フェンサーについて
ブレイブリーセカンドから登場した新ジョブ。構えにより強化効果とは別枠で自身の能力を上げることができるのが特徴。スキルの性質的にウルフファングとバイソンホーンを交互に使用する戦い方がメインとなるため、育てる際にはそれらを習得するジョブレベル4まで一気に上げてしまった方が良い。
しばらく使ってみた感想を。
自前の攻撃アビリティを使うには構えをとる必要があるため、通常戦闘では使いづらいというか面倒くさい。従って、ジョブコマンドには、通常戦闘ではお手軽に使える戦技をセットし、ボス戦では自前のアビリティを補強できる精霊技をセットすると良い。
各種構えによるステータス上昇効果は、一度構えれば別の構えをとるまで効果が永続し、敵の攻撃で消されることもない。お手軽で便利な強化手段と言える。
基本情報
■基本情報
●説明文
- 状況に合わせて構えを変える万能剣士
●固有コマンド
- 剣技
●ジョブ特性
- 構え効果持続
●アスタリスク所持者
- ジャン・アンガルド
●アスタリスク入手可能時期
- 序章
■パラメータ特性
HP | MP | 力 | 体 | 知 | 精 | 早 | 器 |
B | C | B | B | C | C | B | B |
■武器適正
剣 | 斧 | 槍 | ロ | 杖 | 短 | 弓 | 刀 | 拳 | 大 | 銃 |
S | D | C | E | E | S | D | D | E | B | B |
■防具適正
盾 | 兜 | 鎧 |
A | C | C |
習得アビリティ
■一覧
Lv.1 烈火のウルフ【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.2 堅牢のバイソン【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.3 ウルフファング【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.4 バイソンホーン【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.5 疾風のファルコン【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.6 反撃バイソン【サポート】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.7 構え効果持続【サポート】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
Lv.8 最初からウルフ【サポート】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.9 剣の心得【サポート】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
Lv.10 ファルコンクロウ【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Lv.11 紅蓮のウルフ【剣技】 | |
説明文 |
|
コスト |
|
備考 |
|
Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.