B A C C

■武器適正

S E E C C B E E E E E

■防具適正

E E E

習得アビリティ

■一覧

Lv.1 アンドゥ:HP【浄化】
説明文
  • 対象(単体)のHPを1ターン前の最初の状態に戻す。この効果で対象を蘇生することも可能。
コスト
  • MP:20
備考

Lv.2 アンドゥ:アクト【浄化】
説明文
  • 味方1人に敵の行動を受けた際に一度だけその行動を無効化する効果を付与する。
コスト
  • MP:20
備考

Lv.3 徐々にMP回復【サポート】
説明文
  • ターン終了時にMPが30回復する。
コスト

備考

Lv.4 ピュリファイ【浄化】
説明文
  • 対象(単体)に付与された強化や弱体を解除する。
コスト
  • MP:8
備考

Lv.5 アンドゥ:MP【浄化】
説明文
  • 対象(単体)のMPを1ターン前の最初の状態に戻す。
コスト
  • BP:1
備考

Lv.6 アンドゥ:BP【浄化】
説明文
  • 対象(単体)のBPを1ターン前の最初の状態に戻す。
コスト
  • BP:3
備考
  • ボスなど一部の敵には無効化される。
Lv.7 トロワ【サポート】
説明文
  • アンドゥ系で遡れるターン数が最大3ターンになる。
コスト

備考
  • さかのぼるターン数を1〜3ターンの範囲で選択可能になる。
  • 3DSの上画面左下に1〜3ターン前のHP/MP/BPの状態が表示される。
Lv.8 ワイプアウト【浄化】
説明文
  • 敵全体を 33%の確率で即死させる。
コスト
  • MP:32
備考
  • 確率は、即死耐性、知性、精神の影響を受けない。
  • ボスなど一部の敵には無効化される。
Lv.9 エクトプラズム【サポート】
説明文
  • 自身が戦闘不能になった際にゴースト状態になる。
コスト

備考

Lv.10 ゼノグラシア【サポート】
説明文
  • ジョブコマンド「異言」が追加される。
    このジョブコマンド内にはフレンド召喚で登録されたフレンドの魔法が入る。
コスト

備考
  • ともだちやゲストが配信技として配信した魔法を使える。
Lv.11 オートアンドゥ【サポート】
説明文
  • ターン終了時に自身のHPとMPを1ターン前の状態に戻す。
コスト

備考
  • アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要。
  • 戦闘不能時は発動しない。
  • HPとMPが現在よりも1ターン前の方が低い場合は発動しない。
  • 戦闘終了ターンには発動しない。そのため、連チャン時のMP回復手段としては使えない。

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.