ビショップについて

 ブレイブリーセカンドから登場した新ジョブ。回復魔法を得意とする。
 特性「二言」により魔法の威力を上昇させることができるのが強み。身も蓋もない言い方をすれば白魔道士の穴埋めジョブ。神聖魔法で扱う回復魔法は割合回復のため、白魔法と違って精神値を気にせずに済む利点がある。

基本情報

■基本情報

●説明文

  • 神聖魔法による回復・援護が得意

●固有コマンド

  • 神聖魔法

●ジョブ特性

  • 二言

●アスタリスク所持者

  • ニコライ・ニコラコフ

●アスタリスク入手可能時期

  • 序章

■パラメータ特性

HPMP
C A C D B A C C

■武器適正

E E B B S C E E E E E

■防具適正

E E E

習得アビリティ

■一覧

Lv.1 神聖魔法Lv1【神聖魔法】
説明文
  • Lv.1の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.2 神聖魔法Lv2【神聖魔法】
説明文
  • Lv.2の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.3 魔防20%アップ【サポート】
説明文
  • 魔法防御力が 20%上昇する。
コスト

備考

Lv.4 神聖魔法Lv3【神聖魔法】
説明文
  • Lv.3の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.5 神聖魔法Lv4【神聖魔法】
説明文
  • Lv.4の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.6 二言【サポート】
説明文
  • 同じ魔法を同一対象に連続使用することにより魔法の威力が増幅する。
コスト

備考
  • 効果は通常の 2.50倍。
  • ブレイブして2回連続で同じ魔法を同じ対象に使うと発動する。魔法を二言化する際には、使用する魔法にカーソルを合わせてLボタンを1回押すと楽。
  • 修飾句をつける場合は、魔法→魔法→修飾句と行動する。
  • ゲーム中盤以降は魔法アタッカーの必須アビリティとなる。これがないと威力が足りない。
Lv.7 杖の心得【サポート】
説明文
  • 杖の武器適正がSになる。
コスト

備考

Lv.8 神聖魔法Lv5【神聖魔法】
説明文
  • Lv.5の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.9 神聖魔法Lv6【神聖魔法】
説明文
  • Lv.6の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考

Lv.10 圧縮言語【サポート】
説明文
  • 一度の魔法使用でも 50%の確率で二言の効果を得られる。
コスト

備考
  • はっきりに言って当てにならない。普通に二言を使った方がマシ。
Lv.11 神聖魔法Lv7【神聖魔法】
説明文
  • Lv.7の神聖魔法を使用できる。
コスト
  • 魔法による
備考
  • アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要。

Copyright (C) 2015 Privespa All Rights Reserved.